iOS11のせい。それに対応してくんないGoogleのせい。
気軽にアプリから投稿できなくなったことは、非常にツライ。
ぱっと思いついことや、クダラナイどうでも良いことを投稿するために、わざわざブラウザ開いて打ち込む気にならないね。
かつてのようにお気楽に投稿できる手段が登場することを願う。
2017年12月31日日曜日
2017年は運動を再びしなくなった年
気力の問題が大きい。
昨年、運動不足解消になればと思い、AppleWatchを購入してしばらくは歩いていたのだけれど、最近は全く歩かなくなった。休日家から出ないんだもの、そりゃ歩かないわ。
AppleWatchも充電しなくなってかなり経つ。どこにあるかな、AppleWatch。
来年は少しずつでも再び歩くようにしたいなと思う。
昨年、運動不足解消になればと思い、AppleWatchを購入してしばらくは歩いていたのだけれど、最近は全く歩かなくなった。休日家から出ないんだもの、そりゃ歩かないわ。
AppleWatchも充電しなくなってかなり経つ。どこにあるかな、AppleWatch。
来年は少しずつでも再び歩くようにしたいなと思う。
2017年は遠出ドライブをしなかった年
気力の問題が大きい。
会社はほぼ残業せずに帰るようになったし、休日は家から出ない日も少なくなかった。
特に9月以降は、どん底の自己新記録的な状態だった。
来年はもう少し前向きな気持ちで遠出ドライブしようかと思えるようになることを願う。
会社はほぼ残業せずに帰るようになったし、休日は家から出ない日も少なくなかった。
特に9月以降は、どん底の自己新記録的な状態だった。
来年はもう少し前向きな気持ちで遠出ドライブしようかと思えるようになることを願う。
2017年は特注報道を見始めた年
虎ノ門ニュースよりも先に視聴し始めた記憶がある。
ただ最近は虎ノ門ニュースの方を優先してみており、特注報道はあまりみられていない。多分数回分たまっていると思う。
とは言え、いわゆるオールドメディアでは聞けないような内容が聞けるので、来年も視聴していきたいと思う。
ただ最近は虎ノ門ニュースの方を優先してみており、特注報道はあまりみられていない。多分数回分たまっていると思う。
とは言え、いわゆるオールドメディアでは聞けないような内容が聞けるので、来年も視聴していきたいと思う。
2017年は虎ノ門ニュースを見始めた年
夏前後だったか虎ノ門ニュースを見るようになった。
最近では、週末にその週分をまとめて見るようになった。
ときに熱い、ときに面白い話が聞けてとても貴重な番組だと思う。
来年も継続して視聴していきたいと思う
最近では、週末にその週分をまとめて見るようになった。
ときに熱い、ときに面白い話が聞けてとても貴重な番組だと思う。
来年も継続して視聴していきたいと思う
2017年はドラゴンボールドッカンバトルを始めた年
今年の確かGW終わったくらいから始めたドッカンバトル。
いわゆるガシャゲームが初めてだったし、こういうタイプのネットゲームも初めてだった。
始めた時はここまでコンスタントに続けるとは思わなかった。
ネットでは、いろいろ叩かれているゲームではあるが、課金せずにコツコツやる分には十分に楽しめている。数十万円以上課金する感覚がわからないが、そういった数%の超課金ユーザによって開発・運営できていると思うのでありがたいとも思う。
来年も継続して楽しめたら良いなと思う。
いわゆるガシャゲームが初めてだったし、こういうタイプのネットゲームも初めてだった。
始めた時はここまでコンスタントに続けるとは思わなかった。
ネットでは、いろいろ叩かれているゲームではあるが、課金せずにコツコツやる分には十分に楽しめている。数十万円以上課金する感覚がわからないが、そういった数%の超課金ユーザによって開発・運営できていると思うのでありがたいとも思う。
来年も継続して楽しめたら良いなと思う。
登録:
投稿 (Atom)
ドッカン GWドッカンフェス
目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。
-
外は雨 日が昇る頃にはやむだろうか
-
ありゃりゃ。4連勝ですか。 カップ戦の調子の悪さを引きずってしまうかなぁとも思っていたんですが、2-1で横浜FCに勝利。 いっぺん観戦にいったろかいな。