2015年11月1日日曜日

杉津PA

トイレ休憩

51000キロ突破

多分、兼六園に着いた時に突破していたと思われる

尼御前SA

甘エビ塩ラーメンで、2回目の昼ごはん。

さて帰りましょか


兼六園再入園

当日に限り再入園できるということなので、進捗を見に。2本完了かな。職人さんが、いない。昼ごはんか?
かなり雲が多くなった。

シャトルバスで兼六園まで

100円。ありがたい。

鼓門の反対側

ふつう

のど黒と日本海の魚達

昼ごはん。
金沢駅にて。
税抜き2200円
イェーイ

金沢駅

これが噂の鼓門

さて出よう


満足

かなり見た。
時間かかるもんですなあ。
ま、イベントですからね

やっぱり!

雪吊り

あれ、ひょっとして

トラック、職人さん。ひょっとしてこれから作業が始まる?

もう一度兼六園

戻ってきた。大人310円。

おお

確か前来た時は、工事していた気がする

金沢城公園

良い天気だ

さて一旦出ましょ

開園15分前にでるのが早朝開園の掟

ああ清々しい


お、陽が当たってきた


兼六園

早朝開園を利用

武藤がマインツでハットトリック!

すげぇ。
武藤も凄いが、こんな時刻にドイツの情報が入手できるようになった現状も凄い

徳光PA

まだまだ暗い

早!

目覚めちゃったんで予定より早く出発

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。