primes = map head (iterate sieve [2..])
sieve (p:xs) = [x| x<-xs, x `mod` p /=0]
・・・たったこれだけで素数がずらずら出てくる。
すごい。ミラクル。かっこいい。
クイックソートの例は見たことあったけど、これは初めて。
まだ理解できていないけど、凄いパワーだHaskell
2007年8月7日火曜日
レノボ、Linux搭載「ThinkPad」を発売へ--ノベルと提携:ニュース - CNET Japan
レノボ、Linux搭載「ThinkPad」を発売へ--ノベルと提携:ニュース - CNET Japan
お、ThinkPadにLinuxですか。
独特のトラックパッド(スティック?)にも対応しているんでしょうね、そりゃ。
個人向けにも販売されるそうですが、いかがなもんでしょうか。
シリーズ化されるほどに売れればよいんですが。
お、ThinkPadにLinuxですか。
独特のトラックパッド(スティック?)にも対応しているんでしょうね、そりゃ。
個人向けにも販売されるそうですが、いかがなもんでしょうか。
シリーズ化されるほどに売れればよいんですが。
登録:
投稿 (Atom)
ドッカン GWドッカンフェス
目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。
-
外は雨 日が昇る頃にはやむだろうか
-
ありゃりゃ。4連勝ですか。 カップ戦の調子の悪さを引きずってしまうかなぁとも思っていたんですが、2-1で横浜FCに勝利。 いっぺん観戦にいったろかいな。