2016年11月3日木曜日

もう眠ろう

朝早かったしね。
ベッドは気になるが。
あと女の声が窓の外から聞こえる。騒がしい。

あ、このベッド

ヤバいかも。
結構沈むぞ。
むむむ

ゴチ3時間スペシャルを見ながら

まったり。
いいねえ。


風呂上がりの一杯

クゥ〜

無料Wi-Fi万歳

おお、このホテル、無料Wi-Fiを提供して下さっている!
ありがたや

ホテルに帰還

コンビニ寄って部屋に帰ってきた。
ふぅ。
結構歩いたねぇ

幸楽苑

で晩ご飯。
いい歳して食い過ぎ。
味噌ねぎらーめんミックスセット。

嗚呼、名古屋グランパス J2降格

晩ご飯待ちの時にウェブで確認。
結局、湘南に1-3で敗れ、J2降格確定。
最終節、ホームで降格決定済みの湘南に負けたらいかんぜよ。
嗚呼、残念。

ホテル到着

道路が混んでるのなんのって、もう大変だった。
部屋結構広くてきれい。

日が沈んで

おー、寒い。
ぼちぼちホテルに行こうかな

復活!GX-7!!

もう一度起動してみたら立ち上がった!
バックグラウンドでなんかしていたのかな。
ああ、良かった

富士宮やきそば

遅めの昼ごはん。400円也。

大石公園に戻ってきたが

冷静にならねば。
ホントにGX-7壊れたのか。バッテリー充電し直したら起動してくんないかな。
グランパス降格なのか。チラとウェブ見たら前半0-2で湘南にリードされている。ぐむう

80位


うそーん

GX-7壊れた!?
バッテリー交換したら起動しなくなった。
元のバッテリーに戻してもダメ。
困る。まだ初日なのに

腰爆弾がヤバい

なんかマズイ予感

日間ランキング 111位

なかなかやん

山頂が見えたり隠れたり

雲が出たり引っ込んだり、まるで生き物ですなぁ。

iPhone バッテリー70%まで復活

さ、第2部行きましょか。

iPhone バッテリー55%

早くも。
車で充電してもう一度もみじ祭りまで歩こうかな。さっきは散歩重視でGX-7持っていなかったから。

ふぅ

大石公園での写真撮影一旦満足

散歩終了

結構時間歩いたね

おほぉ、素晴らしい3

サイコー

おほぉ、素晴らしい2

富士山見ながら散歩、贅沢

おほぉ、素晴らしい

でも、この時間は逆光気味だねえ

すぐ近くに毘沙門天


美術館

かな

オシャレな信号フレーム

富士山が。

お、見えた!

散歩している間に顔を出してくれたみたい。やったぜ

もみじ祭り

店が出てるねえ

もみじ回廊

まだ色づいてない。真っ赤に染まったら確かにキレイそう

マンホール2

お、カラー。
いいねえ

あっちがもみじ祭り

甲府から大石公園に来る時に、もみじ祭りののぼりや関係者らしき人がいたもんね

バス停



マンホール


ま、焦らず待ちましょう

散歩でもしてたら現れるかな。
近くの小学校

大石公園

帰ってきた!
そして何も見えない😭


境川PA

高速道路降りる前に休憩

駒ヶ岳SA 2

明るくなってきた!

駒ヶ岳SA

そばで朝ごはん。
あったまるぅ。
しかしトイレが近い。寒いからかな

62000キロ超


座光寺PA

トイレ休憩
ふぅ
なんか少し熱っぽい?

虎渓山PA

休憩

給油完了

レッツゴー

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。