2018年12月31日月曜日

2018年は虎ノ門ニュースを継続してみた年

毎週末、虎ノ門ニュースをまとめてみるのが日課だった。
笑いあり涙あり貴重な番組だと思う。
今後も続くことを願う。

2018年は大切な人をなくした年

亡くなる朝の顔が忘れられない。
せめてしっかり挨拶して会社に行くべきだった。
手を握ってあげたらよかったのだろうか。
もっともっと早くからもっともっと訪ねてあげたらよかった。
しかし時は戻らない。
今はただ思い出を大切に生きていきたいと思う。

電車待ち

コンビニで草餅買って食う。
早く電車着かないかな。

ドッカン ゴジータブルー ドッカン覚醒

ドッカン覚醒完了。
どどーん。

2018年は運動をしなかった年

AppleWatchの充電を長らくしていない。
夏の間は使ったが、運動のためではなく、アストロンが汗にまみれるのが嫌だったから代わりに着けたという理由。
遠出するにも運動するにもやる気が必要だが、そのやる気がなかった。

2018年は遠出をしなかった年

去年に磨きがかかった印象。
遠出した記憶は全くなく、敦賀や長浜もほとんど行かなかった。
以前は、結構行っていた図書館へも行かなくなった。
XVの走行距離も以前に比べると全く伸びていない。通勤に使うだけの車と化している。

2018年のテーマは「臥薪嘗胆」

臥薪嘗胆をテーマにやり過ごしてきた。
やる気がない中、ポッキリ折れてしまわないように見えるところに、このテーマの文字を書いていた。
くそっと思ったときに、この文字を見て心を落ち着かせていた。この文字を見てやり過ごしてきた。

2018年はドッカンバトル を継続して楽しんだ年

現実がやる気ないモードだったこともあり、ドッカンバトル のイベントが楽しみだった。
サイト「数字で見るドッカンバトル 」も毎日複数回アクセスした。
ログイン600日目も目前。
まだまだ続けたいと思うゲーム。
レジェンズもやっているけど、ながら(Youtubeをみながら、とか)でまったり遊べるドッカンバトル の方が個人的には良い。
1月末からは4周年が始まるので、今はそれが楽しみ。

2018年はスマホゲームを幾つか試した年

今も続けて遊んでいるのは次の3つ:
・ドラゴンボール ドッカンバトル
・ドラゴンボール レジェンズ
・ジョジョの奇妙な冒険 スターダストシューターズ

しばらく遊んでやめたのは:
・三国志のゲーム(コーエーが関わっていたヤツ)
・さかつく(選手が3頭身くらいにデフォルメされたヤツ。確かセガ)
・さかつく(春頃にリリースされた新作だったような。確かセガ)
・サッカーゲーム(名前もメーカも忘れた)
あたりが記憶に残っている。

ガンダムのゲームを始めようかという気持ちが何度となく起こったが、流石に時間がないので踏みとどまっている。

2018年はADSLをやめて光にした年

光にしてから思うこと。
なぜもっと早くADSLをやめなかったんだ、ということ。
以前に一度、光にかえるモチベーションが高まり、電話までしたことがあったがフェイドアウト。
今回2度目の切り替えたいモチベーションが高まり、切り替えることに成功。
光、素晴らしい。

2018年は大きな買い物をしなかった年

多分、単品で10万円を超すような買い物はしなかったと思う。
春にXVの夏用タイヤを買い換えたこと。
が一番高い買い物だったような気がする。
来年はiPhoneを買い換えようと思っている。
アウトバックのフルモデルチェンジの噂もあるし、ひょっとすると車の買い替えもあるかも、と思っている。

2018年は1年を通してやる気が出なかった年

たまに短期的にやる気が出ることもあったけど、平均するとものすごい低いやる気の1年だった。
去年を引きずっている感じ。
苦境や苦難を跳ね返すだけのモチベーションがない。
書籍を読んだ後や出来事があった後、しばらくはやらんとあかんなと思うけど、続かない(続かなかった)。
今の感じだと、来年もやる気出ない雰囲気。

2018年はG-Suiteを会社で使い始めた年

会社で(が)G-Suiteを使い始めた。
Googleカレンダーやドライブ、チャットを組織で使うようになった。
今まで以上に帰宅しても会社の情報が届くようになってしまった。
ま、とっとと帰宅してもチャットやメールで返信すれば、なんとなく誤魔化せている感じにできるようになったのは良いかと。

2018年は更にBloggerに書き込まなくなった年

最新のiOSに対応したBloggerアプリは出る気配なし。
iPhoneではWebブラウザでBloggerサイトを開いて無理やり書き込んでいる始末。
ちなみに今これはMacBookProで書いている。
昨年は、ドッカンバトル のカードを載せたりしていたが、その熱も冷めてしまった感じ。
続けられる範囲で続けられれば良いなと思う。

大晦日

今年の最終日でございます。

2018年もあとわずか。

2018年12月30日日曜日

Amazon Prime 劇場版 ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち

メタルクウラの話。
iPhoneで見てたら意識が飛びそうに。
なんちゅうかめちゃくちゃな話だな。

ドッカン セルラン iOS & Android ダブル1位!

おめでとうございます。
その報酬が、龍石100個と解放玉3180個!!
すげえ!
ありがとうございます!
4周年で使わせていただきます!

スマホ三昧

昨日は早朝のガシャ祭りから始まり、ずっとスマホ触っていた。
prime video見ている時も、チラチラ。周回してポイント貯めていた。
多分、人生最長記録更新ではなかろうか。

年に一度のイベント。
できたての餅は、やはりうまし

ドッカン ブロリー極限Z覚醒レベル30クリア

昨日からだったからやり始めて、先程特に苦労せずにレベル30クリア。
ゴジータブルーサンドの強力なこと。
イベント産なのにベジータブルーが強力なことに助けられた。
メインの極限Z覚醒対象であるブロリーをガシャで引けなかったのが少し寂しくはあるが。
ま、いつか引けるっしょ

2018年12月29日土曜日

Amazon Prime 百円の恋

評価が高かったので見てみたが、私には難しすぎた。
もっとシンプルにコメディだったり根性もの、感動ものがよいな。

今朝ガシャしてしまってスッキリしている

いつガシャしようかな?
やっぱり日中は、ガシャする人が多いだろうから渋くなってたりするかな?
どれだけ突っ込もうかな?
欲しいヤツ出るかな?出ないかな?
とか考えなくて済む。
今回のガシャは、ある程度納得の結果ということもあって、ガシャ以外のことに頭を使える。

朝から断続的に雪が降っている。
早朝には除雪車が動いていた。
がっつり積もる雰囲気はないけど、くるぶし程度には積もった。
寒い。

Amazon Prime ミックス。

かなり前から気にしていた映画。
Apple iTunesでみようかと思った頃があったが、結局見ずにきた。
Amazon Primeで追加料金なしで見られるのはありがたい。
大きく予想を外さないある意味王道の映画で楽しめた。

最近 iPhoneのバッテリーの減りが速い

バッテリーがいよいよへたってきた感じ。
iPhone6だしそりゃあへたってきても仕方ないのかも。
買い替えですかねぇ。

ドッカン 今年のガシャはおしまい

ブロリー出なかったのが、やはり残念ではあるけれど、あと30連したって必ず出る保証はないわけで。
無課金生活なので深入りは禁物。
費用対効果で考えなければ。
次は、1月末からの4周年だ。
これに全てをブッ込んでやるぜ。

Amazon Prime 劇場版ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人

人造人間の話。
今朝ガシャしまくって溢れかえったBOXを整理しながら見た。
なので、あまりしっかり見られていないが、雰囲気はわかった。
これでまたドッカンバトルに登場しているカードの出どころがわかった。

ドッカン 年末ダブルドッカンフェス 勝利

やったぜ、ゴジータゲット!

年末のガシャ祭り終了

4時過ぎから
おつかれさまでした。

2018年12月28日金曜日

ドッカン 年末Wドッカンフェス まず40連

Wドッカンフェスの超側(ゴジータ側)を30連+無料10連ガシャった。
残念ながらゴジータは出ず。
成果は、新登場のベジータのみ。
ゴジータ以外のピックアップされているフェス限出ず。
技ゴジータ4や体ゴテンクス3未所持なので、この辺がきても嬉しかったのだが。
うむぅ、残念。
明日残りガシャしたる。

ドッカン よし今夜ガシャるぞ

去年末のWドッカンフェスに関するブログを見返してみた。
12月30日早朝に40連してベジブルゲットできなかったみたい。
(その代わりに力アル飯初ゲットからの2凸したので、惨敗という訳でもなかった)
昨年と違うことやってみようという試み。
早朝でアカンかったんなら夜やったらぁ。

終わった!

今年の仕事終了!
おつかれさまでした!!

あと半日

もう少しだ

あと1日

今日を乗り切れば休みだぜ!

トイレに出たら雪が積もっていた。
寒い

2018年12月27日木曜日

ドッカン よし決めた

よし決めた。
明日の夕方、今年最後の仕事から帰ってきてからガシャる。
今の予定は、ゴジータに最大120連(内無料30連)、ブロリーに最大80連(内無料20連)のつもり。
昨年末のWドッカンフェスでは、ベジットブルーもロゼも当たらなかった。
今年の2.5億DLのWドッカンフェスでも、悟空もフリーザも当たらなかった。
なんとか今回、ゴジータかブロリーどちらかでも当たって欲しい。

ドッカン セルラン1位

龍石30個他。
ありがたや

腰痛警報発令中

寒くなったからか、昨日もかなりヤバかった。
爆発しませんように。

あと2日

あと2日だ。
逃げ切るぞ。
逃げ切りたい。
逃げ切らせておくれ。

ドッカン 年末ダブルドッカンフェス開幕!

朝起きてログインしたら始まっていた。
ピックアップも持っていないカードが結構あるし、トライしたい。
さて、いつ、どれだけトライするか。
今年の仕事が終わってスッキリしてからが第一候補か。

2018年12月26日水曜日

ドッカン ついにデータイン

ダブルドッカンフェスのデータがインした。
毎日のようにアクセスさせて頂いている数字で見るドッカンバトルの解説見ると、ゴジータ、ブロリー共に強力。
欲しい。

年末年始 北陸地方は雪マーク

ふわっと降るのかドカンと降るのかわからないが、天気予報は雪マーク。
北陸地方ってすぐそこよ。
降らんといてほしいな。

あと3日

寒い。
明後日雪降るかもな天気予報。
雪降るな。
はよ休みになれ

2018年12月25日火曜日

ドッカン 年末ダブルドッカンフェスいつから?

やっぱ楽しみ。
ネットでは、今夜0時からだとか、明朝からだとか錯綜している。
早く始めて欲しい気もするし、休みに入ってからでいい気もする。
明確にしてくれりゃどっちでも

あと4日

さあ最終週。

2018年12月24日月曜日

下町ロケット

録画していた昨晩の最終回を見た。
中途半端な終わり方だなと思ったら、新春特番があるらしい。
楽しみに待つ。

Amazon Prime 帝一の國

Amazon Primeにて。
原作知らないが楽しめた。

ドッカン ログイン千日目は

ウェブで調べてみた。
毎日欠かさずログインして1000日になるのは、2020年2月7日(金)らしい。
ドッカンバトル のサービスが終わっていなければ、5周年イベント真っ最中か。
まだまだ先だねぇ。

ドッカン ログイン590日目

悟空ということで、ログインボーナス龍石9個。
ありがたし。
千日悟空までまだまだ。

スバル アウトバック フルモデルチェンジ情報

コンビニで車の雑誌を立ち読みしてたら、来年レガシィがフルモデルチェンジするみたい。
買い替えどきですかねえ。
継続して情報収集しよう。

Amazon Prime 劇場版 ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦

朝からAmazon Prime。
ターレスの話。初めてみた。
絵もストーリーもイマイチだったが、ターレスに関する知識を得ることができた。

2018年12月23日日曜日

初めてのAlexa Skill

入門記事を読みながら初めてAlexa Skillを作ってみた。
記事と実際と画面が異なるところはあったが、それなりにすんなり作ることができた。
ま、手順通りにサンプルを作るのは簡単で、実用的な物を作るのが大変なんだよね。

Amazon Prime ルパン3世PART4 見終わった

なんか初めて見た感じはしなかったが、面白かった。
全26話。
これだけで月額400円以上の価値を感じる。
ありがたし。

Amazon Prime 劇場版ドラゴンボール 復活のF

 Amazonプライム。
初めて見た。
ドッカンバトルで登場しているカードの出典を知ることが出来た。

MacBook Pro 復活

電源ケーブルを繋げたほんの数分後に再度カバーを開いたら復帰した。
なんか再起動した雰囲気。
怪しげ。

MacBook Proが起動しない

今朝、いつものようにMacBook Proを開いてもレジュームからかえってこない。
困るぅ。
とりあえず電源ケーブルさしてしばし待ってみる。

2018年12月22日土曜日

ドッカン 年末のダブルドッカンフェスが楽しみ

来週中頃ぐらいか、ダブルドッカンフェス。
ゴジータとブロリー。
劇場版見ていないけれど、ゴジータ欲しいね。
きっと強くかっこいいんだろうから。
昨年はブルベジ狙って当たらなかった。
今年は当たるといいな

3連休初日から

こんな時間に目が覚めてどうしようもなくスマホをいじっている。
なんか休日のクソ早い時間帯に目が覚めるの、パターン化してる気がする。

2018年12月20日木曜日

2018年12月19日水曜日

あと7日

なんとか今日もやり過ごした。
クソムカつくなあ、ホント。
接触は最小限にとどめないと、やっていられない。
戦うのではなく逃げる。
逃げるが勝ち

2018年12月17日月曜日

ブルーマンデー

はぁ。出勤。
今年の出勤、あと9日。
早く正月休みになんねぇかしら。

2018年12月16日日曜日

西郷どん最終回

つい先程最終回を見終わった。
何気に全話見たんじゃなかろうか。
来年の大河は、いだてん、オリンピック絡みらしい。
うーむ。

Echo Show もっとスキル充実して欲しい

使い始めたEcho Show。
発売したてということもあってだろう、画面表示に対応した機能(スキル)がまだまだ少なく物足りない。
これからの充実に期待。

Amazon Prime 超高速!参勤交代 リターンズ

Amazon Primeで初映画。
映画見るの久しぶり。
前作は、Appleのサービスでみた。
夜な夜なダウンロードして1本500円だったか払ってみた。
それが、ストリームでみられて、月額400円。すごいね。

Amazon prime ルパン三世 パート4

パート4は、多分初めて見る
光効果もあってサクサク楽しめる

ADSL解約

解約手続きの電話を先ほど行った。
昨日の午後にもトライしたが、オペレータになかなか繋がらなかったので、再トライ。
感じの良いお兄さんだった。
2006年からの契約だったみたいで。12年か。
お世話になりました。

2018年12月15日土曜日

ドッカン LR天津飯&餃子

先日の天下一武道会で覚醒に必要なメダルがたまっていた。
どどーん。

ついうたた寝

虎ノ門ニュース見てたらついうとうと。
やっぱ朝早かったし。

Amazon Prime 登録

Echo Showポチった時や、光に変えた時に登録しようかなと思ったこともあったが、結局行わず。
で、先ほど登録した。

ドッカン 聖龍祭

ピックアップイマイチな気はしても、やっぱ気になったので10連ガシャった。
10枚中SSR4枚。LRなし。
トッポ初ゲット。他は古いカードの被り。
ま、確率通り。
技上げカード2枚貰えたし、良しとしよう。

あかん

変に眠れない。
聖龍祭がチラチラ頭をかすめているからか。

2018年12月13日木曜日

ドッカン 天下一武道会報酬ガシャ

報酬でもらったガシャチケットを一気にガシャった。
大したカードは出なかった。
マジュニアまた出た。これで4凸。虹にはしないな。

劇場版ドラゴンボール 明日

いよいよ明日、劇場版ドラゴンボール公開。
観に行くつもりはないが、ドッカンの連動企画が楽しみ。

2018年12月12日水曜日

ドッカン 天下一の結果出た

昨晩ログインしたら、順位とともに報酬頂けた。
全体では3万台。
ローカルでは、15位。

2018年12月9日日曜日

ドッカン ジャネンバ極限Z覚醒レベル30クリア

フュージョンカテゴリが特効だったので、自前とフレンドのLRゴジータサンドで比較的楽にクリア。
ありがとうございます。

ドッカン 天下一武道会終了

1時間ほど前に終了。
結局、もう一回優勝して最終的に32回の優勝。
勿論自己新。

ドッカン 天下一武道会一区切り

デイリーで5回優勝して龍石もらったので、これで一区切り。
これ以上、龍石を使っても得られる報酬は大したことないので、終わりかな。
夜の時点でもう一度決勝まで行くactがたまっていたら考えるけど。

ふわっと雪

今朝、窓の外を見たら雪がふわっと積もっていた。
この冬初。
寒いはずだ。
昨日タイヤ交換して良かった。

ドッカン 天下一武道会で人造人間18号ゲット

2300万突破。
あとはデイリーミッションの5回優勝を達成できたら満足。

2018年12月8日土曜日

ドッカン 天下一武道会の楽しみ方がわかった

今まで龍石をケチって自然回復したactのみで楽しんでいたが、龍石を使ってactを回復して周回する方が実りが多いことがようやくわかった。
意気込みx30のクリア方法も完全に確立できた感じ。
LRブロリーを持っていないので、フレンドでLRブロリーを借りることがマスト。
そしてキラキラベジータをリーダーにして、ブロリーを支援。
餃子をメンバに加えて気絶。
あとはアイテム(気玉変換、気力アップ、敵順番遅らせるヤツ)を駆使してクリアする。
今日はここまで。

墓参り

ガソリンスタンドの帰りにお墓に寄って手を合わせた。

午前中に散髪

かなりのびていた髪を切ってもらった。
今日は、珍しく会話しながら切ってもらった。
本心は、切ってもらいながら、考え事をしたいのだが。
多分、気を使って話しかけてくれるのだろうが、余計なお世話と思う人もいるんだぞ、と。

タイヤ脱着 + 下回りコーティング

約1時間ほど待って施工完了。
22,000円には、タイヤ脱着費用も含まれていたことが判明。

下回りのコーティングも

口車に乗せられて下回りのコーティングもしてもらうことに。
2万円超。どんなもんか知らんが、ちと高いよね。
施工時間1時間ほどかかるみたい。ちと長いよね。

タイヤ脱着

雪が降る前に。
いつものガソリンスタンドで。

ドッカン 油断した!

意気込みx20の準決勝で負けてしまった。
普通に相手の攻撃を受けてしまった。
そういや十分強いレベルだった。
連勝ストップ。嗚呼

ドッカン 龍石1000個越え

自分史上初。
開催中の天下一の報酬でドドンと大台突破。
さて、年末に向けて行われるであろう聖龍祭とダブルドッカンフェスにどれくらい突っ込もうかな。
来月末は4周年だし、そっちにも残しておきたいし。
まあ、欲しいと思えるキャラだったらそれなりに突っ込んでやろう。

2018年12月3日月曜日

首痛いの治った

今日は首の痛さがなくなり、かなりいい感じ。
風呂で頭洗った後にブンブンしても大丈夫だった。
背中が少し痛いけど、先日までとは比べられないくらい楽

2018年12月1日土曜日

チェーンソーでクタクタ

午後から木を切るのを手伝った。
人生初かは覚えてないが、小型のチェーンソーを使って切り倒した後の木を切った。
腕パンパン。
晩御飯、なんか手が震えて箸でおかずがうまくつかめず苦労した。
運動不足を痛感。
良い経験をした

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。