2021年12月31日金曜日

おう寒い

 風邪引かないように気をつけねば。

普通の風邪でも何言われるか分からんし。

めんどくせー世の中になった。

久しぶり

 2人揃って帰って来た。

大雪警報の中、いつもの駅まで迎えに。

雪で視界が悪いし、危うかった。

大雪警報出た。

お柔らかにお願いしたい

Lとの道

 みんカラアプリ。

ナンバー隠し処理がこんな簡単に出来るとは。

楽ちん

 朝起きて外に出てたら降っとる。

積もっとる。

10cmはいかないか?

先日の大雪がまだ溶けずに残っているので、これくらいで勘弁してもらいたい。

2021年12月30日木曜日

 降っとる。

予報では明日は1日雪。

積もってくれるなよ

Lとの道

 1000キロ到達。

慣らし運転ひとまず完了。

Lとの道

 振込完了。

スッキリ

餅つき

 毎年恒例。

杵でつくことはないが。

竈門の火の当番している間に、買ったばかりのデサントズボンに穴開けてしまった。

火の粉が飛んだんだろうな。

ま、仕方ない

ドッカン 年末ドッカンフェス

 早朝3時。

気になって眠れなくなったので、ぶちかました。

超極2セットずつ。

超側の目玉、悟空はゲット出来ず。

極側の目玉、ブウはゲット出来た。

フェス限LRの悟飯やセルが遂に溢れてしまった。

フェス限ビルスも今回虹になり、更に溢れてしまった。

もはやここまで。

次は新年ステップアップガシャ。

そして7周年に賭ける。

2021年12月29日水曜日

2021年12月28日火曜日

ドッカン 年末ドッカンフェス開幕

 目玉は強力、ピックアップはかなりイマイチ。

うーむ、ほどほどにしておくかな。

2021年12月27日月曜日

雪 74cm

 今朝の段階で積雪74cm。

出勤結構大変だった。

帰る時には雪は止み、路面もいくらか見えていた。でも凍り気味。

雪の重みで垂れていたと思われる枝に触れた音がしたこと、除雪最小限の道に入ってしまい左側が触れたような気がしたことが残念ポイント。

 朝起きても雪降っとる

昨日雪かきした道がまた見えなくなっている

もっと大変な地域があることは知っているが、もうええ加減飽きてきたぞ。

2021年12月26日日曜日

大河 晴天を衝け

 最終回

1年間楽しませてもらいました。

ありがとうございました。

雪 45cm

 昼前に雪かき。

今も軽く降り続いている。

既に45cmの積雪。

今晩もまだ降る予報。

嫌すぎる。

 警報でとるやん。

明日月曜日、いややわあ

 朝。おおぅ、がっつり積もっとる。

2021年12月25日土曜日

 嗚呼、雪降っとる

Lとの道

 DQウォーク早々に切り上げたので、近くを軽くドライブ。

ぶらぶら奥琵琶湖まで。

冬季通行止めのため菅浦でUターン。

850キロ到達。

DQウォーク 2500歩

 今晩からしばらく雪予報なので歩いておこうかと思ったのだが。

風が強く雨も少し降って寒い。

諦めて早々に切り上げた。

レジェンズ 散る

 ultraゴジータ狙って全弾ぶち込んだ。

散った。

残念。

2021年12月19日日曜日

土日ずっと寒い

 昨日雪降って今日も少し降ったか

寒すぎてDQウォークもお休み

明日から曇り予報だが、来週末また雪の予報。

予報では、再来週も雪。

いやいや、寒いし。

寒い

 予報を見ると雨とか雪とか

くぅ寒い

2021年12月17日金曜日

 この冬初めての雪。

積もるんかな

幸い明日は土曜で休み。

でも積もったら嫌やな

ドッカン 聖龍祭

 昨日から始まった聖龍祭。

お祭りなので毎年少しだけ回している。

今年は取り敢えず30連までやってみて止めるか考えようと思っていた。

ところが20連目ガシャした途端アプリが落ちた。えー!

iOSをバージョンアップしたのが影響してるんかな。

再起動して龍石の数を見るとしっかり減っている。えー!

ガシャ履歴で結果を確認したら、目玉の悟飯トランクスをゲットしてる。えええー!!!

聖龍祭で目玉ゲットは、タピオン以来かも。

ありがたし。

2021年12月12日日曜日

Lとの道

 昨日、新しいサンシェードを使ってみた。

XVの頃に使っていたものよりコンパクトに畳まれていたが、グインと大きくなって置き場所に困る。

毎回畳まないといけない?

2021年12月11日土曜日

Lとの道

 夕方、地元のオートバックスに。

三角表示板購入。

これで高速乗れるぜ。

XVのやつどこ行ったんかな?

USBメモリー購入。

音楽ぶち込んでみるつもり

Lとの道

 長浜へ久しぶりのドライブ

オートバックスでお買い物

ワークマンにも寄ろうかと思ったが時間切れ

また次の機会に

あ、肝心の三角灯買うの忘れた

2021年12月5日日曜日

Apple Watch7セットアップ

 先日iOS15にしたので、Apple Watch7を開封。

今まで使っていたApple Watch Series 2に比べると、やはり大きい。

DQウォーク 8000歩

 寒い。日が出ているのに寒い。

風が強く冷たい。

長い時間歩くのが辛い季節になった。

Lとの道

 朝、岡本さんに電話。

スバルに確認して下さった。

純正品だと18インチでも大丈夫とのこと。

だとしたら取説の書き方が紛らわしすぎ。

ま、大丈夫とのことなので、信じて乗ることにする。

Lとの道

 夜中に目が覚めた。

あかん。

冬タイヤのサイズが気になる

2021年12月4日土曜日

Lとの道

 取説見てたらスタッドレスは、17インチと書いてある。

あれ?

18インチ付いてた気がする。

明日確認しよう。

Lとの道

 SUBARU STARLINKへの登録完了。

お世話にならずに済むことを願う。

Lとの道

 午前に敦賀から小浜方面を回るドライブ。

生憎の雨だったが、雨の日練習だと思って。

ワイパーがXVよりぐいんぐいん動くことにびっくり。

今日も白の新型レヴォーグとすれ違った。

やっぱ狭い地域だけ走っていると遭遇しないが、少しドライブすると走ってるんだね。新型レヴォーグ。

Lとの道

 昨日のドライブ中、新型レヴォーグと2回すれ違った。両方とも白。気づかなかっただけでもっとすれ違っていたのかも。

先代レヴォーグもよく見かけた。

お仲間。

Lとの道

 背中から脇腹あたりが痛い。

内臓系ではなく筋肉系。

新車で久しぶりにドライブしたからか?

弱っとるのう、我が体

2021年12月3日金曜日

iOS15.1

 バージョンアップした。

iPhone8だと重くないか心配だったが、特に気にならない。

未開封のApple Watch Series 7、出しましょかね

Lとの道

 午後は堅田近くまでぶらりドライブ。

良い天気。

平日なのに白髭神社や平和堂にたくさんの車。

その後遠回りしてメタセコイアに寄って帰った。

こちらもたくさんの観光客。

Lとの道

 早速慣らし運転。

確かに上質な感じがする!

ぶらぶらと奥琵琶湖まで。

良い天気!!

Lとの道

 ついに納車。

ピカピカ。

これからよろしく。

XV今までありがとう。

Lへの道

 いよいよ!

2021年11月27日土曜日

左足付け根の違和感

 まだ感じる。

血圧も下がここ数日高いのが気になる。

ストレス程度なら良いんだけど。

レジェンズ フェスティバル中

レジェンズフェスティバルなるものが始まり、ダブルでガシャが始まった。貯めていた石を使って両方の目玉をゲット。ありがたし。

LやMacBook Proなど気になることが他にあって、ガシャに余り熱くなっていないのが逆に良いのかも。

Lへの道

 ついに

岡本さんから電話かかってきた

12月3日に決定!

2021年11月25日木曜日

2021年11月24日水曜日

Lへの道

 明日、新型WRX発表予定らしい。

B型レヴォーグも発表予定らしい。

2021年11月20日土曜日

新型MacBook Pro今初めて充電

 届いてからずっとバッテリー。

今初めてMagSafeで充電。

バッテリー保ちすぎ。

MagSafe久しぶり。

DQウォーク 11000歩

 今日は、田んぼ琵琶湖コース。

良い天気。

あと1ヶ月ちょいで今年も終わり。

心身共に健やかに過ごしたい。

2021年11月18日木曜日

MacBook Pro美しい

 画面が。

音も良い。

キーボードも打ちやすい。

バッテリーもよく保つ。

素晴らしい。

Apple Watchが明日届くらしい

 まだiOSバージョンアップしてないんすけど。

MacBook Proの環境構築もほとんど進んでないんすけど。

2021年11月16日火曜日

2021年11月15日月曜日

MacBook Pro明日届くらしい

 今日の昼、Appleからメール。

明日届くよ、と。

Lが気になって仕方ない毎日なので、あ、そうですか、と言う気分が少しある。

でもありがたし。

2021年11月14日日曜日

ぐっすり昼寝

 昼食とってがっつり昼寝。

完全回復したはず。

この後入浴すれば完治のはず。

ヤバかった

 畑仕事手伝っていたらしんどくなって立ちくらみ。

立っていられなくなって撤退。

横になって休んだことで回復。

貧弱貧弱貧弱ゥ

2021年11月13日土曜日

Lへの道

 サンシェードが届いた。

タッチパネル拭きとiPhoneケーブルも。

昨日注文して今日届くAmazon、恐るべし。

当たり前が有難い

 いつもの時間帯に起きて朝食をとり、散歩して昼食、そして昼寝。贅沢。

DQウォーク 11000歩

 メタセコイアコース。

観光客多いね。紅葉を見にきてるんだろうな。

残念ながら、まだ変わりきってないね。

今年は遅いんかしら。

2021年11月9日火曜日

風呂も入ったし夕食も取った

 平日なのに。

こんな時間からゆっくり出来る幸せ。

ありがたし

Lへの道

 まだ明るかったので、XVを洗車。

かなり汚れていたし。

シャンプーだけだけど。

Lへの道

 ミッションを済まし、セブンイレブンで遅めの昼飯。

ホットコーヒーにホットドッグ、コロッケと春巻。温まる。

Lへの道

 印鑑証明と自賠責保険。

午後休んで済ませてきた。

あとナビのデータは、出荷時点の最新が入っているとのこと。サイコー!

2021年11月8日月曜日

Lへの道!

 今日の昼休み、車が工場を出たとの連絡をもらった。

ウヒョ〜

2021年11月7日日曜日

Lへの道

 毎日毎日YouTube見てる。

カッコええなあ

雪道大丈夫かなあ

遠出したいなあ

などなど。

ハンコ押して2ヶ月経過。

何の連絡もなし。

早よ来てお願い。

2021年11月6日土曜日

DQウォーク 12000歩

 メタセコイアコース。

観光客増えたねー。

9時頃なのに結構な車。

お金落としてください。

2021年11月5日金曜日

ドッカン 2800個

 龍石。

初。

どこまで我慢して貯められるか。

年末まで我慢できるか?

2021年10月31日日曜日

2021年10月24日日曜日

閃光のハサウェイ

 Amazonプライムビデオ。

え、もう!?

早速見せてもらいました。

難しいねぇ

Lへの道

 奈良スバルのサイト、10月21日からB型受注開始の記述。ついに来たか。詳細情報は見つからず。

我のA型の連絡未だなし。

DQウォーク 12000歩

 今日は太陽も出ていて良い天気。

メタセコイアコース。少しずつ色味が変わってきている。

服装は昨日と同じくウインドブレーカー、携帯カイロ装備。

ほんのり汗をかく感じ。

ああ気持ちええ。

気持ち的にスッキリしてる

 買いたいなと思っていた高額系のものを注文したんで。あとは来るのを待つのみ。

2021年10月23日土曜日

Apple Watch Series 7 ポチッた

 気持ちが変わった。

買っちゃった。

出荷まで3週間くらいあるから、それまでにドラクエウォークやドッカンバトルが、iOS15に正式対応してくれるかもしれない。正式対応前の今の段階でもiOS15で起動したという情報があること。正式対応してから注文したら、そこから待たないといけないこと。どうせシリーズ8は1年後だし、ボロくなったシリーズ2をあと1年使う気持ちはないし。

と言うことから買っちゃいました。

DQウォーク 7500歩

 携帯カイロを腹に貼り、ウインドブレーカーを着て歩いた。

風が強く雨もパラパラ。

寒くなりました。

iOS14.8にバージョンアップ

iOS15はまだやめておく。

iPhone13

 やっぱTouch IDじゃないのがイヤ。

iPhone13mini買おうかと思っていたけど、今のiPhone8を使い続けようかと思っている。

今のiPhone8は空き容量があまりないこと。むむぅ。

Apple Watch Series 7

 iOS15以降じゃないとダメらしい。

ドッカンバトルとドラクエウォーク、未対応らしいので対応を待つか。

2021年10月22日金曜日

2021年10月21日木曜日

文鎮

 久しぶりにiPhone8が文鎮になってびびった。

昼休みにドラクエウォーク立ち上げたのを忘れ、帰る時に文鎮になっててビビった。

2021年10月20日水曜日

2021年10月17日日曜日

5年前か

 スマホの写真を見返していたら、山中湖に行った時の写真が。5年前。そんなに経つんだね。

Lが来たら、また行きたい。

風強し

ビュンビュン風が吹いているし、 気温も下がってる。

ウォーキング、見合わせよう。

2021年10月16日土曜日

散髪

 散髪してスッキリ。

15時くらいに行ったのに結構お客さんいた。

新型コロナ対策で扉開けっ放し。

大変ねぇ

スッキリ

 早朝に目が覚めて眠れなくなった。

朝食後に改めて眠った。

おかげでスッキリ。

2021年10月15日金曜日

Lへの道

WRX sports wagon

豪州でも新型レヴォーグが発売される模様。

2.4リッターターボ。

2021年10月13日水曜日

Lへの道

 なーんの連絡もないね。

B型の発表もまだ。

半導体不足と東南アジアの新型コロナウイルス感染、更にはステアリングセンサ故障の件などで遅れる要素ありありだしね。

2021年10月9日土曜日

DQウォーク 13000歩

 良い天気。

メタセコイアコース。

メタセコイア並木を歩いていると、白の新型レヴォーグが前からやってきた。いいねーやっぱ。

そのしばらく後に赤の新型レヴォーグかと思う車が来たが、多分XVだったと思う。メガネ外して歩いているので、よう見えんのよ。少し車高が高く感じたし。

2021年10月3日日曜日

Lへの道

 車関係のYouTube見ている。

レヴォーグも良いけど、他の車も良いね。

知識が更新されていないことを痛感する。

勉強になる。

DQウォーク 12000歩

 良い天気。

メタセコイアコース。

緊急事態宣言明けで人が多いだろうから裏コースで。

2021年10月2日土曜日

DQウォーク 9000歩

 良い天気。

緊急事態宣言が解除され、琵琶湖にも人が帰ってきた。

2021年9月30日木曜日

Lへの道

 坂の傾斜問題は、斜め登りで何とかなりそうな気持ちになり、ドキドキからワクワクに戻った。

明日から10月。B型の発表近いのかな。

YouTubeにWRX S4のティザー動画が上がっていた。

アウトバックにWRX S4、いいね。

2021年9月29日水曜日

健康診断

 今年もバリウム飲んだ。ゲップ我慢しながら肩と腰に不安抱えてぐるぐる回転。しんどかった。

2021年9月27日月曜日

Lへの道

 坂の傾斜と諸元表を見比べている。

勘違いがなければ、ギリギリいけそうなんだけど。

タイヤが減ってきたり、空気が少なかったり、勢いよく運転するとゴリッといってしまいそうな気がして仕方ない。

ワクワクよりドキドキ。

血圧高め

 ここんところ血圧高め。

朝も晩も。

Lへの道が気になってるからかなぁ

2021年9月25日土曜日

Lへの道

 家のガレージの前には坂がある。

XVに比べと最低地上高も低くなっている。

前タイヤの前も結構長いぞ。

え、もしかして顎やお尻擦ったりする?

なんてことを土曜日出勤日の出勤中に思い始め。

気になって気になって。

帰宅して坂を見ると思っていたほど急じゃなかったけど、まあまあの坂。

むむむ。

2021年9月23日木曜日

Lへの道

 今見てもXVかっこいい。

運転もしやすいし。

良い車だ。

DQウォーク 10000歩

 あー良い天気。

500mlのドリンク2本飲みながら歩いた。

太陽を感じ風を感じて歩く。

汗もいい感じにかいて良い季節だ。

2021年9月22日水曜日

REGZA逝った?

 帰宅したらテレビの画面映らないと。音声は聞こえると。

午後でかい雷鳴ってたし壊れた?

とりあえずコンセントからケーブル全部抜いて風呂に入った。

風呂から出てしばらくYouTube見てそろそろかなと。

抜いたケーブルをコンセントにさして電源オン。

映った。

あー良かった。

様子見ですな。

2021年9月21日火曜日

Lへの道

 毎日というか毎時間というレベルで起きている間はレヴォーグのことを考えない時間はないね。いやマジで。

2021年9月18日土曜日

2021年9月16日木曜日

ドッカン 頂伝説降臨 大爆死

 やってしまった。

最大でも100連、今日は50連までと思って始めたのに。

LRが1枚も出ないのでムキになってしまい。

ようやく出たLRは、カリフラケール。

どうせなら未所持のやつ欲しかった。

140連。。

使い過ぎたぁ

2021年9月15日水曜日

iPhone13

予想通り どうやら発表されたみたい。

詳細まだ知らんが。

今使っているiPhone8、容量がカツカツなんよね。

買い換えるかなあ。

フェイスIDってやつが嫌なんだよねえ。

2021年9月12日日曜日

ドッカン 熱闘悟空伝 全クリア

 今さらようやく全ミッションクリア出来た。

何度もトライするの面倒だし放っておいたけど、ふとやってみたら案外サクッとクリア出来た。

DQウォーク 2周年

 今日から2周年イベント。

おめでとうございます

ドラクエV。クリアしたはずなのにほとんど覚えていない。。

昼寝

 午前に歩き、昼食とって少し昼寝する。

嗚呼、贅沢なり

DQウォーク 11000歩

 曇り空。

雨がぱらついたら嫌だなぁと思いながら歩いていたが、降らずに済んだ。ありがたし。

メタセコイアに寄ったが、やっぱ晴れの日の気持ち良さには敵わない。

コンフィデンスマンJP プリンセス編

 Amazonプライムビデオ。

前作が面白かったので今回も期待して視聴。

期待通りの面白さ。

映画良いよね。

ハッピーバースデー

 良い天気だ。

2021年9月11日土曜日

Lへの道

 公式ではないがウェブに、a型は明日9月12日で販売終了との情報があった。別のサイトには、b型で登場する2.4Lモデルが来年2月との情報も。半導体不足と新型コロナの影響で減産を余儀なくされている現状、果たして予定通り進められるのか

9.11から20年

当時 既に会社員だったが、テレビの映像は衝撃的だった。

新型WRX発表

 YouTubeで確認。

レヴォーグのセダンな印象。

こんな時代だからこそ、ガソリンエンジンでバリバリいって欲しい。

HIKAKIN1000万人突破

 多分今年になって良く見るようになったHIKAKINの動画。有名すぎて避けていた部分もあった。でも見てみると広く親しまれている理由が分かった。

今回、1000万人突破おめでとうございます。

凄いす

2021年9月10日金曜日

Lへの道

 トヨタが40万台の減産。

半導体不足と東南アジアでの新型コロナウイルス蔓延のため。

ググったらスバルも工場を止め、減産することを発表していた。

なんてこった。

Lへの道

 ハンコ押してから、まだ1週間ほどしか経っていないことに気づき軽くショックを受けた。

まだまだじゃねぇか。

DQウォーク 12000歩

 メタセコイアコース。

心地良い風、温かい日差し、そして緑。

地元で良かった。

UQ

 あーいい天気。

3連休だぜこのヤロー

2021年9月6日月曜日

2021年9月4日土曜日

DQウォーク 6500歩

 約1時間歩いた。

歩き始めは涼しかったが、後半は日が顔を出して暑かった。

ま、先月ほどではないけど。

 外は雨

日が昇る頃にはやむだろうか

2021年9月3日金曜日

2021年9月2日木曜日

Lへの道

 ハンコ押してきた。

B型を待つ手もあったかもしれないけど、やっぱ欲しいと思った時が買い時と言い聞かせた、自分に。

後は楽しみに待つのみ。

2021年9月1日水曜日

Lへの道

 5時ダッシュして話してきた。

XVの時とは違う方。

まあ想定内の価格。

納期も何とか間に合いそう。

よし

2021年8月31日火曜日

XV 90000キロ

 おそらくこれがXV最後のキリ番か

ドッカン Wドッカンフェス まとめ

 やっぱり今回は神引き、鬼引きだったことがわかる。

これ以外にも、未所持だった通常ガシャ産も幾つかゲットできたし。

ありがたし。


--

超側 1セット

 1セット目

  フェス限LRブウ 1ヶ

  フェス限GT悟空 1ヶ

  フェス限LR悟空 1ヶ 目玉 初ゲット 全ちゃん演出

  フェス限LR悟飯 1ヶ 今回で虹


極側 4セット

 1セット目

  フェス限フリーザ 1ヶ 初ゲット

  フェス限クウラ  1ヶ

  フェス限LR力ベジット 1ヶ

  フェス限LR体ゴジータ 1ヶ

 2セット目

  フェス限フリーザ 1ヶ

 3セット目

  フェス限LRセル  1ヶ

  フェス限クウラ  1ヶ

 4セット目

  フェス限LRセル  1ヶ

  フェス限LR体ゴジータ 1ヶ

  フェス限LRフリーザ 1ヶ 目玉 初ゲット 青背景演出


計 5セット 200連

  フェス限 14ヶ (内フェス限LR 9ヶ)

2021年8月30日月曜日

ドッカン ボーっとしてる

 昨日、メインイベントのWドッカンフェスと記念チケットガシャしてしまったので、気持ち的に落ち着きつつもボーっとしている。

パソコンや車と一緒で来るまでが一番盛り上がるね、気持ち的に。

2021年8月29日日曜日

ドッカン LR悟飯が虹

 20連目で悟空が出たので、そこで止めておいた超側。

残り20連やったらLR悟飯が出た。これで虹。

LR初の虹。

嬉しさよりも怖さが、、

今後のWドッカンフェスでもピックアップされるはずなので、溢れるのが怖い。

3凸でこらえておいて欲しかった。

ま、でも次ピックアップされるのは、年末か周年だろうから、それまで虹を楽しもう。

ドッカン ガシャ動画

 目玉ゲットした後は、のんびり観ることができる。嫉妬深く心狭き者ゆえ

ドッカン 3.5億ダウンロード記念チケット

メインのWドッカンフェスに勝利したので、やらずに置いてあった記念チケットを 一気に150連分ぶちかました。

ポロリLRもなければ、新しめのフェス限ゲットもならなかったが、未所持だったフェス限バーダックを初ゲット。未所持だった通常ガシャ産も幾つかゲット出来たし、良しとしよう。

ありがたし。

ドッカン フルパワーフリーザ ゲット

 やったぜ。

4セット目の4回目、無料回で青背景演出。

ありがたし。

悟空は全ちゃん演出だったし、確定演出サイコー。ホントありがとうございます。

ピックアップの凸もかなり進んだので、追いガシャは悩むところ。

DQウォーク 8000歩

 アチー。

多くの人が、川で釣りなどに興じている。

確かに川沿いには心地良い風があるし、間隔さえ確保すればマスクも要らない。親子の思い出にもなる。最高じゃねえか。

ドッカン 超サイヤ人孫悟空 ゲット

 Wドッカンフェスの目玉ゲット!

超鬼引き!

20連目で全ちゃん演出からのゲット!

嬉しすぎる。

極側は、1セット回したが、フリーザゲット出来ず。でもフェス限LR2枚、UR2枚の大収穫。

最初は、超極共に2セットずつ回そうかと思っていたが、あまりに調子が良い、良すぎなので深追いせずに一旦時間を空けることにした。

2021年8月25日水曜日

ドッカン あと1日

 いよいよ明日からですな。

Wドッカンフェスは、土曜日始まりぽいのでもう少し先。

2021年8月23日月曜日

ドッカン あと3日

 来週の今頃は、ゲットしたWドッカンフェスの目玉を並べてイベント周回してんだろうな。

そうであって欲しい

2021年8月22日日曜日

双亡亭壊すべし 完結

 最終巻を読み終えた。

正直、やっと終わったという思い。

うしおととらが面白かったので、この作者の作品は結構読んでいるが、総じてダラダラ長い。と思う。

金のアイスワッフルコーン抹茶

 セブンイレブン。抹茶味を発見。買ってみた。

抹茶味。当たり前だけど。

バニラ味の方がスッキリする気がする。

DQウォーク 8000歩

 途中から小雨が降る天気。

ずいぶん涼しくなったが、歩いているとまだ汗かくね。

2021年8月19日木曜日

レジェンズ LFキラベジ ゲット

石15000個ほど突っ込んでゲット。

出てくれて良かった。

しかしピックアップの身勝手は今回もゲット出来ず。結構回したのになあ。

2021年8月18日水曜日

蚊取り線香臭い

 朝は気づかなかったが、会社から帰ってきて部屋に入ったら蚊取り線香の匂いが残りまくり。窓閉め切っていたから、もう充満してる。そういえば体が煙臭いなと思ったけど、そういうことか。

2021年8月16日月曜日

おおかみこどもの雨と雪

 Amazonプライム・ビデオ

ふーん。て感じ

ドッカン 夏はナメック星

 今年の夏はナメック星編がどうやらテーマのようで。

ま、もう少し情報が出てこないとイメージ湧かんね

トップをねらえ2!

 Amazonプライム・ビデオ

多分初めて見るんだと思うんだけど。

よーわからん話だった。

最後だけ、あーそゆこと、と思ったけど。

トップをねらえ!

 Amazonプライム・ビデオ

久しぶりに見たが、やっぱり面白い。

私のような単純な人間はエヴァよりトップが合ってる。

2021年8月14日土曜日

ガンダムブレイカーモバイル

 インストールしてみてチュートリアルやってみた。

で、入浴しながら考えた。

違うな。

風呂から上がってすぐアンインストールした。

ドッカン 熱闘ベジータ伝

 初トライでクリア。

かめはめ波編成で。

クリア報酬でもらったチケット使ってガシャ。

そしたらベジット演出からのLR超2ベジータ。

初ゲット。

昨日の身勝手、今日の超2ベジータ。どうなってんの?

ありがたし。

 九州や中国地方で雨の被害が出ているようだ。

早く止んで欲しい

Sガンロワ アンインストール

 ありがとうございました。

2021年8月13日金曜日

ドッカン 熱闘悟空伝GT

ずっとやらずに放っておいた。

時間かかるの面倒なので。

今日 初めてクリアした。

最初神次元で挑んだら途中でゲームオーバー。

かめはめ波で挑み直してクリア。

で、凄いのはここから。

クリア報酬のチケットでガシャしたら、まさかのLR身勝手初ゲット。

よこせからのベジットブルー演出だった。

LRというだけでも嬉しいし、なんなら龍拳悟空でも良かった。未所持だし。

それが身勝手とは。嬉しすぎ。

ありがたし。

盆休み

 今日から。

天気予報は、ずっと雨。

ま、ええけど。

2021年8月8日日曜日

東京五輪 閉会式

 感動をありがとうございました。

閉会式は、最初だけチラと見てやめた。

無駄に長そうだったので

入浴

 あースッキリ。

風呂上がりにエアコン効いた部屋で飲むトマトジュースがすこぶる美味い。

昼寝

 エアコンの効いた部屋で昼寝。

あースッキリした。

DQウォーク 9500歩

 今日もアチー。

歩いた後にセブンイレブンのソフトクリーム食べた。旨し

2021年8月4日水曜日

セブンイレブン 金のアイス ワッフルコーン

 ヒカキンの動画を見て無性に食べたくなったので、会社に向かう途中で購入。今季初アイス。朝からアイス。贅沢なり

2021年8月1日日曜日

二度寝、三度寝

 昨晩しっかり眠れなかったからか、朝食後に眠ってしまった。でチーズと飲むヨーグルト食べたらまた眠ってしまった。

で、目が覚めたのが今。

よく寝た。

2021年7月31日土曜日

ドッカン 超ベジータドッカンフェス

 昨日から開幕したドッカンフェス。

今回は見送り。

貯まっていたコインで知ブロリーを初ゲット。

ありがたし。

DQウォーク 5500歩

 今日は軽く歩いて終了。

あまり気持ちがのらなかったので。

2021年7月29日木曜日

Sガンロワ サービス終了

 短い間でしたが楽しませてもらいました。

ありがとうございました。

2021年7月27日火曜日

東京五輪 卓球 金

 凄い。

柔道も金と銅。

男子体操団体も銀獲得。

凄い。

スケボー女子、金と銅。

凄いね。

2021年7月23日金曜日

東京五輪 開会式終わった

 やっと終わった。

長えわ。

最後の聖火ランナーが大坂なおみなのもなんでやねん。

選手としての実績は凄いかもしれんが、日本を背負っとらんやろ。

東京五輪 ドラクエ

 開会式の選手入場でドラクエ。

FFなども流れているらしいが知らん。

東京五輪 開会式

 よーわからん演出が多いが、自衛隊による国旗掲揚は熱い。

ブルーインパルス

 ネットに上がった動画や写真を見るだけで感動。

ありがたし。

2021年7月22日木曜日

東京五輪

 明日が開会式。

既に幾つかの種目は始まっている。

感動を期待

DQウォーク 6500歩

 歩き始めが遅かったのとクソ暑いのとで、1時間ほどで切り上げ。アチー。

2021年7月19日月曜日

風呂

 3日連続明るい内に入浴。

熱めの風呂に入って扇風機にあたる。

冷蔵庫にあったストロベリーオレを飲む。

くぅ、贅沢。

ありがたし。

エアコン オン

 今年初。部屋のエアコン。涼しい。

DQウォーク 13000歩

 世間は平日、でも休み。ありがたし。

メタセコイアコース。

その後に海津大崎も少し。

天気良かった。

でもクソ暑かった。

1.5リットル以上の水分を摂りながら歩いた。

2021年7月18日日曜日

DQウォーク 14000歩

 今日は湖岸コース。

初めて駅から駅まで歩いて往復した。

浜や川にはたくさんの人。キャンプや釣り。

こんなクソ暑いのにマスクする気持ちがわからん。マスクしないといけない状況に自ら行く気持ちがわからん。

2021年7月17日土曜日

風呂

 外はまだ明るい。

熱い風呂に入って扇風機にあたっている。

贅沢なり

DQウォーク 17000歩

 いい天気。

メタセコイアコースを歩いた。

並木を歩くのは心地良い。

バイクを停めてパシャパシャ写真を撮っているのが正直邪魔だと思う心の狭い私。

きっと遠くから来ているんだろうから大目に見てあげるべきだろうけど。

並木を抜けると暑くて、600ml、550ml、350mlの水分補給を行いながら歩いた。

2021年7月11日日曜日

風呂

 今日も明るい内に入浴。贅沢。

しっかし昨日の散髪、やりすぎやで。

若に頼んだのが敗因か。

DQウォーク 11000歩

 暑くなって参りました。

もう少しで梅雨明けか。

2021年7月10日土曜日

散髪、DQウォーク、風呂

 15時半くらいに散髪に行き、その後にDQウォーク3500歩ほど。で帰ってすぐ入浴。サイコー。

2021年7月3日土曜日

DQウォーク 13000歩

 今日はメタセコイアコース。

曇りの合間に太陽が顔を出すと、暑くなる。

あー、7月、クソ暑い夏がそこに来てやがる。

2021年7月1日木曜日

ドッカン 超ゴジータ ゲット!

 ラスト100連と心に決めガシャしたら、30連目で出た!ありがたし。

しかも20連目には、ブルーコンビもゲット。1凸。

昨晩や今朝はいつものルーティーンをこなさずにガシャしたのだが、後悔しない様にルーティーンやってからガシャしたらこの結果。

自分的に偶然とは思えない成果。

サイコーだぜ、ベジータ!

合計170連でゲット。

オッケー!!

ドッカン ダメージのでかさよ

 欲しいと思う目玉がでないつらさ。

もんもんとするね。

今晩、残り100連に全てを賭ける。

出なかったらご縁がなかったと思ってあきらめる。

ドッカン 超ゴジータドッカンフェス90連

 朝に勝負。負け。

ピックアップも知ゴジータ1体しか出ず。

ぐむむ

2021年6月27日日曜日

DQウォーク 13000歩

 今日も曇り。

汗はすこしかいたが、雨降らず比較的涼しかった。

2021年6月26日土曜日

2021年6月21日月曜日

ドッカン ログイン1500日

 1500日か。

おさまった

 トイレが良かったのか、水を飲んだのが良かったのかわからないが、少し前から痙攣おさまっている。

よかった。

ななんじゃこりゃ

 目覚めたら全身痙攣、というのだろうか、ガタガタ体が震えてる。

この文書くのも大変

2021年6月20日日曜日

DQウォーク 11000歩

今日も マイブームのメタセコイアコース。

残念ながらどんより天気。

青空のメタセコイアを歩きたかった。

2021年6月19日土曜日

ああ復調した感じ

 昼食のときはかなり調子悪かったが、ぐわーっと昼寝したら大分スッキリした。

その後に熱めの風呂に入ってかなり復調。

よかった。

寒し

 雨。

気温低い。

寒い。

雨の土曜日

 予報通り。

終日雨の予報。

ゆっくり過ごそう。

2021年6月17日木曜日

2021年6月13日日曜日

DQウォーク 散歩拠点がワクチン接種会場に

 DQウォークのスタート地点によく使わせてもらっている町の施設がワクチンの接種会場になっていた。この間から車が良く止まっていると思っていた。しばらく使用は遠慮しよう。

DQウォーク 9000歩

 梅雨ですな。

歩き始めたときは、小雨が降っていた。

歩いていると汗がじわっとくる。

2021年6月9日水曜日

昨晩はヤバかった

 夕食後、立ち上がろうとしたら腰がビキッとなり、慌てて右腕で踏ん張ったら右腕に激痛が。ここんところずっと右腕が痛い。身体中に変な汗が出て目の前が白っぽくなった。見ていたテレビもはっきり見えなくなった。数分程度我慢していたら痛みも白っぽく見える症状も治まったが、久しぶりにヤバいと感じた。

2021年6月5日土曜日

DQウォーク 14000歩

 いつもより1時間ほど早く歩き始めた。

メタセコイヤの緑に癒された。

2021年6月1日火曜日

レジェンズ ゴジータ4ゲット!

一昨日の夜の話。

ゴジータ4狙いで最大で9000個の結晶をぶっこもうと思い始めたステップアップガシャ。

最初でいきなりウイスさん降臨。期待ぶち上げる演出を裏切ることなく、ゴジータ4降臨!

500個の結晶でゲット出来た。

ありがたすぎ。

今朝のドッカン爆死はこの影響か?

ドッカン 幼年悟飯フェス

 見事に大爆死。

最大でも20連と決めていたが、目玉出ずピックアップ出ず未所持のステキな通常ガシャ産も出ずでカッとなってもう10連。

しかし好転することなく終了。

ピックアップ0の大爆死、久しぶりな気がする。

溜まっていたフェスコインを使ってゴジータ4を初ゲット。

これにておしまい。

2021年5月30日日曜日

レジェンズ 3周年

 おめでとうございます。

ガシャの目玉は、ゴジータ4と合体ザマス。

GTも超もリアルタイムで見ていないので、どっちもうーん。

どちらかと言えば、ゴジータ4だよね。

お祭りなのでぶっ放すか。

2021年5月27日木曜日

Sガンロワ サービス終了告知

 4月に始めて1ヶ月ちょっとでサービス終了のアナウンスを聞くことになるとは。

2021年5月23日日曜日

2021年5月17日月曜日

2021年5月16日日曜日

梅雨入り

 近畿は今日梅雨入りしたそうな。

早い。

梅雨が長引くのか、夏が長引くのか知らんが、いずれもイヤ。

早く秋になれ。

2021年5月15日土曜日

タイヤ脱着、オイル交換

 ようやく冬タイヤを脱着。

まもなくオイル交換時期だということで、ついでにお願いした。

おそらくこれがXVで最後のタイヤ脱着。

2021年5月9日日曜日

劇場版ガンダム00

 YouTubeで限定公開されていたので見た。

00、初めて。

ガンダムぽくない、と思った。

マクロスみたいなガンダム。

劇場版ドラゴンボール超 2022年公開

 ネットニュース。

へえ。

まだ先のことだけど、楽しみにしたい。

昼寝は心地良い

 GW明けで土曜日出勤も影響してか、昼食後うとうと。

午前は軽く雨が降り、午後は晴れているけど風が強い。

ステイホーム。

2021年5月8日土曜日

土曜出勤

 今日は出勤日。

でも邪魔が入らず、以前から気になっていた技術を勉強できてよかった。

2021年5月5日水曜日

かしわもち

 かしわもち。

お茶と一緒に。

美味しゅうございました。

 GW最終日。

朝から雨が降っているので、家でまったり過ごす予定。

明日からまた会社。

めんどくせーな。

2021年5月4日火曜日

DQウォーク 11000歩

 昨日に勝る良い天気。

昨日よりも風が優しい印象。

それでいて適度に風があるので涼しさを感じることが出来た。

昨日とは異なるコースでメタセコイヤ周りを歩いた。

なかなかの観光客。

けれど新緑のメタセコイヤを見ると、その気持ちはわかる。

地元で良かった。

2021年5月3日月曜日

DQウォーク 10000歩

 えー天気。

のんびり歩いた。

新緑のメタセコイヤ、えー感じ。

写真を撮りたいのはわかるが、路上駐車する観光客、やな感じ。

2021年5月2日日曜日

 朝10時頃には降っていたと思う。

そのあとずーっと静かに降ってる。

今日はDQウォークお休み。

ガンダムW エンドレスワルツ

 YouTubeで限定公開されていたので見た。

ガンダムWは見たことがあり、エンドレスワルツも存在は知っていたけれど、視聴は初かも。

2021年5月1日土曜日

DQウォーク 12000歩

 GW初日。

午後から雨の予報なので午前中に歩いた。

例年に比べると涼しい?

2021年4月29日木曜日

ドッカン ベジータゲット

 GWのWドッカンフェス。

結果、5セット200連で何とかゲット出来た。

フェス限パイクーハンも初ゲット。

初登場の通常産トランクスand悟天は一気に3凸に。

LR超4ベジータも、3凸になった。

虹になった通常産キャラもいくつか。

出ないのかな、どこまで続けるか、かなり迷っていた中で出てくれたので、助かった。

ありがたし。

これにてGWのWドッカンフェスは、おしまい。

ドッカン 悟空ゲット

 GWのWドッカンフェス、まずは悟空側。

結果、40連でゲット。

青惑星演出でゲット。

ありがたし。

 昨晩から雨が降り続いている。

まだ早朝。

2021年4月27日火曜日

ドッカン GWのWドッカンフェス目玉確定

 GTの悟空とベジータ。

GTには思い入れが無く、ドッカンバトルで初めて超4知ったくらいなのだが、性能は良いようなので、何とかゲットしたい。

ただピックアップが不安。GTで揃えられるとうーん。唯一、新しい方の超4ゴジータ再録されると嬉しいんだが。

2021年4月25日日曜日

ガンダムAGE メモリーオブエデン

 YouTubeで限定公開されていたので見た。

初ガンダムAGE。

ストーリーは端折りまくられているし、キャラクターは全然知らないし、感情移入は難しかったが楽しめた。

全く知らないので次の展開がわからないのも良かったし、長い時間軸のストーリーが新鮮だった。

DQウォーク 14000歩

 少し風が強く肌寒かったが、まだ歩きやすかった。

2021年4月24日土曜日

ドッカン GWのWフェスはGTが濃厚らしい

 うーん。。

まあいいすけど。

カッコイイやつ頼みます。

DQウォーク 7000歩

 久しぶりに歩いてきた。

かなり暖かくなってきた。

もう少ししたら暑くてたまらんようになるのだろう。

いやだねえ

洗車

 超久しぶりに洗車。

きれいになった。

ワックスまでは無理。

2021年4月18日日曜日

逆襲のシャア

 YouTubeで限定公開されていたので、久しぶりに見た。

ストーリー展開に気になるところはあったが、アムロとシャアはいいよね。

Sガンロワ

 昨日から始めてみた

ドッカン タピオンミノシア伝説降臨

 GWのWドッカンフェスまでの我慢だ。

めちゃくちゃ欲しいわけでもないし。

と思いながらモヤモヤ。

ええい、気持ち的にスッキリするために、最大30連だ、と決めてやってみたら。

大当たり!

10連目。クリリン単体からよこせ演出。LR確定。結果、LRトランクスマイ。ガッカリ。

LRゲット出来たので、ここで撤退もアリかと思ったがハズレ気味のLRだったので、続行。

20連目。ブウサタンからの全ちゃん演出。サイコー!目玉のタピオンミノシアをゲット。

20連で当たりとハズレのLRを2枚ゲット。

出来過ぎ。

GWのWドッカンフェスもこの流れでお願いしたい

2021年4月13日火曜日

ジョジョ サービス終了

 ログインしようとしたら、サービス終了の画面が出て先に進めず。

ああ、今日の日付けが変わるまでかと思っていたけど違ったみたい。

長い間、楽しませてもらいました。

ありがとうございました。

2021年4月11日日曜日

ドッカン バーチャルドッカン大乱戦クリア

 3回クリア。

2回ほどリタイアしてやり直した。

この週末、天下一武道会とあわせてかなり龍石ゲット出来た。

ありがたし。

ドッカン 天下一武道会終了

 今回も2300万ポイントで自主終了。

特にミスも無く2300万ポイントに到達。

龍石ゲットありがたし。

劇場版Zガンダム3

 先週に続いて期間限定で公開されていたので観た。

端折り過ぎてやっぱりよう分からん。

ラスト変わっているし。

DQウォーク 14000歩

 今日は2部構成。

間にコーヒーと甘いもの買って休憩。

セブンイレブンのホットコーヒーと塩大福。

無理せず歩けて良い感じ。

2021年4月10日土曜日

ドッカン 第39回天下一武道会

 開催中。

今回もマイペースで。

DQウォーク9500歩

 桜が既にかなり散ってしまい満開を愛でることが出来なかった。

風も強め、少し寒かったが、青空の下歩けて気持ち良かった。

やっと週末

 筋肉痛から始まり、けつのできもの、腰痛までどこか痛い1週間だった。

良い天気そうなので、歩こうかな

2021年4月7日水曜日

2021年4月6日火曜日

けつにできもの

 昨日くらいからお尻がいたいな、と。

今朝、用を足した後にお尻を拭こうとしたら、できもの発見。痛いはずだ。

早く治ってくれい

2021年4月5日月曜日

月曜日

 また新しい週の始まり。

ふぅ。ため息しか出んぞ。

体の痛みも残ったままやし。

2021年4月4日日曜日

劇場版Zガンダム2

 YouTubeで限定公開していたので見た。

端折り過ぎていてストーリーほぼ分からん。

こんなんで感動せえへんやろ

 予報通り雨。

昨日の種蒔きで体のあちこちが痛い。

2021年4月3日土曜日

種蒔き

 午前中に終了。

風も強くなく作業しやすい気候。

いつものことながら、腰と背中がヤバい。

ドッカン 目玉は出なかったけど

 今回と言い、前回のサイヤの日ドッカンフェスと言い、悪くはない結果だったかな、と。

次はゴールデンウィークか。

ドッカン ビーデルドッカンフェス

 50連。

目玉出ず。

ピックアップから、技アルティメット悟飯と技トランクス。前者は1凸、後者は3凸になった。

ビーデル追うつもりもないので、こんな感じで終了。

2021年4月2日金曜日

2021年4月1日木曜日

腰爆弾炸裂中

 やばい。

一昨日、病院から帰ってから家で久しぶりにグキッときた。

寝ると一旦回復するのだが、油断できない状況。。

2021年3月31日水曜日

ドッカン 次のドッカンフェスはビーデル

 確定。

エイプリルフールネタではなくマジらしい。

しかも強いらしい。

ドッカン 次のドッカンフェスはビーデル?

 それともエイプリルフールネタか?

ネタよりもドッカンフェスの目玉の可能性が高いらしいが。

2021年3月28日日曜日

2021年3月24日水曜日

ドッカン ペッタンバトル始まる

 先日からペッタンバトルなるゲームが加わった。

今後バランス調整されながら長く続くか、短命に終わるか分からないが、楽しませてもらいます。

ドッカン デイリー龍石始まる

メンテナンスが明けて デイリー龍石なるものが始まった。

早速購入した。

2021年3月21日日曜日

ドッカン サイヤの日ドッカンフェス

 50連やった。

ブルーコンビ初ゲット。

嬉しかったが、ピックアップでゲットできたのは、これのみ。

古くても良いので、もう1枚くらいピックアップゲットしたかった。

どうもサイヤの日とは相性が良くない印象。

あかん深く眠れない

 ちょっと眠ったら、すぐ目が覚める。

出撃してそこそこ疲れたはずなのに。

ぐむむ

2021年3月20日土曜日

長岡京駅

 任務完了。

さてここからは電車で帰ろう。

来来亭

 久しぶり。

ラーメン自体が久しぶり。

土曜出撃

 土曜に出撃。

何とか直してくるぞ、と。

駅に向かう途中、琵琶湖沿いの駐車場に車がたくさん。

日の出を見たり写真におさめたりする人たちのよう。

休日の早朝から充実した時間を過ごされている。

2021年3月18日木曜日

ドッカン サイヤの日ドッカンフェス始まる

 目玉は、ブロリー。

ピックアップにブルーコンビ。

他のピックアップは、微妙。

バーダック未所持だが、今更か?

お祭りだから少しだけ引くか迷い中。

2021年3月14日日曜日

ジョジョ バイツァダスト

 最後の超降臨をモリモリ回していたら、最後にして多分初の吉良吉影演出に会えた。ありがたし。

ドッカン バーチャルドッカン大乱戦クリア

 6周年で底上げ出来たこともあり、楽にクリア。

サイヤの日待ち状態。

目玉何かしら。

変化球なしのど真ん中希望。

2021年3月13日土曜日

DQウォーク 3000歩

 散髪の後、雨が降っていたけれど、1.5周年が始まったので、少しでも歩こうと思い歩き始めたが、風が強くて雨がズボンを濡らし、寒くなってきたので、最低限のイベントをクリアして撤収。

散髪

 スッキリ。

時間帯もバッチリですぐにやってもらえた。

上腕式血圧計で初測定

 手首式に比べるとやっぱ面倒。

ジョジョ 超降臨

 最後の目玉、金承太郎ゲット。

10セット回して天井でゲットする結果となったが、ダイヤ70個しか消費していない。

もっともっとぶん回してやる。

ドッカン ログイン1400日

 本日1400日目。

龍石10個。

ありがたし。

 予報通り。

いつものこととはいえ、こんな時間に目が覚めるなんてめんどくせー

2021年3月12日金曜日

ジョジョ 最後の超降臨始まる

 何と7個で10連引けちゃう大盤振る舞い。

1000個以上あるんですけど。

毎日ガンガンガシャしないとだね。

DQウォーク 1.5周年イベント開幕

 ドラクエⅦ。。

知らんし。

ガシャも始まったが、エデンの装備?

知らんし。

うーん、思い入れがない。

でも性能は良いはずなので引く予定。

2021年3月9日火曜日

2021年3月6日土曜日

2021年3月5日金曜日

ドッカン 新しいドッカンフェス始まる

 目玉は、トランクス悟天クリリン。

ピックアップに高評価の極体フリーザ。未所持。

でも他のピックアップはイマイチ。持ってるし。

目玉とフリーザのためにガシャするかと冷静に考えると、今回はスルーが正解な気がしている。

もう少しでサイヤの日だし。

2021年3月4日木曜日

ドッカン 6周年終了

 6周年イベント終了。

最後には龍石30個の配布もあったし、ありがたい。

残りのチケットで、フェス限知フリーザとLRバーダックが出た。両方とも凸が進んだのでありがたい。

今日の夕方から新しいドッカンフェスが始まる予定。

目玉は、悟天トランクスクリリン。へえ。

2021年3月1日月曜日

2021年2月28日日曜日

2021年2月27日土曜日

久しぶりのセブンイレブンコーヒー

 久しぶりに買った。

以前と機械が変わっており、若干戸惑った。

自販機のホット缶コーヒーよりも熱いので、今日のような風が強く冷たい日はありがたい。

DQウォーク 9500歩

 天気は良かったが風が強く冷たかった。

2月も終わりですな

2021年2月24日水曜日

ドッカン 6周年ほぼ終了

 やれそうなイベントは、ほぼやり終えた。

超上級者向けイベントは、どうせ面倒だろうからやらないつもり。

次はサイヤの日か。

さてどんなイベントを準備してくれているのか。

2021年2月23日火曜日

2021年2月21日日曜日

ドッカン スーパーバトルロード残すはギニュー特戦隊

 面倒なのであまり真剣にやってなかったスーパーバトルロード。今回の6周年で結構キャラが増えたり凸が進んだので、少し前からトライしてきた。

かなり楽にクリア出来るステージも増え、ギニュー特戦隊のステージ以外はクリア出来た。

虹ギニューがフレンドに現れて欲しい。

ちなみに極限スーパーバトルロードは、一度もトライしたことがない。面倒そうなので。

呉漢

 宮城谷昌光本、再び。

呉越春秋を読んでいる時の楽しさが忘れられず、未読の作品を購入した。

昔に読んだ作品を読み直すのも良いかも。

昔と今では、読んで感じることも違うだろうし。

DQウォーク 14000歩

 予報通り良い天気。

メタセコイヤ並木付近まで歩いた。

2021年2月20日土曜日

大坂なおみ 全豪優勝

 夕方、中継を観ていたが、すごいプレーだった。

おめでとうございます。

DQウォーク 9500歩

 良い天気。

雪が残っているので、少し寒かった。

ドッカン 課金

 6周年ですし、頂伝説降臨で目玉もゲット出来たし、いつもより多めに課金させて頂きました。

前半のWドッカンフェスの時も課金させて頂いたので、合わせると割といい金額。

これからも楽しませてもらいたい。

ドッカン 頂伝説降臨

 ピックアップショボいので、最大20連と決めてガシャした。

10連目、全く収穫なし。

20連目、ベジータよこせベジット演出からの、今回の目玉の1つ、フリーザ17号が来てくれた。更に未所持だった力のウイスもゲット。

満足でございます。


2021年2月17日水曜日

ジョジョ ログイン1200日

 昨日達成。

サービス終了の案内後ではあるが、3年以上楽しませてもらいました。

ありがたし。

2021年2月16日火曜日

ドッカン 頂伝説降臨始まる

 目玉は、17号。

ピックアップ、ショボい。

うーん、何連トライしようかな

ドッカン セルラン1位再び!

 今日始まった頂伝説降臨か、無料分が終わるWドッカンフェスのおかげかわからないが、セルラン1位。

龍石30個他。誠にありがたし。

2021年2月15日月曜日

ジョジョ サービス終了の案内来た

 2021年4月13日サービス終了とのこと。

結構面倒くさかったけど、楽しませてもらいました。

ありがとうございました。

大河 青天を衝く

 昨晩、第1話があった。

新しいREGZAでの視聴。

これからが楽しみ。

2021年2月14日日曜日

2021年2月13日土曜日

DQウォーク 11000歩

 新しい上級職海賊が追加された。

新しい装備も登場したので、ふくびき券で何か1つゲットしたい。

REGZA到着

昼過ぎに納品してもらった。

シュッとしてる。

 何か画面が汚く見える。

4K対応したから地上波汚く見える?

もう少し様子見

UQ

 ゆったりゆっくりしましょう。

2021年2月10日水曜日

ドッカン フェス限知身勝手 極限Z覚醒完了

 今回のWドッカンフェスでフェス限ケフラが手に入ったおかげで楽にレベル30までクリア出来た。

さてどれくらい強くなったのか。

明日試そう

2021年2月9日火曜日

2021年2月8日月曜日

ドッカン フェス限知身勝手が極限Z覚醒

 6周年のこのタイミングでぶち込んできた運営さん素晴らしい。

しかも極限具合がかなりサイコーとの評価。

YouTubeのガシャ動画見ていても、目玉じゃない方のこの身勝手が出るたびにボロカス言われていたし。

救われた人多いのでは?

幸い私は今回こっちが出ることはなかったけど、既に3凸状態なので、ありがたい。

スーパーボウル タンパベイが勝利!

 Webニュースで知った。

タンパベイバッカニアーズが勝利。

開催地のチームが勝利。

ブレイディが移籍してきた1年目で勝利。

ブレイディはMVP。

5回目のスーパーボウルMVP。

どんだけスーパーやねん。

2021年2月7日日曜日

大河 麒麟がくる 完

 コロナ禍で休止期間があったりした今年、というか去年の大河が今日完結。

明智十兵衛。

細かいことを気にしたら負け。

楽しめました。

居間のテレビが調子悪い

 昼ごはんの時につけたら、表示が乱れてた。

電源入れ直しても治らない。

購入してもう少しで10年というREGZA。

ダメかと思いながら少しつけていたら、見られるようになった。

でも近くで見ると、表示されていないラインが周期的にある感じ。

寿命は近そう。。

iOS14

 遅ればせながら、iOSを14にバージョンアップ。

無事動いている。

ドッカン バーチャルドッカン大乱戦クリア

 今回は6周年記念版。

Wドッカンフェスでゲット出来た悟空とベジータを早速投入。

ケフラ戦、ジレン戦で少しヤバい状況にもなったが、ハマることなくクリア出来た。

DQウォーク ふくびき40連 爆死

 貯めたふくびき券を使って40連した。

星5アイテム0個。。

0個。。。

ブチ切れるわ、ホンマ。

2021年2月6日土曜日

DQウォーク 14000歩

 第9章が追加された。

第8章の最終ステージを世界樹の葉を使いまくって何とかクリアし、9章に挑戦。

途中ステージのボスが強く、次に進めない。

大概オートで任せていたが、ちゃんと戦略立てて臨む必要ありそう。面倒。。

2021年2月3日水曜日

ドッカン おかわりしたい衝動を抑えたい

 龍石が増えてくるとおかわりしたい気持ちが湧いてくる

Wドッカンフェスなので、3回ガシャすれば1回無料でガシャできるし、ピックアップも豪華だし。

でも冷静になれ。

目玉はゲットできた。

未所持でどうしても欲しいピックアップもない。

おかわりしたい理由は、目玉やピックアップのフェス限LRの凸を進めたいためだ。

でも冷静になれ。

凸を進めたい目玉やピックアップのフェス限LRが出る確率よりも出ない確率の方が圧倒的に高いのだ。

悟空兆しやキラベジといった「じゃない方」が出る確率もあるのだ。

これらが出たらがっくりするだろう。

冷静になるんだ。


ドッカン 6周年Wドッカンフェスまとめ

 悟空側

1セット目

 まさかの10連目でウイス時戻し演出

  目玉のフェス限LR悟空極ゲット!

 亀仙人(技)と界王神(知)を初ゲット

 悟空側は1セットで撤退


ベジータ側

1セット目

 フェス限LR超4ベジータ

 フェス限17号

 ゴールデンフリーザ(力)初ゲット

2セット目

 特筆すべきものなし

3セット目

 フェス限17号

 ネイル(速)初ゲット

 フェス限ケフラ 初ゲット

4セット目

 サタン(知)初ゲット

5セット目

 フェス17号

 フェス限ケフラ 2体

 フェス限ヒット初ゲット

ここまで超4ベジータをメイン画面に配置していたが、ここでキラキラベジータに変更

6セット目

 30連目ブウサタン演出から

  目玉のフェス限LRキラキラベジータ(進化)を初ゲット、しかも2枚抜き


以上、計7セット、280連。龍石1050個。

2021年2月1日月曜日

ドッカン 両プラットフォーム1位

 両プラットフォーム1位獲得おめでとうございます。

報酬龍石100個他。

まことにありがたし。

ドッカン ドッカン覚醒完了

 悟空とベジータのドッカン覚醒完了。

ACT回復が早くなっているおかげで、思っていたより早くLRの姿を拝むことが出来た。

今回のWドッカンフェスでゲット出来たキャラのドッカン覚醒待ちがまだまだある。

ぼちぼちやっていこう。

おばあちゃん、また来ます

 雪が積もっていたら落とそうかと思って久しぶりに訪れた。

しかし残念ながら、雪が残っていて近くまで行けなかった。

更には地面が凍っていて滑って転んでしまった。

右臀部から転べたので、大事には至らなかったが、危なかった。

DQウォーク 7000歩

 久しぶりに歩いた。

雪が残るメタセコイヤ並木を歩いた。

平日だけあって人が少なく、ゆったり歩けた。

UQ

 のんびり過ごすぜぇ

2021年1月31日日曜日

ドッカン 1年で1番ワクワクする週末が終わる

 ドッカンバトルに限っていうと、1番ワクワクする週末が終わろうとしている。

結果が良かったので、スッキリした気分で眠ることが出来る。

次は半年後か。

サイヤの日やGWもあるね。

あ、頂・伝説降臨があるね。目玉次第だが、少しはガシャろうかと思っている。

ドッカン スーパーバトルロード

面倒で 放っていたスーパーバトルロードを幾つかクリアした。

以前は全く歯が立たなかったステージも結構楽にクリア出来るようになっている。

ただ放っておき過ぎたこともあり、旬を過ぎたリーダーがフレンドで見つからずに挑戦出来ないステージがある。

ま、焦らずにいきましょう。

ドッカン 6周年記念生放送プレゼント

 龍石66個と壁紙。

ありがたし。

ドッカン お布施完了

 いつも楽しませていただきありがとうございます。

今後も期待しております。

確か昨年のサイヤの日ドッカンフェスくらいから、微課金を始めた。無課金の頃に比べてガシャの結果が良くなったか悪くなったかわからない。

サービス続くように、これからも無理のない範囲で課金していきたい。

ドッカン BOSSラッシュ12 クリア

 今回追加されたBOSSラッシュ12、魔人ブウカテゴリで挑んだら楽勝だった。

龍石35個。

ありがたし。

ドッカン 心穏やか

 Wドッカンフェスの目玉を無事ゲット出来、ほっとしている。

副産物の整理も概ね完了。

メダル集めの為のACTが溜まるのを待っている状況。

昨日の14時過ぎにWドッカンフェスが始まり、丸1日経たずに良好な結果を得ることが出来た。追いガシャは多分しないと思っている。

いつものことながら、数ヶ月前から意識して楽しみに待つWドッカンフェス。始まったら、あっという間という。

ま、出たから言えることなんだけど。

出てくれてありがとう。

ドッカン Wドッカンフェス 勝利!

 あまりに悔しいので、朝ごはん前にもう2セット回そうとしたら、、

1セット目で出た!

サタンブウ演出から、まさかの2枚抜き!

フェス限LRの2枚抜きなんて人生初。

いきなり目玉のベジータが1凸。。

2セット目は回さずに撤退。

いやあ、よかった。

ドッカン Wドッカンフェス うーん

 ベジータ側を更に2セット。

フェス限ヒット初ゲット。

フェス限ケフラが、2凸に。

フェス限17号が、3凸に。

右側のピックアップは出るが、左側が出ない。

目玉のベジータ欲しい。

ドッカン Wドッカンフェス 微妙

 ベジータ側を2セット。

目玉出ず。

しかしフェス限ケフラ初ゲット。SSRネイル初ゲット。ネイルはフェス限ピッコロをゲットした時からずっと欲しかったので、嬉しい。

2021年1月30日土曜日

ドッカン Wドッカンフェス サイコーのスタート!

 悟空1セット、ベジータ1セットやった。

悟空最初の10連でウィス登場!初!!

いきなり目玉の身勝手ゲット!

サイコーの滑り出し。

ここで一旦やめておけばよかったのかもしれないが、30連続けてフェス限なし。

ベジータ側では、目玉は出なかったが、LR超4ベジータとフェス限17号ゲット。凸を進めることが出来た。

今日はここまで。

ドッカン セルラン1位獲得

 おめでとうございます。

報酬の龍石、ありがたし。

Androidの方も期待。

ドッカン 6周年Wドッカンフェス始まった

 記念生放送中に始まった。

ピックアップもいい感じ。

既に虹のキラベジ以外は、許せる。

低評価のヒットも未所持だし。

さて

目玉をゲットするのが先か

龍石が尽きるのが先か

心が折れるのが先か

勝負の刻は、近い

ドッカン 6周年記念生放送

 今ライブで観ているが、スゲー。

ワクワクすんぞ

ドッカン 16時の噂

 ネットに16時にWドッカンフェス開始の情報。

何か久しぶりにワクワクしている自分がいる。

ドッカン データイン!

 Wドッカンフェスの目玉が遂にデータイン。

数字で見るドッカンバトルサイトに早速記事が。

強そう。

勝負の刻は近い。

除雪車

 窓の外から除雪車の音が聞こえる。

早朝からありがとうございます。

 昨日から雪が降っており、久しぶりに少し積もった。

昨年末から今月頭にかけて結構降ったが、それ以来の降り様。

今も窓の外から風の音が聞こえる。窓にあたる雪かあられの音も。

ほどほどにして欲しい。

真夜中に目が覚め眠れない

 週末あるある。

しかも早ければ今日午後Wドッカンフェス。

気にならないわけはなく。

2021年1月29日金曜日

ドッカン 6周年キャンペーン開幕

 タイトル画面の画像が変わった。

新しいイベントも始まった。

Wドッカンフェスは、明日?明後日?

勝負の刻は近い

無事に朝を迎えられた2

 よかった。

今日は金曜日、なんとか逃げ切って週末を迎えたい。

週末も何事もなく過ごせますように。

2021年1月28日木曜日

やべえ2

 何か体に違和感。

脇腹やら肩やら痛いし。

便意あるようなないような。

大丈夫か私?

無事に朝を迎えられた

 激痛に苦しむことなく朝を迎えることができた。

よかった。

でもいつもに比べて大便が少ない気がする。

前回結石が発症したとき、まったく便が出なかった。

まだ油断できないかも。

2021年1月27日水曜日

ドッカン 6周年まであと2日

 Wドッカンフェスの目玉が確定した。

噂通り、身勝手極悟空とキラキラベジータ。

性能はまだ公開されていないが、出るまで龍石使う予定。

どうか出て下さい。

やべえ

 右横腹の背中側に違和感。

結石?結石なの?

ただでさえ嫌なのに、コロナ禍で寒い中、病院行きたくないよ。

2021年1月25日月曜日

トム・ブレイディ @タンパベイ・バッカニアーズ

Webニュース見ていたら、偶然バッカニアーズがスーパーボウル出場を決めた記事が載っていた。QBがトム・ブレイディだと。え?

調べてみたら、2020年にペイトリオッツを退団してバッカニアーズに移籍したみたい。

で、スーパーボウルに導いた、と。

凄すぎ。

週明け

 はぁ。

月曜の朝からため息。。

2021年1月24日日曜日

呉越春秋 読了

 今読み終わった。

最後に期待していた人物が名を変え登場。

さわやかな終わり方。

面白かった。

2021年1月23日土曜日

呉越春秋9巻

 いよいよ最終巻に突入。

バイデン政権

 トランプさんおつかれさまでした。

バイデンさん、あなたには不安しかありません。

 朝から雨。

雪が積もった頃に比べるとマシかなと思うけど、寒いすね。

2021年1月19日火曜日

スラムダンク劇場版

 5月らしい。

世代ではあるが、映画館には行かんだろうな。

アマゾンプライムビデオとかで見られるようになったら見るかも。

2021年1月18日月曜日

ドッカン 6周年前のバージョンアップ

 バージョンアップしてアイコンが変わった。

身勝手。

やはり目玉は身勝手。

身勝手と相性悪いからゲット出来るか心配。

身勝手の極意兆がフェス限初登場の時にぶっ込んだけどゲット出来ず、かなり後になってようやくゲット出来た思い出。

レジェンズではついこの前、身勝手が登場したが、かなりぶっ込んだのにゲット出来なかった。

今回こそは、初登場でゲット出来たら嬉しいな

2021年1月16日土曜日

ドッカン 6周年が近づいてきた

 再来週の後半には、6周年Wドッカンフェスが始まっているはず。

目玉は、身勝手とキラベジか。

来週にはリークがあるだろう。

DQウォーク 5000歩

 散髪の後、小一時間歩いた。

散髪してもらいたてなので、首の周りとか少し寒かった。

散髪

 スッキリ。

時間ずらし作戦でほぼ待たずにしてもらえた。

呉越春秋4巻

 読んでいるところ。

昔ほど集中力が続かないけど、面白い。

週末

 ようやく週末。

外は雨。

2021年1月13日水曜日

呉越春秋

 先週末から読み始めた。

久しぶりの宮城谷昌光本。

おもしろいねぇ。

2021年1月10日日曜日

MacBook Pro のバッテリーがおかしい

 休み明けからMacBookProのバッテリーが調子悪い。

電源ケーブルを外すと即切れる。

バッテリーの状態をみるとずっと1%のまま。修理サービス推奨と出ている。

気温が低いせいだと思っているのだが。

AppleシリコンMacが出たので、興味はあるが、出たばかりなので買い換えるなら次のモデル以降にしたいところ。

激さむ

 雪がふわっと積もった。

激さむ。

テレビ見ていると北陸や東北では、べらぼうに雪が降ってみなさんご苦労されている。

九州の大分や長崎でも積雪があったそうで、雪慣れしていないはずなので大変だと思う。

幸いこの辺は今のところふわっとした積雪で済んでいるのでありがたい。


2021年1月8日金曜日

新型レヴォーグに遭遇

 今朝、通勤途中に新型レヴォーグとすれ違った。

前方からくるいかにもスバルな車、シャープな感じ。

近づいてすれ違いざまに見たヘッドランプの小ささ。

すれ違った後にルームミラーから見える後ろ姿。

新型レヴォーグだった。(ホワイトパール)

この田舎にもいよいよ来たか、新型レヴォーグ。

2021年1月7日木曜日

1都3県で緊急事態宣言

 ビジネストラックはよ止めろ

アメリカが終わった

 バイデン。。

アメリカだけでなく、日本も台湾も、世界が終わる始まりの日にならないことを願うばかり。

2021年1月6日水曜日

腰爆弾 炸裂中

 昨日から仕事が始まってしまったわけだが、腰爆弾を早々に炸裂させてしまった。

今日も再び。

痛いっす。

2021年1月4日月曜日

入浴完

 少し早いが風呂にゆっくり入った。

いい湯だった。

DQウォーク はぐれメタルの剣 ゲット

 ため込んだ石とふくびき券を使って120連。

最初はこんなに回すつもりはなかったのだが、あまりにクソな引きだったので、意地になって回したら、10セット目のピックアップ確定枠でゲット出来た。

出たからよかったものの、ひどい引きだった。

DQウォーク 8500歩

 午前に歩いた。

青空がそこそこ見えて気持ちよかった。

休み最終日

 いよいよ最終日。

明日からまた仕事。

ふぅ

2021年1月3日日曜日

レジェンズ ブロリー ゲットならず

結晶 4500突っ込んだ。

出なかった。

昨日のゴジータブルーのようにはいかなかった。

残念。

残りの結晶300切った。

残念。

DQウォーク 8000歩

 小雨の中歩いた。

ヒュンケルのこころSが、、まだゲット出来ない。

2021年1月2日土曜日

レジェンズ ゴジータブルー ゲット

 今日40連したら出てくれた。

ありがたし。

去年、身勝手を取り逃がしたので、今回ゲット出来て良かった。

DQウォーク 歩き初め 9000歩

 歩き始めた時は雨が降ってていて凄く寒かった。

途中から止み、太陽が顔を出してくれた。

いつも歩いている道が雪で通れなかったり。

今年も健康で歩けますように。

休み7日目

 いよいよ終盤戦。

外はまだ暗い。

雪は止んでいた。

歯は痛いが、何とか眠れた。

トラブル起こらなければ、歩きに出たい。

2021年1月1日金曜日

歯が痛い

 やばし

写真の整理

 いよいよiPhoneの空き容量が厳しそう。

今までから何度も空き容量が残り少なくなってきたという警告が出たことがあった。

その都度誤魔化し誤魔化しやってきた。

しかし今回はバッサリ行くべき時が来た感覚。

過去の画面キャプチャを削除していくことを決めた。

ドッカン 新春ドッカンフェス その2

 3周。我慢できずに回してみた。

LRは、カリフラ&ゲール。初ゲット。

強いと噂なので贅沢言えないが、出来れば身勝手が欲しかった。

しかし予想外にガシャしてしまった。

龍石600個。。

6周年への龍石が、減ってしまった。

ま、モヤモヤし続けるのも嫌なので、よしとしよう。

ドッカン 新春ドッカンフェス

結構いい感じに思えたので、 2周した。

既に虹のキャラも何枚か出たが、LRは2枚とも初。技ブロリーとベジータベビー。

ドッカンフェスコインが貰えるのも嬉しい。

何かもう1周してもいいかなと思っている自分がいる。

雪降ってる

 ガンガン積もるような降り方じゃないけど、しんしんと降っている。

寒いね。

筋肉痛

 昨日の雪かきのせいか。

当たり前だけど、歩くのと雪かきでは使う筋肉が違うのね。

あけましておめでとうございます

 2021年。

大きなトラブルや事故無く平和に過ごせますように。

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。