2013年11月16日土曜日

勝負に勝ったかな

20時を少し回ったくらいに帰宅できた。
あのまま渋滞の中にいたら、何時になっていたか分からなかったし、空いた道を帰ってこられたので、ストレスもなく帰ってこられたので良しとしよう。
で、グラチャンバレー見ながら晩ごはん食べたところ。
日本、メダル確定。おめでとうございます。
迫田のバックアタック、なんかすごいすな。

加斗PA

だいぶ帰ってきたぞな。
しかし、車の数も少ないし、照明も多くない。なんか少し不安になる。

西紀SA

勝負に出た。
全然進まず時間の読めない渋滞に身を任せるのをやめ、舞鶴若狭自動車道を使って帰る!

がっつり渋滞に捕まった

さて、抜けるのにどれだけかかるかな

淡河PA

宝塚トンネルで事故渋滞12キロ!
しっかり休憩して、渋滞に臨もう。

休んでいるうちに解消したら良いんだが。

きつねそば、食べる。

吉備SA

帰路についた。
遅めの昼ごはん、醤油ラーメンと餃子。普通に美味しゅうございました。

鷲羽山

めちゃ逆光なのが残念だが、良い眺め!
逆光避けるには、午前早めが良いのかな。
歩いていると暑くなるくらいの気温だったこともあってか、対岸の方が霞んでいた。



吉備津神社

おぅ、こっちも七五三。

吉備津彦神社

わお、七五三の参拝者が多い

岡山城

おお、広島城よりも、大きいかな。
中は、エレベーターありの、土産屋ありので、ちょっと興ざめな感じ。

池に映り込む岡山城も撮りたかったが、逆光。午後が良いのかな。でも午後だと、正面が逆光になる?

岡山 後楽園

ああ、朝の空気がすがすがしい。

福石PA

朝ごはんにしよう。
7時開店らしい。もう少し

開店。結構な人だ。

今日も、きつねうどん。朝ごはんにひ、これくらいが、ちょうど良い

淡河PA

4時過ぎに家を出た。
今日の高速は、やけに大型トラックが多い。PAにもたっぷり止まっているし。行楽シーズンだから、夜の間に頑張ろうという作戦?

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。