2017年1月28日土曜日

さて寝ますかね

シンドイ出張おつかれさまでした。
おやすみなさい。

ふう、帰宅

ただいま帰宅。
おつかれさまでごさいました。

たっぷり雪ある(^^)
九州とは大違い。

近江舞子駅

やっぱ残ってるね、雪。

堅田駅

滋賀も良い天気。
さて雪はどれくらい溶けたかな

京都駅

着いた。
ホームに止まっていた舞子行きにとりあえず乗る。
ああ、帰ってきた感がある。

もう少しで京都

報告書書いていたら案外早かった。
隣が空いたままだったので、楽だった。
毎回こんな感じだと快適なのにね

福山駅

福山城が見えた。
懐かしい。
結構乗客増えてきた。
でも隣が空いたままなので助かる。

広島駅

まだ遠いね

早めの昼ごはん

小倉駅で買った駅弁。

12号車 1E

一番後ろの席のおかげで、後方から話し声が聞こえないので助かる。
シートも気兼ねなく思いっきり倒せるし\( ˆoˆ )/

既に一万歩突破

朝から良い運動しましたね。

比較的空いている

大阪に近づくにつれ、乗客が増えていくんだろうか。
それとも中途半端な時間帯なのでこの調子で京都まで帰れるんかな。
後者であることを願う。

さ帰るべ

さよなら小倉。
さよなら九州。
また今度


待合室

新幹線待ち。
待合室あったかい。
立ち食いのうどん屋とかあれば、食べたいと思っていたが、見当たらず。
駅弁でも買うかな

モノレール

偶然、小倉駅からモノレールが出てきた。へえ

さてと

小倉駅へ戻りましょか

小倉城庭園

思っていた以上に、しょ○い。
もう少し見応えがないと、ねぇ。

天守

9時きっちりに開いた。
2人目で入場。
展示物はささっと見て、展望階に一番のリィィ。
でもガラス張りだし、そのガラスも綺麗じゃないし、高いところに建っているわけでもないので見晴らしも大したことない。
建物も近代建築で風情がない。



あともう少し

少しくらい早く開けてくれても良いのにねぇ。

良い天気

真っ青な空。
冬だから風は冷たいけど心地よい。引き締まる感じ。

松本清張記念館

入るつもりはないけれど。
道路を挟んだ向こう側には、警察署。

開城が9:00なので

まだまだ時間ある。
近くを散策しよう。


八阪神社

小倉城のすぐ隣

小倉城

案外立派

鹿児島本線で人身事故

またか。
運休になったり遅れが出たりしているって改札口で説明されている。
なんか3日連続でダイヤの乱れに遭遇している。JR九州では、日常なのだろうか?
昨日も一昨日も悩まされたので、休日の今日はせめてストレス最小限でいられるように回避することに。
門司港行きたかったけど、また次の機会だね

コインロッカー

荷物をコインロッカーに預け、いざ。

小倉駅

門司港行って戻ってきて小倉城、そして帰るプラン

朝ごはん

今日も充実の朝ごはんを頂いた。
さて、出ますかね

おはようございます

窓から小倉駅。


さて寝ますかね

明日は小倉城に行ってみよう!

はぁ、1日終了

晩御飯食べて部屋戻ってシャワー浴びたらこんな時間。それでも一区切りつけ、明日は帰ることがメインなので、ゆっくりと飲んで食べることができた。
昨日に続いて生中3杯。最近の酒量からすると飲み過ぎ。
明日はゆっくり起きたいもんだ。

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。