2013年5月3日金曜日

9999キロ、そして10000キロ!

長浜から北に少し行ったところで、ついに10000キロ到達!
昨年末に納車されて4ヶ月半。結構ハイペースかも





長浜城

あまりに天気が良いので帰りに長浜城に寄る。
今まで何度も長浜に来ているが、豊公園に来たのはほぼ初めて(小学校の時に、一度来た記憶がうっすら)。
正直、長浜城なめてた。
いろんな角度から眺められるのは岐阜城よりも良いし、近くで見ると十分立派。



長良川と岐阜城

肉眼だとキレイに見えている岐阜城なのに、写真では粒。残念

信長 - 岐阜バス

さすが岐阜。信長様でござる

岐阜大仏

日本三大大仏だそうで。
高岡大仏もそう書いてあったような。
どっちかというと、こっちの方が…

岐阜城

開城前だというのに行列。
ロープウェイを使わず歩いて登ってきた風の人も。
何せ山の上に建っているもんだから城を見られるポイントが限られている。しかもそのポイントで、兜をかぶって記念撮影的なことをやっているもんだから中々良い写真が撮れない。ぐむぅ。
天守閣からの眺めは、さすがに良かった。



墨俣一夜城

岐阜城行く途中に寄ってみた。
まだ朝早いので中には入れなかったが、ぼちぼち立派。
でもこの城のためだけに岐阜にくる価値があるかというと、うーん。



千代保稲荷

7時前に着いたので独り占めかと思ったら近所の人が参拝に結構来ている

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。