2013年10月13日日曜日

タイムスクープハンター

自分を入れて4名しかいなかった。
なんかそんなに面白くならないまま終わった。B級感たっぷり

敦賀に出現

朝早くから、岩清水八幡宮本殿まで歩いて登り、そのあと何ヶ所かまわったので、実は昼前に京都を後にしていた。
で、地元でオイルとエレメントをまったり交換してもらおうと思っていたのに敦賀にいる。運悪く予約が入っているため、すぐに作業に入れないと言われたから。
これから昼飯。回転寿司かな

18000キロ

京都からの帰り途、比良あたり

北野天満宮

平野神社から更に歩いて到着。人多し。

平野神社

金閣寺を想定外の短時間で追い出された、いや出てしまったので、近くにあった平野神社へ。京都は、歩いて回れる範囲に幾つも大きな寺社がある

金閣寺

大人気すぎる。
一方通行で15分くらいで追い出された感じ。
自分が停めた駐車場は、すでに満車らしいし。おそるべし。
正面からiPhoneで写真撮るのも忘れてしまうし、しかも最初に登場するその正面が、見どころのピーク。で順路は一方通行。おそるべし。

長岡天満宮

金閣寺行く前に寄ってみた。
ここでもおそらく地元の方と思う参拝者がぽつぽつ。

石清水八幡宮

朝早くから参拝者がぞろぞろ。おそらく地元の方たちなのだろう。毎朝の日課のようなものか。おはようございます、の挨拶が気持ち良い。

桂川PA

車中泊ぽい車が多い。
3連休の真ん中だからか。
一度トライしてみるかな、車中泊。そうなると寝袋欲しいな

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。