2022年3月28日月曜日

アリストテレスの大戦

 Amazonプライム・ビデオ

原作と異なる展開だと思うが、これはこれで面白かった。

2022年3月21日月曜日

DQウォーク 5000歩

 小浜フィッシャーマンズワーフ付近にて。

久しぶり。

雨が降りそうな曇り空。

小浜敦賀

 小浜にドライブ。

フィッシャーマンズワーフ付近をDQウォーク。

帰りは敦賀経由で帰宅。約1時間半、70キロ。レヴォーグでの最長運転記録更新。

ぼちぼち高速乗って遠くに行きたいね。

2022年3月20日日曜日

新解釈・三国志

 Amazonプライム・ビデオ

映画館で観るのはシンドイと感じる内容だった。

背中に違和感

 朝起きてトイレに向かうと背中が突っ張る感じ。

いてて。

昨日の代車の影響?

シートポジションがイマイチだったし。

2022年3月19日土曜日

感覚が違いすぎてビビる

 代車ミラとレヴォーグの違いよ。

ステアリングどっしりしてるし、着座位置も少し低い。

ノーマルタイヤの乗り心地はよく分からず。

ま、徐々にわかってくるはず。

めちゃキレイ!

 17時45分。出来ましたの電話。

迎えに行ったら、もの凄くキレイになっていた。

でもメッキ部のモヤモヤは取れないみたい。残念。

わかりやすく説明してもらった。

価格だけ聞くと高いなぁと思うが、施行後を見ると満足度は高い。

ありがとうございました。

遅え

 まだかよ?

まだおわんねえの?

名刺ゲット

 DQウォークの後、農協さんに。

待てども届かぬ名刺を頂きに。

やっとメールアドレスがわかった。

DQウォーク 6000歩

 散髪の後、少し歩いた。

雨が降りそうな曇り空。

肌寒い。

散髪

 車を預けた帰りに散髪。

スッキリ。

代車はミラ

 代車を借りたが。。

自分の運転なのに酔った気分。フワフワしているからか、シートがイマイチだからか気持ち悪くなった。

ウインカーが返ってこないのもストレス。

コーティング

 コーティングしてもらうために、XVの頃から施工してもらっているガソリンスタンドに預けてきた。

アンダーコーティングも一緒に。

ノーマルタイヤへの脱着はサービスで。

どうか綺麗になって帰ってきてください。

2022年3月18日金曜日

ドッカン サイヤの日ドッカンフェス

 本日3月18日サイヤの日。

本日始まったドッカンフェス。

目玉は魔人ベジータ。

最大50連しようと思っていた。

40連目で出てくれた。

しかも新登場のトランクス悟天も。

サイヤの日ドッカンフェスで目玉ゲット出来たのは初めてかも。

ありがたし。

ブレイディ現役続行

 引退を撤回して来シーズンも現役を続ける模様。

伝説は続く。

2022年3月17日木曜日

2022年3月12日土曜日

2022年3月8日火曜日

冬の終わり

 まだ雪が少し消えずに残っているが、天気予報を見ても先まで雪だるまの印はない。この冬はよく雪が降り、よく積もった。まもなく春。

2022年3月5日土曜日

雨の中ドライブ

虹が出ていて綺麗だった。
洗車したてのボディが早速汚れたが気にしない。
冬の塩カリ落としが主目的なので。

洗車

 カーシャンプー使って洗ったが、スッキリは落ちないね。プロに頼むしかないね。運転席側のドアに黄色い小さな点々。少しこすっても落ちない。嫌やなぁ

DQウォーク 6000歩

 今日は暖かかった。

カイロを貼っていることもあって冬用の服装で歩いたら汗かいた。

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。