iOS11のせい。それに対応してくんないGoogleのせい。
気軽にアプリから投稿できなくなったことは、非常にツライ。
ぱっと思いついことや、クダラナイどうでも良いことを投稿するために、わざわざブラウザ開いて打ち込む気にならないね。
かつてのようにお気楽に投稿できる手段が登場することを願う。
2017年12月31日日曜日
2017年は運動を再びしなくなった年
気力の問題が大きい。
昨年、運動不足解消になればと思い、AppleWatchを購入してしばらくは歩いていたのだけれど、最近は全く歩かなくなった。休日家から出ないんだもの、そりゃ歩かないわ。
AppleWatchも充電しなくなってかなり経つ。どこにあるかな、AppleWatch。
来年は少しずつでも再び歩くようにしたいなと思う。
昨年、運動不足解消になればと思い、AppleWatchを購入してしばらくは歩いていたのだけれど、最近は全く歩かなくなった。休日家から出ないんだもの、そりゃ歩かないわ。
AppleWatchも充電しなくなってかなり経つ。どこにあるかな、AppleWatch。
来年は少しずつでも再び歩くようにしたいなと思う。
2017年は遠出ドライブをしなかった年
気力の問題が大きい。
会社はほぼ残業せずに帰るようになったし、休日は家から出ない日も少なくなかった。
特に9月以降は、どん底の自己新記録的な状態だった。
来年はもう少し前向きな気持ちで遠出ドライブしようかと思えるようになることを願う。
会社はほぼ残業せずに帰るようになったし、休日は家から出ない日も少なくなかった。
特に9月以降は、どん底の自己新記録的な状態だった。
来年はもう少し前向きな気持ちで遠出ドライブしようかと思えるようになることを願う。
2017年は特注報道を見始めた年
虎ノ門ニュースよりも先に視聴し始めた記憶がある。
ただ最近は虎ノ門ニュースの方を優先してみており、特注報道はあまりみられていない。多分数回分たまっていると思う。
とは言え、いわゆるオールドメディアでは聞けないような内容が聞けるので、来年も視聴していきたいと思う。
ただ最近は虎ノ門ニュースの方を優先してみており、特注報道はあまりみられていない。多分数回分たまっていると思う。
とは言え、いわゆるオールドメディアでは聞けないような内容が聞けるので、来年も視聴していきたいと思う。
2017年は虎ノ門ニュースを見始めた年
夏前後だったか虎ノ門ニュースを見るようになった。
最近では、週末にその週分をまとめて見るようになった。
ときに熱い、ときに面白い話が聞けてとても貴重な番組だと思う。
来年も継続して視聴していきたいと思う
最近では、週末にその週分をまとめて見るようになった。
ときに熱い、ときに面白い話が聞けてとても貴重な番組だと思う。
来年も継続して視聴していきたいと思う
2017年はドラゴンボールドッカンバトルを始めた年
今年の確かGW終わったくらいから始めたドッカンバトル。
いわゆるガシャゲームが初めてだったし、こういうタイプのネットゲームも初めてだった。
始めた時はここまでコンスタントに続けるとは思わなかった。
ネットでは、いろいろ叩かれているゲームではあるが、課金せずにコツコツやる分には十分に楽しめている。数十万円以上課金する感覚がわからないが、そういった数%の超課金ユーザによって開発・運営できていると思うのでありがたいとも思う。
来年も継続して楽しめたら良いなと思う。
いわゆるガシャゲームが初めてだったし、こういうタイプのネットゲームも初めてだった。
始めた時はここまでコンスタントに続けるとは思わなかった。
ネットでは、いろいろ叩かれているゲームではあるが、課金せずにコツコツやる分には十分に楽しめている。数十万円以上課金する感覚がわからないが、そういった数%の超課金ユーザによって開発・運営できていると思うのでありがたいとも思う。
来年も継続して楽しめたら良いなと思う。
2017年12月30日土曜日
ドッカン 今年最後の大勝負 新ベジブルが欲しかった
開催中のWドッカンフェスに挑んだ。
新しいベジブルとロゼが登場しており、ベジブルがとても欲しかった。そう、欲しかったのよ。
で、年を越して新年早々にガチャして惨敗だったら嫌なので、年内にガチャすることを昨日心に決め、今日の早朝にガチャした。
10連3回やれば4回目は龍石0でガチャれるサービス(?)が行われていたので、手持ちの151個の龍石を全てぶち込んだ。
40連で勝負。
結果、ベジブルゲットできなかった。
ベジブルがダメでも、超サイヤ人4悟空や超体ゴテンクスもピックアップされていたので、そちらが当たっても嬉しかったのだけど、いずれも当たらず。
かと言って大惨敗ではないのが微妙なところ。
超力アルティメット悟飯が3枚も来たし(かたまりすぎでしょ)、今回新登場のトランクス(未来)も来た。他にも2枚のSSR(持っているし、古め)。でも自分的には微妙なんすよね。
下の10連なんて大当たり回だとは思うんだけれど、これよりも新ベジブルか悟空4が欲しかった。
フェス終了までにたまる龍石でコツコツトライしようかと思う今日この頃。
新しいベジブルとロゼが登場しており、ベジブルがとても欲しかった。そう、欲しかったのよ。
で、年を越して新年早々にガチャして惨敗だったら嫌なので、年内にガチャすることを昨日心に決め、今日の早朝にガチャした。
10連3回やれば4回目は龍石0でガチャれるサービス(?)が行われていたので、手持ちの151個の龍石を全てぶち込んだ。
40連で勝負。
結果、ベジブルゲットできなかった。
ベジブルがダメでも、超サイヤ人4悟空や超体ゴテンクスもピックアップされていたので、そちらが当たっても嬉しかったのだけど、いずれも当たらず。
かと言って大惨敗ではないのが微妙なところ。
超力アルティメット悟飯が3枚も来たし(かたまりすぎでしょ)、今回新登場のトランクス(未来)も来た。他にも2枚のSSR(持っているし、古め)。でも自分的には微妙なんすよね。
下の10連なんて大当たり回だとは思うんだけれど、これよりも新ベジブルか悟空4が欲しかった。
フェス終了までにたまる龍石でコツコツトライしようかと思う今日この頃。
2017年12月23日土曜日
AirDrop便利
Bloggerへの投稿を不本意ながらPC(といってもMacBook Pro)から行うようになって、ドッカンの画像をDropBox経由で移していたが、今日ふとAirDropの存在に気づき試してみたらDropBoxよりもサクッとイケることがわかった。
今まで全く使ってこなかったけど、便利だ、AirDrop。
今まで全く使ってこなかったけど、便利だ、AirDrop。
【回想】雪降った
この冬初めて雪が降った。
少し積もった。
いつ頃だったかはっきりしないが、XVを車検に出して代車を借りているときに雪って嫌だなぁって思っていた記憶があるので、それくらいの時期だったんだろう。あれ以来雪は降っていないけど、寒い。
少し積もった。
いつ頃だったかはっきりしないが、XVを車検に出して代車を借りているときに雪って嫌だなぁって思っていた記憶があるので、それくらいの時期だったんだろう。あれ以来雪は降っていないけど、寒い。
【回想】車検
12月頭くらいに車検に出した。
追突されたXVが修理から帰って来て半月くらい経って(経ってないかも)の車検。
スタッドレスタイヤへの交換もお願いした。
代車は軽自動車。通勤にしか使わなかったが、やっぱシンドイ。
数日で車検が終わり、XVが帰ってきた。
代金払いに久しぶりに農協に行ったが、だれが農協の人かわからず困った。客と普通に談笑していて、みなさんラフな格好していたり作業服だったりするんで。
追突されたXVが修理から帰って来て半月くらい経って(経ってないかも)の車検。
スタッドレスタイヤへの交換もお願いした。
代車は軽自動車。通勤にしか使わなかったが、やっぱシンドイ。
数日で車検が終わり、XVが帰ってきた。
代金払いに久しぶりに農協に行ったが、だれが農協の人かわからず困った。客と普通に談笑していて、みなさんラフな格好していたり作業服だったりするんで。
【回想】散髪
いつ頃だったか散髪に行った。
かなり長くなっていて鬱陶しかった。あぁすっきり。(今でも十分短い)
平日でもメタセコイア並木見にくる車が凄いと聞いた。
休日に至っては渋滞するらしい。散髪屋から脱出経路をアドバイスされたくらい。
かなり長くなっていて鬱陶しかった。あぁすっきり。(今でも十分短い)
平日でもメタセコイア並木見にくる車が凄いと聞いた。
休日に至っては渋滞するらしい。散髪屋から脱出経路をアドバイスされたくらい。
地元にお金が落ちることは大切なことだけど、田舎が車で渋滞するのは地元民としては嬉しくない。変に有名になったせいで地元民が気軽に行く気が失せているという現実。
【回想】名古屋 J1復帰決定!
1年でJ1に復帰。おめでとうございます。
昇格プレーオフ決勝、テレビで中継していたので終盤だけ見ていた気がするのだが、0-0の引き分けで終わり、リーグ順位上位の名古屋が昇格を決めた。
いやぁ、よかった。プレーオフまで来て敗れたりするとJ2生活が長引いていたかもしれないので、1年でスパッとJ1復帰を果たせたのはよかった。
来年、J1でのそこそこの活躍を期待したい(優勝とか大それたことは望まないんで)。
昇格プレーオフ決勝、テレビで中継していたので終盤だけ見ていた気がするのだが、0-0の引き分けで終わり、リーグ順位上位の名古屋が昇格を決めた。
いやぁ、よかった。プレーオフまで来て敗れたりするとJ2生活が長引いていたかもしれないので、1年でスパッとJ1復帰を果たせたのはよかった。
来年、J1でのそこそこの活躍を期待したい(優勝とか大それたことは望まないんで)。
【回想】ドッカン 聖龍祭 大当たり
クリスマスだからなんでしょうね、聖龍祭なるものが始まっている。
SR以上確定で、SSR排出率2倍。10連ガチャなら亀仙人サンタ(老界王神と同じく必殺技レベルアップ)が2枚ついて来る。さらに龍拳の物語イベント、超激戦が始まるのと当時にタピオンなどの新カードが登場。更には新LRの悟空3をはじめ、過去のLRも入っているという。
iTunes映画で劇場版ドラゴンボールの龍拳話も見ていたので、知らなくはなかったけど、それほどにはタピオンに惹かれてはいなかった。でもSSR排出率2倍なのと亀仙人サンタ2枚確定、コツコツ貯め直していた龍石も150個近くになっていたので、1回だけ10連ガチャしてみることにした。
で、ガチャってみたらすごかった。
左側からサタンが流れていったので結構良いかなと思っていたら、悟空が超サイヤ人3まで行き、その結果・・・。
なんと、SSR5枚!10枚中5枚がSSR!!
しかもその5枚、持っていない初めてのものばかり。更には今回新登場のタピオン2種類とも入っているという、まさに神の引き!。
この勢いならLR狙えるかとも思ったが、常識的にこれ以上の引きは望めないだろうと判断し、残りの龍石は年末年始のイベントに回すことに。
いやぁしかし、すごい引きだった。満足。
SR以上確定で、SSR排出率2倍。10連ガチャなら亀仙人サンタ(老界王神と同じく必殺技レベルアップ)が2枚ついて来る。さらに龍拳の物語イベント、超激戦が始まるのと当時にタピオンなどの新カードが登場。更には新LRの悟空3をはじめ、過去のLRも入っているという。
iTunes映画で劇場版ドラゴンボールの龍拳話も見ていたので、知らなくはなかったけど、それほどにはタピオンに惹かれてはいなかった。でもSSR排出率2倍なのと亀仙人サンタ2枚確定、コツコツ貯め直していた龍石も150個近くになっていたので、1回だけ10連ガチャしてみることにした。
で、ガチャってみたらすごかった。
左側からサタンが流れていったので結構良いかなと思っていたら、悟空が超サイヤ人3まで行き、その結果・・・。
なんと、SSR5枚!10枚中5枚がSSR!!
しかもその5枚、持っていない初めてのものばかり。更には今回新登場のタピオン2種類とも入っているという、まさに神の引き!。
この勢いならLR狙えるかとも思ったが、常識的にこれ以上の引きは望めないだろうと判断し、残りの龍石は年末年始のイベントに回すことに。
いやぁしかし、すごい引きだった。満足。
【回想】ドッカン 悟空3
クリスマスイベントの一環だったか、ゴッド龍石なるものが配られて、少し古いけど結構良いSSRから選んでゲットしたのがこれ。持っていなかったし、先日ドッカン覚醒のさらに上の極限Z覚醒なるものが準備されたので。今はその覚醒イベント終わってしまったがまた復活することを祈っていますよ。
ドッカン イベント龍拳爆発!!
回想書きながら、先日から始まっているイベント「龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる」をやっている。同タイミングで始まった聖龍祭でのガチャの引きがすごかったので、このイベントはしっかりやろうと思っている。
【回想】ドッカン 天下一武道会
久しぶりに天下一武道会が開催され、初日(土曜日だったと思う)楽しんで、翌朝ログインしたら不具合のため中止(後日改めて開催された)。中止のお詫びとて提供されたチケット、中止までに獲得できたチケットを使ってガチャをしたら、初めてのカードが何枚もゲットできた。SSR確定ガチャってどんだけ素敵なんだと思ったが、得られるSSRはいずれも古く戦力にはならなさそうな奴ばかり。まぁそんなもんですわな。
ここ1ヶ月を思い出す
やっぱり、iPhoneのBloggerアプリが使えなくなったのが致命的。
まったく書かなくなってしまった。
書きたいときにささっと手軽に書ける環境の重要さを感じる。パソコン面倒よね。
とは言え、ここ1ヶ月の間にも色々あった(ほぼドッカン)ので、思い出しながら書いておこうと思う土曜日の朝。
まったく書かなくなってしまった。
書きたいときにささっと手軽に書ける環境の重要さを感じる。パソコン面倒よね。
とは言え、ここ1ヶ月の間にも色々あった(ほぼドッカン)ので、思い出しながら書いておこうと思う土曜日の朝。
平昌オリンピック
来年は、韓国で平昌オリンピック。
北の情勢が緊迫する中、果たしてどんなオリンピックになるのだろうか。
果たして無事にオリンピックできるのだろうか。
ネットニュースを見ていると会場施設の欠陥だったり、ホテルのぼったくり価格だったりがのっているが、敢えてこの時期に韓国に行く人がどれくらいいるのだろうか。
オリンピックと言えば、プロのないスポーツの場合、人生最大のイベントだと思う。何回もオリンピック出場している選手もいるけど、普通は1回出られたらすごいこと。それが何故韓国平昌なのか。正直、選手がかわいそう。
北の情勢が緊迫する中、果たしてどんなオリンピックになるのだろうか。
果たして無事にオリンピックできるのだろうか。
ネットニュースを見ていると会場施設の欠陥だったり、ホテルのぼったくり価格だったりがのっているが、敢えてこの時期に韓国に行く人がどれくらいいるのだろうか。
オリンピックと言えば、プロのないスポーツの場合、人生最大のイベントだと思う。何回もオリンピック出場している選手もいるけど、普通は1回出られたらすごいこと。それが何故韓国平昌なのか。正直、選手がかわいそう。
いよいよ年末、今年もあと少し
あと1週間ほどで今年も終わり。
年賀状の準備をしなくちゃいけないが、あんまり実感がない。
休日は家にこもってばかりになった今日この頃。
デジカメもずっと電源入れないまま。富士山を見に朝早く出かけていた頃が懐かしい。あの頃のパッションが戻ってくる日が来るのだろうか。
年賀状の準備をしなくちゃいけないが、あんまり実感がない。
休日は家にこもってばかりになった今日この頃。
デジカメもずっと電源入れないまま。富士山を見に朝早く出かけていた頃が懐かしい。あの頃のパッションが戻ってくる日が来るのだろうか。
2017年12月18日月曜日
2017年12月16日土曜日
登録:
投稿 (Atom)
ドッカン GWドッカンフェス
目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。
-
外は雨 日が昇る頃にはやむだろうか
-
ありゃりゃ。4連勝ですか。 カップ戦の調子の悪さを引きずってしまうかなぁとも思っていたんですが、2-1で横浜FCに勝利。 いっぺん観戦にいったろかいな。