2016年11月4日金曜日

さすが

普通にコンビニでミネラルウォーター買ってたのに。

ローカルネタ2

道の駅つるが明日オープンだそうな。都留市のつるらしいが、都留市ってどこ?

ローカルネタ

テレビつけたら、富士山噴火時の避難訓練を今日やっていたというニュース。富士吉田市でもやっていたそうな。そういえば、山中湖でそんな放送が流れていたような気がする。

風呂に入ってスッキリ

湯をはって浸かった。
はあースッキリした。

幸楽苑

二夜連続。
実は昨晩、五目野菜らーめんが気になったので。
とろみのあるスープ、シャキシャキ野菜、美味しゅうございました。

やっぱ立派

参拝者も次から次へとやって来る。
ツアーなのか、ドドーッと集団でやって来る。ここにも中国人が。

冨士浅間神社

ホテルへの道中に発見。
ホテルから歩いた。

給油完了

ホテルへの道中にエネオス発見。
久しぶりのフルサービスのガソリンスタンドだった。

ホテル到着

到着。

さあ、休憩終わり

幾らか回復した気がする。
ホテルに帰りますか

吉田うどん

かけうどん400円也。
栄養補給。
やっぱ、ボサボサ。前回有名店で食べた記憶のままの食感。ふむ


道の駅 富士吉田

前回も来たねぇ

なんか熱っぽい。顔も火照った感じだし。
少し休む

セブンイレブンでお昼ごはん調達

前回と同じセブンイレブン。
パンとホットコーヒー。滋賀にいる時と変わらない。

ありゃま

車中で休憩している間に残念な状態に。
私は満喫したので良いけれど、今来た人はかわいそう。
もう今日は無理目なのかしら?

トイレ

前回もお世話になった記憶がある

日向ぼっこ

太陽が暖かい。
少し雲が増えてきた。
風も強くなってきたのか、湖面の乱れが大きくなってきた印象。

あー、のんびり

贅沢な時間。

しかし中国人多い

河口湖も多かったし。

マンホール2


マンホール


山中湖親水公園

帰ってきたぞ、山中湖。
前回は、富士山全く見えないし、湖面には氷がはってるしで残念な状況だった。
今回は富士山丸見え。
すげぇす

満足


いやぁ、凄い

あー良い天気。
ほぼベストなコンディションでしょ

車を移動

駐車場が空いたので。
車道脇に止めていたのを駐車場に移動。
ベテランさんは、日の出を狙いに来たのか、出ていく車がチラホラ。
他には、ここで車中泊しただろ的な車も。
お湯を沸かしてコーヒーを飲む人も。
いろんな楽しみ方があるもんだ。

絶景

素敵な光景。
雄大。
奥に見えるは日本アルプスか。

山中湖 パノラマ台

狭い駐車場に車がすでに一杯。
さすが有名ポイント。
平日なのに。

きれいな富士山

ホテルの駐車場から。
昨日は日が暮れてからチェックインしたので気づかなかった。
良い感じです

フロントガラスカッチカチ

見事にフロントガラスが凍ってる。
この冬初、ってまだ冬じゃねぇぞ。
寒いな山梨。

ローカル天気予報

ロングドライブの醍醐味

富士山

部屋から見えた。
今日は朝からよく見える

おはようございます

駄目だ、慣れない環境だとよく眠れない。
4時ごろから目をつむっても眠れる気がしない。
ああ、外はまだ暗いしウェブでも見て過ごすか。

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。