2007年1月21日日曜日

[NFL] ペイトリオッツ vs チャージャース

ペイトリオッツが何とか勝利。
でもチャージャースが自滅したような印象も。
インターセプトできていたボールをうまくキャッチできなかったり、インターセプトしたと思ったらファンブルしたり。他にもプレイが終わった後につまらないファールを犯してオートマチックファーストダウンを与えたり。
レギュラーシーズンのゲームを観て、今年のチャージャースは強いと思っていただけに残念です。

それに比べて、やっぱりブレイディはたいした者。
コルツのマニングのように、スーパーなWRを従えているわけでもないのに、落ち着いてチームを勝利に導いた。

強いものが勝つのではなく、勝った者が強い。
そんな感じでしょうか。


次は、コルツ戦。
マニング対ブレイディのQB対決。
私的には、ブレイディ頑張れでゲームを観たいと思います。

そして今年のスーパーボールは、ペイトリオッツ vs セインツ。
だといいな。

[NFL] シーホークス vs ベアーズ

ベアーズの勝利。ちょっと残念。
ベアーズのディフェンスが凄いのは認めますが、オフェンスがイマイチ。
シーホークス(QBハセルベック、RBアレキサンダー)のオフェンスの方が残ってほしかった。
QBグロスマンでは、何かスーパーなことを期待できなさそう。

次は、セインツとの対戦になるわけですが、頑張れセインツ!
というのが私の気持ち。

[GAME] サカつく5

2月1日発売予定。
最近、ゲーム事情に疎くなっていまして、これが発売されることを知ったのもMADDEN 07を買うためにゲーム屋に行ったから。
あ、出るんだ。
そんな感じ。

サカつくは、セガサターンで発売された1作目からリアルタイムで遊んでいるタイトルです。
あの頃は、Jリーグでもわくわくしていたのですが・・・。
欧州サッカーの華やかさに比べると、やっぱりパンチ力が弱い。

でも、買いますよ、多分。
攻略本出てからになるでしょうけど。

http://www.sakatsuku.com/5/info/jk.html

[NFL] イーグルス vs セインツ

セインツの勝利。
ファルコンズと同地区のセインツがどんなゲームを見せるのか楽しみでした。

で、RBブッシュが笑えます。ルートが詰まっていると見るや、さっとコースを切り替えてゲインします。
ファルコンズのQBヴィックも、QBのくせにえげつない走りをしますが、ブッシュも凄い。
タイプの異なるRBマカリスターがいるというのも効果的なんでしょう。

あと、負けてはしまいましたが、イーグルスのQBガルシア。機動力のあるところを見せて、観ていて楽しかったです。

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。