2016年5月3日火曜日

風呂入ってスッキリ

浴槽につかってスッキリ。
やっぱりシャワーより断然良い!
日本のビジネスホテル暮らしは、数日が限度だねぇ。狭いし暑いし。空調入れないと暑くていられない。かと言って空調入れると音が気になるし。
やっぱ田舎は良いね。

香川県遠征 787キロ

ふう。無事帰宅。
事故にあうことなく、病気になることもなく、無事帰ってこられたことを感謝します。

ローソンでコーヒー休憩

よく使うローソンまで帰ってきた。
コーヒー買うとともに、Kindle Oasisゲット!
こっちも鳴門大橋ほどではないが風強い。

若狭上中IC

初めて下りたっけ?
記憶曖昧。
ここも風強い。

加斗PA

トイレ休憩。
飲み物買おうかと思ったが、自販機には冷たい飲み物しかない。
今日みたいな天気の日には、ホットなコーヒーが欲しかった。
仕方なく買わずに出る

赤松PA

赤松中華そばで昼ごはん。580円。
ここに来てまた麺類。
この旅で米食べたのって道の駅の漬け丼だけ。

淡路島南PA

風強過ぎ。
鳴門大橋は40キロ制限。二輪通行不可。
確かにすんげえ横風。
昼ごはん取ろうと思ったが、フードコートはいっぱい。トイレ休憩して土産買って出よう

駐車場 車いっぱい

しっかし風強い。

さて

帰りましょか

フェルメールの部屋

来た時に比べると、列の長さが短くなってあるので並んでみた。
列の圧がすごくて、ゆっくり見ることができなかった。
真珠の耳飾りの少女を写真撮影しておしまい、みたいな。

歩き疲れてきた

もう少し

広いね

広いとはウェブで知ってはいたけど。

大塚国際美術館

ずっと気になっていた美術館。
昨日セブンイレブンで前売り券を購入しておいた。
9:30開館に余裕を持って着こうと思っていたのだが、さすが有名どころ。すでに駐車場にはかなりの車が停まっていた。またGWだからか、天候が悪い中待たせるのを悪いと思ったのか、早目に開館していた感じ。

津田の松原SA

ふわとろ玉子うどんで朝ごはん。中。780円。
昨晩、うどんはしばらくいいやって思ったのに、また食べる。食べたいと思える。
薬味の生姜がきいて美味しい。

さあ、出発

昨日までと違って雲がちな空。

レスター プレミア制覇!

ウェブニュースで知った。岡崎選手所属のレスターがプレミアリーグで優勝を決めたそうな。
おめでとうございます!
香川選手がいた頃にマンUも優勝しているけど、その時もすげえって思ったけど、その何倍もすんげえ!!

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。