風邪引かないように気をつけねば。
普通の風邪でも何言われるか分からんし。
めんどくせー世の中になった。
早朝3時。
気になって眠れなくなったので、ぶちかました。
超極2セットずつ。
超側の目玉、悟空はゲット出来ず。
極側の目玉、ブウはゲット出来た。
フェス限LRの悟飯やセルが遂に溢れてしまった。
フェス限ビルスも今回虹になり、更に溢れてしまった。
もはやここまで。
次は新年ステップアップガシャ。
そして7周年に賭ける。
午前に敦賀から小浜方面を回るドライブ。
生憎の雨だったが、雨の日練習だと思って。
ワイパーがXVよりぐいんぐいん動くことにびっくり。
今日も白の新型レヴォーグとすれ違った。
やっぱ狭い地域だけ走っていると遭遇しないが、少しドライブすると走ってるんだね。新型レヴォーグ。
レジェンズフェスティバルなるものが始まり、ダブルでガシャが始まった。貯めていた石を使って両方の目玉をゲット。ありがたし。
LやMacBook Proなど気になることが他にあって、ガシャに余り熱くなっていないのが逆に良いのかも。
今日は太陽も出ていて良い天気。
メタセコイアコース。少しずつ色味が変わってきている。
服装は昨日と同じくウインドブレーカー、携帯カイロ装備。
ほんのり汗をかく感じ。
ああ気持ちええ。
気持ちが変わった。
買っちゃった。
出荷まで3週間くらいあるから、それまでにドラクエウォークやドッカンバトルが、iOS15に正式対応してくれるかもしれない。正式対応前の今の段階でもiOS15で起動したという情報があること。正式対応してから注文したら、そこから待たないといけないこと。どうせシリーズ8は1年後だし、ボロくなったシリーズ2をあと1年使う気持ちはないし。
と言うことから買っちゃいました。
やっぱTouch IDじゃないのがイヤ。
iPhone13mini買おうかと思っていたけど、今のiPhone8を使い続けようかと思っている。
今のiPhone8は空き容量があまりないこと。むむぅ。
良い天気。
メタセコイアコース。
メタセコイア並木を歩いていると、白の新型レヴォーグが前からやってきた。いいねーやっぱ。
そのしばらく後に赤の新型レヴォーグかと思う車が来たが、多分XVだったと思う。メガネ外して歩いているので、よう見えんのよ。少し車高が高く感じたし。
坂の傾斜問題は、斜め登りで何とかなりそうな気持ちになり、ドキドキからワクワクに戻った。
明日から10月。B型の発表近いのかな。
YouTubeにWRX S4のティザー動画が上がっていた。
アウトバックにWRX S4、いいね。
家のガレージの前には坂がある。
XVに比べと最低地上高も低くなっている。
前タイヤの前も結構長いぞ。
え、もしかして顎やお尻擦ったりする?
なんてことを土曜日出勤日の出勤中に思い始め。
気になって気になって。
帰宅して坂を見ると思っていたほど急じゃなかったけど、まあまあの坂。
むむむ。
帰宅したらテレビの画面映らないと。音声は聞こえると。
午後でかい雷鳴ってたし壊れた?
とりあえずコンセントからケーブル全部抜いて風呂に入った。
風呂から出てしばらくYouTube見てそろそろかなと。
抜いたケーブルをコンセントにさして電源オン。
映った。
あー良かった。
様子見ですな。
やってしまった。
最大でも100連、今日は50連までと思って始めたのに。
LRが1枚も出ないのでムキになってしまい。
ようやく出たLRは、カリフラケール。
どうせなら未所持のやつ欲しかった。
140連。。
使い過ぎたぁ
公式ではないがウェブに、a型は明日9月12日で販売終了との情報があった。別のサイトには、b型で登場する2.4Lモデルが来年2月との情報も。半導体不足と新型コロナの影響で減産を余儀なくされている現状、果たして予定通り進められるのか
多分今年になって良く見るようになったHIKAKINの動画。有名すぎて避けていた部分もあった。でも見てみると広く親しまれている理由が分かった。
今回、1000万人突破おめでとうございます。
凄いす
やっぱり今回は神引き、鬼引きだったことがわかる。
これ以外にも、未所持だった通常ガシャ産も幾つかゲットできたし。
ありがたし。
--
超側 1セット
1セット目
フェス限LRブウ 1ヶ
フェス限GT悟空 1ヶ
フェス限LR悟空 1ヶ 目玉 初ゲット 全ちゃん演出
フェス限LR悟飯 1ヶ 今回で虹
極側 4セット
1セット目
フェス限フリーザ 1ヶ 初ゲット
フェス限クウラ 1ヶ
フェス限LR力ベジット 1ヶ
フェス限LR体ゴジータ 1ヶ
2セット目
フェス限フリーザ 1ヶ
3セット目
フェス限LRセル 1ヶ
フェス限クウラ 1ヶ
4セット目
フェス限LRセル 1ヶ
フェス限LR体ゴジータ 1ヶ
フェス限LRフリーザ 1ヶ 目玉 初ゲット 青背景演出
計 5セット 200連
フェス限 14ヶ (内フェス限LR 9ヶ)
昨日、メインイベントのWドッカンフェスと記念チケットガシャしてしまったので、気持ち的に落ち着きつつもボーっとしている。
パソコンや車と一緒で来るまでが一番盛り上がるね、気持ち的に。
20連目で悟空が出たので、そこで止めておいた超側。
残り20連やったらLR悟飯が出た。これで虹。
LR初の虹。
嬉しさよりも怖さが、、
今後のWドッカンフェスでもピックアップされるはずなので、溢れるのが怖い。
3凸でこらえておいて欲しかった。
ま、でも次ピックアップされるのは、年末か周年だろうから、それまで虹を楽しもう。
メインのWドッカンフェスに勝利したので、やらずに置いてあった記念チケットを 一気に150連分ぶちかました。
ポロリLRもなければ、新しめのフェス限ゲットもならなかったが、未所持だったフェス限バーダックを初ゲット。未所持だった通常ガシャ産も幾つかゲット出来たし、良しとしよう。
ありがたし。
やったぜ。
4セット目の4回目、無料回で青背景演出。
ありがたし。
悟空は全ちゃん演出だったし、確定演出サイコー。ホントありがとうございます。
ピックアップの凸もかなり進んだので、追いガシャは悩むところ。
Wドッカンフェスの目玉ゲット!
超鬼引き!
20連目で全ちゃん演出からのゲット!
嬉しすぎる。
極側は、1セット回したが、フリーザゲット出来ず。でもフェス限LR2枚、UR2枚の大収穫。
最初は、超極共に2セットずつ回そうかと思っていたが、あまりに調子が良い、良すぎなので深追いせずに一旦時間を空けることにした。
初トライでクリア。
かめはめ波編成で。
クリア報酬でもらったチケット使ってガシャ。
そしたらベジット演出からのLR超2ベジータ。
初ゲット。
昨日の身勝手、今日の超2ベジータ。どうなってんの?
ありがたし。
ずっとやらずに放っておいた。
時間かかるの面倒なので。
今日 初めてクリアした。
最初神次元で挑んだら途中でゲームオーバー。
かめはめ波で挑み直してクリア。
で、凄いのはここから。
クリア報酬のチケットでガシャしたら、まさかのLR身勝手初ゲット。
よこせからのベジットブルー演出だった。
LRというだけでも嬉しいし、なんなら龍拳悟空でも良かった。未所持だし。
それが身勝手とは。嬉しすぎ。
ありがたし。
今日は湖岸コース。
初めて駅から駅まで歩いて往復した。
浜や川にはたくさんの人。キャンプや釣り。
こんなクソ暑いのにマスクする気持ちがわからん。マスクしないといけない状況に自ら行く気持ちがわからん。
いい天気。
メタセコイアコースを歩いた。
並木を歩くのは心地良い。
バイクを停めてパシャパシャ写真を撮っているのが正直邪魔だと思う心の狭い私。
きっと遠くから来ているんだろうから大目に見てあげるべきだろうけど。
並木を抜けると暑くて、600ml、550ml、350mlの水分補給を行いながら歩いた。
ラスト100連と心に決めガシャしたら、30連目で出た!ありがたし。
しかも20連目には、ブルーコンビもゲット。1凸。
昨晩や今朝はいつものルーティーンをこなさずにガシャしたのだが、後悔しない様にルーティーンやってからガシャしたらこの結果。
自分的に偶然とは思えない成果。
サイコーだぜ、ベジータ!
合計170連でゲット。
オッケー!!
DQウォークのスタート地点によく使わせてもらっている町の施設がワクチンの接種会場になっていた。この間から車が良く止まっていると思っていた。しばらく使用は遠慮しよう。
夕食後、立ち上がろうとしたら腰がビキッとなり、慌てて右腕で踏ん張ったら右腕に激痛が。ここんところずっと右腕が痛い。身体中に変な汗が出て目の前が白っぽくなった。見ていたテレビもはっきり見えなくなった。数分程度我慢していたら痛みも白っぽく見える症状も治まったが、久しぶりにヤバいと感じた。
一昨日の夜の話。
ゴジータ4狙いで最大で9000個の結晶をぶっこもうと思い始めたステップアップガシャ。
最初でいきなりウイスさん降臨。期待ぶち上げる演出を裏切ることなく、ゴジータ4降臨!
500個の結晶でゲット出来た。
ありがたすぎ。
今朝のドッカン爆死はこの影響か?
見事に大爆死。
最大でも20連と決めていたが、目玉出ずピックアップ出ず未所持のステキな通常ガシャ産も出ずでカッとなってもう10連。
しかし好転することなく終了。
ピックアップ0の大爆死、久しぶりな気がする。
溜まっていたフェスコインを使ってゴジータ4を初ゲット。
これにておしまい。
昨日に勝る良い天気。
昨日よりも風が優しい印象。
それでいて適度に風があるので涼しさを感じることが出来た。
昨日とは異なるコースでメタセコイヤ周りを歩いた。
なかなかの観光客。
けれど新緑のメタセコイヤを見ると、その気持ちはわかる。
地元で良かった。
GWのWドッカンフェス。
結果、5セット200連で何とかゲット出来た。
フェス限パイクーハンも初ゲット。
初登場の通常産トランクスand悟天は一気に3凸に。
LR超4ベジータも、3凸になった。
虹になった通常産キャラもいくつか。
出ないのかな、どこまで続けるか、かなり迷っていた中で出てくれたので、助かった。
ありがたし。
これにてGWのWドッカンフェスは、おしまい。
GTの悟空とベジータ。
GTには思い入れが無く、ドッカンバトルで初めて超4知ったくらいなのだが、性能は良いようなので、何とかゲットしたい。
ただピックアップが不安。GTで揃えられるとうーん。唯一、新しい方の超4ゴジータ再録されると嬉しいんだが。
YouTubeで限定公開されていたので見た。
初ガンダムAGE。
ストーリーは端折りまくられているし、キャラクターは全然知らないし、感情移入は難しかったが楽しめた。
全く知らないので次の展開がわからないのも良かったし、長い時間軸のストーリーが新鮮だった。
GWのWドッカンフェスまでの我慢だ。
めちゃくちゃ欲しいわけでもないし。
と思いながらモヤモヤ。
ええい、気持ち的にスッキリするために、最大30連だ、と決めてやってみたら。
大当たり!
10連目。クリリン単体からよこせ演出。LR確定。結果、LRトランクスマイ。ガッカリ。
LRゲット出来たので、ここで撤退もアリかと思ったがハズレ気味のLRだったので、続行。
20連目。ブウサタンからの全ちゃん演出。サイコー!目玉のタピオンミノシアをゲット。
20連で当たりとハズレのLRを2枚ゲット。
出来過ぎ。
GWのWドッカンフェスもこの流れでお願いしたい
ログインしようとしたら、サービス終了の画面が出て先に進めず。
ああ、今日の日付けが変わるまでかと思っていたけど違ったみたい。
長い間、楽しませてもらいました。
ありがとうございました。
50連やった。
ブルーコンビ初ゲット。
嬉しかったが、ピックアップでゲットできたのは、これのみ。
古くても良いので、もう1枚くらいピックアップゲットしたかった。
どうもサイヤの日とは相性が良くない印象。
散髪の後、雨が降っていたけれど、1.5周年が始まったので、少しでも歩こうと思い歩き始めたが、風が強くて雨がズボンを濡らし、寒くなってきたので、最低限のイベントをクリアして撤収。
目玉は、トランクス悟天クリリン。
ピックアップに高評価の極体フリーザ。未所持。
でも他のピックアップはイマイチ。持ってるし。
目玉とフリーザのためにガシャするかと冷静に考えると、今回はスルーが正解な気がしている。
もう少しでサイヤの日だし。
6周年イベント終了。
最後には龍石30個の配布もあったし、ありがたい。
残りのチケットで、フェス限知フリーザとLRバーダックが出た。両方とも凸が進んだのでありがたい。
今日の夕方から新しいドッカンフェスが始まる予定。
目玉は、悟天トランクスクリリン。へえ。
面倒なのであまり真剣にやってなかったスーパーバトルロード。今回の6周年で結構キャラが増えたり凸が進んだので、少し前からトライしてきた。
かなり楽にクリア出来るステージも増え、ギニュー特戦隊のステージ以外はクリア出来た。
虹ギニューがフレンドに現れて欲しい。
ちなみに極限スーパーバトルロードは、一度もトライしたことがない。面倒そうなので。
6周年ですし、頂伝説降臨で目玉もゲット出来たし、いつもより多めに課金させて頂きました。
前半のWドッカンフェスの時も課金させて頂いたので、合わせると割といい金額。
これからも楽しませてもらいたい。
ピックアップショボいので、最大20連と決めてガシャした。
10連目、全く収穫なし。
20連目、ベジータよこせベジット演出からの、今回の目玉の1つ、フリーザ17号が来てくれた。更に未所持だった力のウイスもゲット。
満足でございます。
6周年のこのタイミングでぶち込んできた運営さん素晴らしい。
しかも極限具合がかなりサイコーとの評価。
YouTubeのガシャ動画見ていても、目玉じゃない方のこの身勝手が出るたびにボロカス言われていたし。
救われた人多いのでは?
幸い私は今回こっちが出ることはなかったけど、既に3凸状態なので、ありがたい。
Webニュースで知った。
タンパベイバッカニアーズが勝利。
開催地のチームが勝利。
ブレイディが移籍してきた1年目で勝利。
ブレイディはMVP。
5回目のスーパーボウルMVP。
どんだけスーパーやねん。
昼ごはんの時につけたら、表示が乱れてた。
電源入れ直しても治らない。
購入してもう少しで10年というREGZA。
ダメかと思いながら少しつけていたら、見られるようになった。
でも近くで見ると、表示されていないラインが周期的にある感じ。
寿命は近そう。。
第9章が追加された。
第8章の最終ステージを世界樹の葉を使いまくって何とかクリアし、9章に挑戦。
途中ステージのボスが強く、次に進めない。
大概オートで任せていたが、ちゃんと戦略立てて臨む必要ありそう。面倒。。
龍石が増えてくるとおかわりしたい気持ちが湧いてくる
Wドッカンフェスなので、3回ガシャすれば1回無料でガシャできるし、ピックアップも豪華だし。
でも冷静になれ。
目玉はゲットできた。
未所持でどうしても欲しいピックアップもない。
おかわりしたい理由は、目玉やピックアップのフェス限LRの凸を進めたいためだ。
でも冷静になれ。
凸を進めたい目玉やピックアップのフェス限LRが出る確率よりも出ない確率の方が圧倒的に高いのだ。
悟空兆しやキラベジといった「じゃない方」が出る確率もあるのだ。
これらが出たらがっくりするだろう。
冷静になるんだ。
悟空側
1セット目
まさかの10連目でウイス時戻し演出
目玉のフェス限LR悟空極ゲット!
亀仙人(技)と界王神(知)を初ゲット
悟空側は1セットで撤退
ベジータ側
1セット目
フェス限LR超4ベジータ
フェス限17号
ゴールデンフリーザ(力)初ゲット
2セット目
特筆すべきものなし
3セット目
フェス限17号
ネイル(速)初ゲット
フェス限ケフラ 初ゲット
4セット目
サタン(知)初ゲット
5セット目
フェス17号
フェス限ケフラ 2体
フェス限ヒット初ゲット
ここまで超4ベジータをメイン画面に配置していたが、ここでキラキラベジータに変更
6セット目
30連目ブウサタン演出から
目玉のフェス限LRキラキラベジータ(進化)を初ゲット、しかも2枚抜き
以上、計7セット、280連。龍石1050個。
悟空とベジータのドッカン覚醒完了。
ACT回復が早くなっているおかげで、思っていたより早くLRの姿を拝むことが出来た。
今回のWドッカンフェスでゲット出来たキャラのドッカン覚醒待ちがまだまだある。
ぼちぼちやっていこう。
雪が積もっていたら落とそうかと思って久しぶりに訪れた。
しかし残念ながら、雪が残っていて近くまで行けなかった。
更には地面が凍っていて滑って転んでしまった。
右臀部から転べたので、大事には至らなかったが、危なかった。
ドッカンバトルに限っていうと、1番ワクワクする週末が終わろうとしている。
結果が良かったので、スッキリした気分で眠ることが出来る。
次は半年後か。
サイヤの日やGWもあるね。
あ、頂・伝説降臨があるね。目玉次第だが、少しはガシャろうかと思っている。
面倒で 放っていたスーパーバトルロードを幾つかクリアした。
以前は全く歯が立たなかったステージも結構楽にクリア出来るようになっている。
ただ放っておき過ぎたこともあり、旬を過ぎたリーダーがフレンドで見つからずに挑戦出来ないステージがある。
ま、焦らずにいきましょう。
いつも楽しませていただきありがとうございます。
今後も期待しております。
確か昨年のサイヤの日ドッカンフェスくらいから、微課金を始めた。無課金の頃に比べてガシャの結果が良くなったか悪くなったかわからない。
サービス続くように、これからも無理のない範囲で課金していきたい。
Wドッカンフェスの目玉を無事ゲット出来、ほっとしている。
副産物の整理も概ね完了。
メダル集めの為のACTが溜まるのを待っている状況。
昨日の14時過ぎにWドッカンフェスが始まり、丸1日経たずに良好な結果を得ることが出来た。追いガシャは多分しないと思っている。
いつものことながら、数ヶ月前から意識して楽しみに待つWドッカンフェス。始まったら、あっという間という。
ま、出たから言えることなんだけど。
出てくれてありがとう。
あまりに悔しいので、朝ごはん前にもう2セット回そうとしたら、、
1セット目で出た!
サタンブウ演出から、まさかの2枚抜き!
フェス限LRの2枚抜きなんて人生初。
いきなり目玉のベジータが1凸。。
2セット目は回さずに撤退。
いやあ、よかった。
ベジータ側を更に2セット。
フェス限ヒット初ゲット。
フェス限ケフラが、2凸に。
フェス限17号が、3凸に。
右側のピックアップは出るが、左側が出ない。
目玉のベジータ欲しい。
悟空1セット、ベジータ1セットやった。
悟空最初の10連でウィス登場!初!!
いきなり目玉の身勝手ゲット!
サイコーの滑り出し。
ここで一旦やめておけばよかったのかもしれないが、30連続けてフェス限なし。
ベジータ側では、目玉は出なかったが、LR超4ベジータとフェス限17号ゲット。凸を進めることが出来た。
今日はここまで。
記念生放送中に始まった。
ピックアップもいい感じ。
既に虹のキラベジ以外は、許せる。
低評価のヒットも未所持だし。
さて
目玉をゲットするのが先か
龍石が尽きるのが先か
心が折れるのが先か
勝負の刻は、近い
Webニュース見ていたら、偶然バッカニアーズがスーパーボウル出場を決めた記事が載っていた。QBがトム・ブレイディだと。え?
調べてみたら、2020年にペイトリオッツを退団してバッカニアーズに移籍したみたい。
で、スーパーボウルに導いた、と。
凄すぎ。
バージョンアップしてアイコンが変わった。
身勝手。
やはり目玉は身勝手。
身勝手と相性悪いからゲット出来るか心配。
身勝手の極意兆がフェス限初登場の時にぶっ込んだけどゲット出来ず、かなり後になってようやくゲット出来た思い出。
レジェンズではついこの前、身勝手が登場したが、かなりぶっ込んだのにゲット出来なかった。
今回こそは、初登場でゲット出来たら嬉しいな
休み明けからMacBookProのバッテリーが調子悪い。
電源ケーブルを外すと即切れる。
バッテリーの状態をみるとずっと1%のまま。修理サービス推奨と出ている。
気温が低いせいだと思っているのだが。
AppleシリコンMacが出たので、興味はあるが、出たばかりなので買い換えるなら次のモデル以降にしたいところ。
雪がふわっと積もった。
激さむ。
テレビ見ていると北陸や東北では、べらぼうに雪が降ってみなさんご苦労されている。
九州の大分や長崎でも積雪があったそうで、雪慣れしていないはずなので大変だと思う。
幸いこの辺は今のところふわっとした積雪で済んでいるのでありがたい。
今朝、通勤途中に新型レヴォーグとすれ違った。
前方からくるいかにもスバルな車、シャープな感じ。
近づいてすれ違いざまに見たヘッドランプの小ささ。
すれ違った後にルームミラーから見える後ろ姿。
新型レヴォーグだった。(ホワイトパール)
この田舎にもいよいよ来たか、新型レヴォーグ。
ため込んだ石とふくびき券を使って120連。
最初はこんなに回すつもりはなかったのだが、あまりにクソな引きだったので、意地になって回したら、10セット目のピックアップ確定枠でゲット出来た。
出たからよかったものの、ひどい引きだった。
いよいよiPhoneの空き容量が厳しそう。
今までから何度も空き容量が残り少なくなってきたという警告が出たことがあった。
その都度誤魔化し誤魔化しやってきた。
しかし今回はバッサリ行くべき時が来た感覚。
過去の画面キャプチャを削除していくことを決めた。
3周。我慢できずに回してみた。
LRは、カリフラ&ゲール。初ゲット。
強いと噂なので贅沢言えないが、出来れば身勝手が欲しかった。
しかし予想外にガシャしてしまった。
龍石600個。。
6周年への龍石が、減ってしまった。
ま、モヤモヤし続けるのも嫌なので、よしとしよう。
結構いい感じに思えたので、 2周した。
既に虹のキャラも何枚か出たが、LRは2枚とも初。技ブロリーとベジータベビー。
ドッカンフェスコインが貰えるのも嬉しい。
何かもう1周してもいいかなと思っている自分がいる。
目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。