2014年11月23日日曜日

ひと息ついた

帰宅後、軍師官兵衛見て風呂入って落ち着いた。
怪我もトラブルもなく無事帰ってこられた。
ありがとうございます

ふう、京都まで帰ってきた

いくら急いでいないとはいえ、こだまは間違いだったかな。ガラガラだったけど、かなり時間かかった。東京からのぞみで帰ってくるくらい。
しかし京都はすごい人だ。紅葉目当てかな。

自由席車両ガラガラ

指定席車両の混み具合が嫌だったので、急遽自由席車両で帰ることに。こんなにガラガラなら1時間待たなくても良かったのかも。結果論だが。

静岡駅

指定席で帰りたかったので、約1時間待ち。まあ、急ぐわけではないので、安全確実に帰りましょ。

さらば清水

さて、ぼちかえりましょかね。
ホームから見る富士山もええなぁ


どんぶり定食

エスパルスドリームプラザにて昼ごはん。
美味しゅうございました。
それにしても、暑いね。11月下旬とは思えない。

海王丸

お祭りのためか海王丸が清水港に停泊していた。しかも、乗船できた。さらに富士山と。富山では不可能な組み合わせ。ファンタスティック!

清水港到着

なんか帰りの方が早く感じた。

土肥港到着

遊覧チケットなので、船内で出航を待つ。
雲ひとつない良い天気なのに、富士山の足元が霞んで見えない。
頭の部分はしっかり見えているので、これ以上言うのは、贅沢かもしれない。


県道223号

駿河湾フェリー。今日のメインであり唯一の目的。雑誌で読んで半年以上前から気になっていた。

すがすがしい朝

雲ひとつない良い天気。毎朝富士山が見られる環境って憧れる。

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。