2016年2月11日木曜日

富士山はイイネ

今日の富士山は、今まででベストだった。
三保の松原も日本平も前回訪問時は、富士山が見られなかったから、今日は大満足。
静岡側からの富士山は、しばらくは大丈夫な気分。
次は山梨側に再挑戦したいところだが、他にも行きたいところがあるし、それらを優先させたたい。

ふう。

無事帰宅。感謝。
しかし何か肩凝った感じ。

神田PA

ふう。休憩。
へぇ、伊吹山見えたんだねぇ。
初めて知った。

お、いよいよ開通らしい

え、今週末⁉︎

尾張一宮PA

ここまで帰ってきた。
きしめん食べながら休憩。
きしめん、やっぱうんまい

富士山って書いてあったので選んだ。


浜名湖

食後の小休憩

浜松餃子

浜松餃子6個を、パクリ。
作り置きでアツアツじゃなかった。
残念

浜名湖SA

きつねうどんでお昼ごはん。
遠州手延べうどん。細つるで美味しいねぇ

あったかい

いや懐にカイロ貼ってるんで熱いくらい。
ホント良い天気、良い休日

遠州豊田PA

トイレ休憩。
お昼ごはんを取りたかったが、目当ての遠州手延べうどんがない。上りと下りでフードコートが違うのね

給油

日本平から出て最初のガソリンスタンドで給油。愛想の悪いジイさんが出てきた。リッター120円。セルフじゃないとこれくらいすんのかな。愛想悪い分、高く感じた。

ぼちぼち

帰るとしますか

すんばらしい!


お久しぶり

アンテナ

日本平

前回の失敗を活かし、寒い時期に来ましたぜ

ウーイェーイ!

山頂に行く途中にもこんな良い撮影スポットが

満足

いやあ良かった。
駐車場に戻ろうとしたら、中国人の団体様。ここもか

いい天気

地元の方だろうか、年配の方は散歩、若い人はジョギングをしている。贅沢だ

いやあ、すんごい!


三保の松原

到着。
駐車場には、何台かの車が停まっている。さすが有名どころ。

牧之原SA

桜えびの姿揚げうどんで朝ごはん。
折角なんで、桜えび

7時前だというのに、フードコートで食べている人は他にいない。車の量も多くない気がするし新東名の影響か

遠州豊田PA

朝ごはん、のつもりがまだフードコートが開いていない。
6時過ぎているのに。およよ

上郷SA

トイレ休憩。
魔法瓶のお湯。あったかい新兵器。正解。

イェーイ

久しぶりの遠出。

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。