2021年2月28日日曜日

2021年2月27日土曜日

久しぶりのセブンイレブンコーヒー

 久しぶりに買った。

以前と機械が変わっており、若干戸惑った。

自販機のホット缶コーヒーよりも熱いので、今日のような風が強く冷たい日はありがたい。

DQウォーク 9500歩

 天気は良かったが風が強く冷たかった。

2月も終わりですな

2021年2月24日水曜日

ドッカン 6周年ほぼ終了

 やれそうなイベントは、ほぼやり終えた。

超上級者向けイベントは、どうせ面倒だろうからやらないつもり。

次はサイヤの日か。

さてどんなイベントを準備してくれているのか。

2021年2月23日火曜日

2021年2月21日日曜日

ドッカン スーパーバトルロード残すはギニュー特戦隊

 面倒なのであまり真剣にやってなかったスーパーバトルロード。今回の6周年で結構キャラが増えたり凸が進んだので、少し前からトライしてきた。

かなり楽にクリア出来るステージも増え、ギニュー特戦隊のステージ以外はクリア出来た。

虹ギニューがフレンドに現れて欲しい。

ちなみに極限スーパーバトルロードは、一度もトライしたことがない。面倒そうなので。

呉漢

 宮城谷昌光本、再び。

呉越春秋を読んでいる時の楽しさが忘れられず、未読の作品を購入した。

昔に読んだ作品を読み直すのも良いかも。

昔と今では、読んで感じることも違うだろうし。

DQウォーク 14000歩

 予報通り良い天気。

メタセコイヤ並木付近まで歩いた。

2021年2月20日土曜日

大坂なおみ 全豪優勝

 夕方、中継を観ていたが、すごいプレーだった。

おめでとうございます。

DQウォーク 9500歩

 良い天気。

雪が残っているので、少し寒かった。

ドッカン 課金

 6周年ですし、頂伝説降臨で目玉もゲット出来たし、いつもより多めに課金させて頂きました。

前半のWドッカンフェスの時も課金させて頂いたので、合わせると割といい金額。

これからも楽しませてもらいたい。

ドッカン 頂伝説降臨

 ピックアップショボいので、最大20連と決めてガシャした。

10連目、全く収穫なし。

20連目、ベジータよこせベジット演出からの、今回の目玉の1つ、フリーザ17号が来てくれた。更に未所持だった力のウイスもゲット。

満足でございます。


2021年2月17日水曜日

ジョジョ ログイン1200日

 昨日達成。

サービス終了の案内後ではあるが、3年以上楽しませてもらいました。

ありがたし。

2021年2月16日火曜日

ドッカン 頂伝説降臨始まる

 目玉は、17号。

ピックアップ、ショボい。

うーん、何連トライしようかな

ドッカン セルラン1位再び!

 今日始まった頂伝説降臨か、無料分が終わるWドッカンフェスのおかげかわからないが、セルラン1位。

龍石30個他。誠にありがたし。

2021年2月15日月曜日

ジョジョ サービス終了の案内来た

 2021年4月13日サービス終了とのこと。

結構面倒くさかったけど、楽しませてもらいました。

ありがとうございました。

大河 青天を衝く

 昨晩、第1話があった。

新しいREGZAでの視聴。

これからが楽しみ。

2021年2月14日日曜日

2021年2月13日土曜日

DQウォーク 11000歩

 新しい上級職海賊が追加された。

新しい装備も登場したので、ふくびき券で何か1つゲットしたい。

REGZA到着

昼過ぎに納品してもらった。

シュッとしてる。

 何か画面が汚く見える。

4K対応したから地上波汚く見える?

もう少し様子見

UQ

 ゆったりゆっくりしましょう。

2021年2月10日水曜日

ドッカン フェス限知身勝手 極限Z覚醒完了

 今回のWドッカンフェスでフェス限ケフラが手に入ったおかげで楽にレベル30までクリア出来た。

さてどれくらい強くなったのか。

明日試そう

2021年2月9日火曜日

2021年2月8日月曜日

ドッカン フェス限知身勝手が極限Z覚醒

 6周年のこのタイミングでぶち込んできた運営さん素晴らしい。

しかも極限具合がかなりサイコーとの評価。

YouTubeのガシャ動画見ていても、目玉じゃない方のこの身勝手が出るたびにボロカス言われていたし。

救われた人多いのでは?

幸い私は今回こっちが出ることはなかったけど、既に3凸状態なので、ありがたい。

スーパーボウル タンパベイが勝利!

 Webニュースで知った。

タンパベイバッカニアーズが勝利。

開催地のチームが勝利。

ブレイディが移籍してきた1年目で勝利。

ブレイディはMVP。

5回目のスーパーボウルMVP。

どんだけスーパーやねん。

2021年2月7日日曜日

大河 麒麟がくる 完

 コロナ禍で休止期間があったりした今年、というか去年の大河が今日完結。

明智十兵衛。

細かいことを気にしたら負け。

楽しめました。

居間のテレビが調子悪い

 昼ごはんの時につけたら、表示が乱れてた。

電源入れ直しても治らない。

購入してもう少しで10年というREGZA。

ダメかと思いながら少しつけていたら、見られるようになった。

でも近くで見ると、表示されていないラインが周期的にある感じ。

寿命は近そう。。

iOS14

 遅ればせながら、iOSを14にバージョンアップ。

無事動いている。

ドッカン バーチャルドッカン大乱戦クリア

 今回は6周年記念版。

Wドッカンフェスでゲット出来た悟空とベジータを早速投入。

ケフラ戦、ジレン戦で少しヤバい状況にもなったが、ハマることなくクリア出来た。

DQウォーク ふくびき40連 爆死

 貯めたふくびき券を使って40連した。

星5アイテム0個。。

0個。。。

ブチ切れるわ、ホンマ。

2021年2月6日土曜日

DQウォーク 14000歩

 第9章が追加された。

第8章の最終ステージを世界樹の葉を使いまくって何とかクリアし、9章に挑戦。

途中ステージのボスが強く、次に進めない。

大概オートで任せていたが、ちゃんと戦略立てて臨む必要ありそう。面倒。。

2021年2月3日水曜日

ドッカン おかわりしたい衝動を抑えたい

 龍石が増えてくるとおかわりしたい気持ちが湧いてくる

Wドッカンフェスなので、3回ガシャすれば1回無料でガシャできるし、ピックアップも豪華だし。

でも冷静になれ。

目玉はゲットできた。

未所持でどうしても欲しいピックアップもない。

おかわりしたい理由は、目玉やピックアップのフェス限LRの凸を進めたいためだ。

でも冷静になれ。

凸を進めたい目玉やピックアップのフェス限LRが出る確率よりも出ない確率の方が圧倒的に高いのだ。

悟空兆しやキラベジといった「じゃない方」が出る確率もあるのだ。

これらが出たらがっくりするだろう。

冷静になるんだ。


ドッカン 6周年Wドッカンフェスまとめ

 悟空側

1セット目

 まさかの10連目でウイス時戻し演出

  目玉のフェス限LR悟空極ゲット!

 亀仙人(技)と界王神(知)を初ゲット

 悟空側は1セットで撤退


ベジータ側

1セット目

 フェス限LR超4ベジータ

 フェス限17号

 ゴールデンフリーザ(力)初ゲット

2セット目

 特筆すべきものなし

3セット目

 フェス限17号

 ネイル(速)初ゲット

 フェス限ケフラ 初ゲット

4セット目

 サタン(知)初ゲット

5セット目

 フェス17号

 フェス限ケフラ 2体

 フェス限ヒット初ゲット

ここまで超4ベジータをメイン画面に配置していたが、ここでキラキラベジータに変更

6セット目

 30連目ブウサタン演出から

  目玉のフェス限LRキラキラベジータ(進化)を初ゲット、しかも2枚抜き


以上、計7セット、280連。龍石1050個。

2021年2月1日月曜日

ドッカン 両プラットフォーム1位

 両プラットフォーム1位獲得おめでとうございます。

報酬龍石100個他。

まことにありがたし。

ドッカン ドッカン覚醒完了

 悟空とベジータのドッカン覚醒完了。

ACT回復が早くなっているおかげで、思っていたより早くLRの姿を拝むことが出来た。

今回のWドッカンフェスでゲット出来たキャラのドッカン覚醒待ちがまだまだある。

ぼちぼちやっていこう。

おばあちゃん、また来ます

 雪が積もっていたら落とそうかと思って久しぶりに訪れた。

しかし残念ながら、雪が残っていて近くまで行けなかった。

更には地面が凍っていて滑って転んでしまった。

右臀部から転べたので、大事には至らなかったが、危なかった。

DQウォーク 7000歩

 久しぶりに歩いた。

雪が残るメタセコイヤ並木を歩いた。

平日だけあって人が少なく、ゆったり歩けた。

UQ

 のんびり過ごすぜぇ

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。