2014年2月9日日曜日

明日は、日中も気温が上がらないらしい

雪、溶けないじゃん!
夜な夜な除雪作業されていることを願うばかり。

東京都知事は、舛添氏

晩ごはんは、コンビニ

ホテルの近くに、ほうとうの専門店があったので、歩いて行ったら閉まっていた。シーズンじゃないからか、雪のせいかわからないが、明日もう一度トライしよう。
で、残念すぎるが、コンビニでサラダとカップ麺など買って部屋で食べた。部屋でお湯が沸かせるので、助かる。

花火やってる

河口湖で打ち上げているみたい。
何かのイベントだろうか。
雪に花火。不思議な組み合わせ。

ホテル到着

大石公園

あかん、暗くて富士山見えん。

西湖


本栖湖


本栖みち


道の駅 しもべ

誰もいねぇ

三門手前で右折

それで本堂近くの良い駐車場にいけたのに。
気づかないよ

奥の院に行けなかった・・・

奥の院にいくロープウェイが営業してない。残念すぎる。まあ、この季節に来る人も少ないんで仕方ないが。

く、苦しい

三門からの石段にチャレンジ
雪が積もっているし、木も落ちていたり。
後悔
しんどすぎ
やっぱ体調悪いんかな


身延山久遠寺

ふぅ、到着。
参拝者ほとんどいない。
地元の方は一所懸命に雪をどけていらっしゃる。

2時間で14キロ

道の駅から。悲しす

あかん、予定くるいまくり

さつきから、1ミリも動いていない。お願い、動いて下さい。動けェ、ジオ!

ああ、進まん

もう、なんなのよ

また詰まった!

ぐむぅ

道の駅 とみざわ

ふう、スッキリした。もれそうだった。

山梨県が見えた

依然トロトロしか進みませんが

うう、動かない

先で何が起こっているんだろう

ふん詰まり中

ぐむぅ
山梨県に向かう52号線。雪で動けない車をよく見かけた

日本平PA

雪をまとった富士山、きれいだ。

牧之原SA

行き先に雲が。
しかも東名も雪で通行止めの区間が・・・

赤塚PA

いい天気になりそう
でも、新東名が昨日の雪のため通行止め。ああ残念。
それになんとなく悪寒がする。ひどくならないことを願う。
朝ごはんは、PAに入っていた吉野家で牛ネギ玉丼。
おいしゅうございました。

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。