2014年1月5日日曜日

明日からお仕事

ああ、お仕事だね。
がんばりますかね、ぼちぼちと。

きっと今日が、GF2との最後の旅

次回からは、GX7が出陣することになるはず。GF2、おつかれさまでした。

帰宅

今日は、意識して一般道だけでドライブ。まぁ、大垣あたりなんで高速使わなくても大丈夫だろうと。
実は、一般道で岐阜に入るのは、2回目。勉強になりました。

関ヶ原決戦の地

看板がちらりと見えたので、すぐそばのコンビニに寄ってみた。
コンビニから少し歩いたら決戦地の石碑発見。
このあたりで、関ヶ原の戦いが行われたのだなぁ。


かっぱ寿司で昼ごはん

今年初めての回転寿司。


ふぅ、本堂に戻って来られた

なんか奥の院から下り始めてから膝が痛くなった。
結構な斜面だったりしたからな。
それとも、歳かしら。

奥の院から少し下りたところ


谷汲山奥の院

しんどかった。
ハンパないな、こりゃ。汗かきまくり。
正月の間ゴロゴロしていた体には、キツかった。

谷汲山華厳寺

なんじゃ、すげー人多い
枯れている木々は、桜かも。春は、さぞかし綺麗だろう。そして、さぞかし人が多いんだろう。


大垣城



竹中氏陣屋跡



南宮大社

朝もまだ早く寒いのに、参拝者が次から次へと。
今年も良い年でありますように。

正月休み最終日

さあ、最終日だ。今日は、岐阜方面に。
住んでいるところには、踏切が無いもんで、つい。

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。