初めてのbjリーグ観戦。
滋賀レイクスターズのゲームを米原まで観に行ってきた。
相手は、高松ファイブアローズ。
順位的には格上の相手。
やはりというべきか、Jリーグほど人は入らないし、会場も小さい。
まだ歴史が無いからだろうがコアなサポータ(バスケではブースタと呼ぶみたい)も少ない。ゲーム中の応援もサポータ主導ではなく、数パターンの応援を運営側から強要。まぁ、盛り上げようと努力しているので良しとしよう。
ゲームは、格上相手に10点レイクスターズがリードすることもあったが、最後の最後に追いつかれオーバータイムに突入。
選手のパフォーマンスを見て目頭を熱くしながら観ていた。
最終的にレイクスターズの勝利。
初めて観たバスケのゲームだが、凄かった。
また、米原でゲームがあれば観たいな、と思ったが雪が邪魔で行けないかも。
あと、ちゃんぽん亭で気になっていた「あんかけちゃんぽん」を食した。
こりゃイカン。
とろとろのあんが麺に絡まり、熱い熱い。
もうあんかけはやめよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿