2007年2月24日土曜日

[GAME] MADDEN NFL 07 SUPERSTAR

なんだかんだでSUPERBOWL制覇してしまいました。1年目で。
もともとブロンコスが強いチームということもあって、ディフェンスはよくINTしてくれるし、オフェンスでは3rdロングでも、QBプラマーが何とかしてくれた。
で、ときどき私が操るHBがスーパーゲインをする、と。
1年目 1997ヤード。もう少しで2000ヤード突破だったのに。

フランチャイズのようにすべて自分で操作する必要が無いので、他の作業をやりながら楽しめていい感じです、スーパースターモード。

図書館

図書館に行ってきました。

この図書館に週末にぼつぼつ通うようになって何年経つのだろう。
この図書館で、横山光輝「三国志」や「項羽と劉邦」などを読んだ。手塚治虫の「火の鳥」もここで初めて読んだ。
資格試験の勉強もここでやっていたような気がする。

期末試験が近いのか高校生らしい若者がわんさか勉強していた。
少し騒がしかったので、昨日買ったウォークマンを聞きながら、Eclipseの簡単なプラグインをちこっと書いた。

NW-S706F

買いました。黒の4GBモデル。
これで、ウォークマンは3台目。
カセットテープ、CDときてフラッシュメモリ。技術の進歩を感じます。
iPodも少しは考えたのですが、これほどメジャーになった人気の商品を今更買っても面白くない。
ノイズキャンセリングというのも興味があったので、ソニーウォークマンにしました。
(東芝ギガビートもちらと考えましたが、フラッシュメモリ型の大容量なモデルが無かったので落選)

で、軽く何枚かアルバムを転送して聞いてみましたが・・・。
感動しない。
もっと奥行きのある音が聞けるかなと思っていたのですが、予想の範囲を超えるものではありませんでした。(むしろ、期待値以下)
サンプリングの設定とかも影響しているような気もするので、もう少し試してみたいと思います。

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。