2007年3月23日金曜日

SML (Service Modeling Language)

ソフトウェアではなく、新しいXML言語を用いた規格。

 SMLを利用すると,ITリソース・モデルを階層化でき,再利用可能なビルディング・ブロックとして扱える。「各サービスなどを個別に記述する必要がなくなるため管理が容易になり,コストの削減とシステムの簡素化につながる」(11社)。

だそうで。

MS,IBM,Sunなど11社,ITリソース・モデリング言語「SML」をW3Cに提出

0 件のコメント:

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。