2011年11月27日日曜日
名古屋グランパスが勝ち点1差2位で最終節へ
結局、今シーズンは開幕戦(だっけ?とにかく東北震災前の1ゲームだけ)を観に行ってから行けずに終わろうとしている。
前半は、優勝は無理かなと思う状況だったが、最終節まで優勝を競う順位にまで上げてくるとは。
選手個々の能力が高いことは確かにあるが、選手たちのあきらめない気持ち、ストイコビッチのリーダーシップ。
さぁ来週末、柏をかわして優勝できるか。
ハリーポッター完結
今日DVDで最終章を観た。
正直、感動とかあんまりしなかったが、こういう長編が完結したときに思うことは、その間に経過した時間だ。
賢者の石を観てからどれくらいの年数が経っているのか分からないが(調べればすぐ分かるだろうけど)、あれからどれくらい自分は成長したのか、と思う。
時間とは非情である。
大河ドラマ「江」完結
第一話から欠かさず見てきた。それが今日完結した。
つまり約1年経ったということ。
早いものだ。
今年一年でいったい何を成したのかと考えるとがっくりする。
齢を重ねるだけの日々、脆弱で惰弱な意志。
このままではいかんと思う自分と、少しでもこのままぬるま湯に浸かっていたいと思う自分。
登録:
投稿 (Atom)
ドッカン GWドッカンフェス
目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。
-
外は雨 日が昇る頃にはやむだろうか
-
ありゃりゃ。4連勝ですか。 カップ戦の調子の悪さを引きずってしまうかなぁとも思っていたんですが、2-1で横浜FCに勝利。 いっぺん観戦にいったろかいな。