2016年11月28日月曜日

とっとと帰る

昨日一日中ほぼ寝まくったこともあってだいぶ楽だったが、用心して定時に帰る。

2016年11月23日水曜日

アストロン バンド調整完了

今回は自分でやってみた。
多少手間取ったが何とかできた!

MacBook Pro キータッチ

うーん。浅いねぇ。
ウェブにも書いてあったが、届いてみて触ってびっくり、想像以上に浅い。タッチに慣れていないからか、タッチ音も大きいし。
慣れるんだろうか。
会社のキーボードとかなり違うしねぇ。

MacBook Pro Kindle for Macをインストール

日本語に対応して使えるようになったらしいことをウェブで知ったので、インストールしてみた

MacBook Pro TimeMachine設定

今日は休み。
アマゾンで買ったHDDをTimeMachine用に設定。

2016年11月22日火曜日

ヨドバシカメラ

寄っては見たものの欲しい商品がなかった。残念。しっかし広いねえ

さすが大阪駅

中継だろうか

名古屋に佐藤寿人

正式に加入が発表された。
広島で出場の機会が減っているからのことだが、名古屋をJ1復帰に導く活躍を期待したい

大阪行き

ゆっくり目の大阪行き。この時間だと楽で良い。

福島県沖でM7.3の地震

車に乗ったらナビが自動的に緊急放送に切り替わって驚いた。
東北地方の方々には大変な時期だ。

2016年11月20日日曜日

MacBook Pro iTunesと写真データ移行完了

2大データの引っ越しは、うまくいったみたい。次は、ChromeやDropboxなどのインストールかな。また明日

MacBook Pro ハードディスクを介してデータコピー

MacBook Airからハードディスクにデータをコピーするのには結構かかったが、MacBook Proへのコピーは速かった。さすがUSB3.0

アストロン 到着!

9月に予約したアストロン、ようやく到着。正確にはローソンに受け取りに行ってきた。バンド調整用のキットが明日届く予定。

MacBook Pro データ移行再開

電気屋で買った外付けハードディスクを使って移行作業再開。
Wi-Fiより断然速い

おつかれ

いい汗かいた

歩きましょ

雨止んだので歩きましょ

外は雨

今日は歩きはおあずけ

近江ちゃんぽん 麺大盛り

昨晩のビールが効いたのか、それとも遅くからのコーヒーなのか胃があまり動いていない感じ。
こんな時は王道で。
なんか今日は時刻の割に客が多い。止まっている車を見ても他県が多いし。紅葉を見に来られたのかな。

MacBook Pro データ移行が難儀

Wi-Fiでデータを移そうと思ったが、あまりにも時間かかりそうなので、急遽電気屋へ。

MacBook Pro 初期設定完了


MacBook Pro 起動

開いたら勝手に電源入って、初期化が始まった。

MacBook Pro 開封の儀2

お、黒いぞ、スペースグレイ。

MacBook Pro 開封の儀

出て来たねえ

おはようございます

ああ、あんまり眠れない。
電車待ちにコーヒー飲んだのが効いたのか、なかなか寝付けなかった。あるいは、MacBook Proのせいか。

MacBook Pro 到着!

帰宅したら届いていた!
開封の儀は、目覚めてからのお楽しみということで

ふぅ

シャワーを浴びて一息ついた。
今日は思ったほどイジられずに済んで不快な気分にもならなかった。こんな調子なら良いんだけどね。

2016年11月19日土曜日

こんな時間に湖西線

今蓬莱駅を出たところ。
珍しすぎ。
ああ、日が変わる。

63000キロ超


うつらうつら

図書館でKindle読んでるとウトウト眠くなる。

道中の紅葉の見事さ

敦賀までの道中、山々の紅葉が凄かった。小雨の中でそうなのだから、晴天であればさぞかし見事な景色だろうと思う。

肉玉あんかけ 大

丸亀製麺期間限定メニュー。
去年も似たようなメニューがあって美味しかった記憶があったので、
今年もトライ。
生姜を多めにトッピングして食べると、とろりあんかけと相まって、とても温まった。
美味しゅうございました。

2016年11月17日木曜日

京都駅 ポルタ

久しぶりに歩いた。結構変わっていた。

あー、、暑い

ラーメン食べてから周辺を少し歩いて会場に入ったら汗出る出る。
ふぅ

一風堂

昼ごはん。
繁盛してますね〜

サンマルクカフェで朝ごはん

早めに来て朝ごはん。
コーヒー飲みながらKindle読んで時間調整。
大阪も寒いね

はあー、寒い

今日は大阪行き。
発車時刻までもう少しあるが、結構人が乗って発車を待っている。毎朝この時間の電車に乗って通勤や通学されているのかな。おつかれさまです

2016年11月14日月曜日

生パスタ カルボナーラ

久しぶりにローソンの生パスタを食す。記憶のハードルが上がりすぎていたためか、期待していたほどの感動はなかった。

2016年11月13日日曜日

イッテQ 集団行動

日体大の凄いやつ。
温泉同好会、正直あんまり好きじゃないけど、今回は飛ばし飛ばしではあるが見た。日体大の皆さん、ご協力ありがとうございました。

腹一杯

歩いて汗かいて昼ごはんをたんと食べて。ふぅ満足。

おつかれ!

本日の歩きおしまい

道端に咲く花


マキノ駅


キレイじゃん

へぇ。こんなに赤くなるんだ、この通り。

琵琶湖


良い天気

どっかに紅葉見に行っても良かったな。ま、早起きするパワーなかったんだけどね。

さあスタート

歩きましょ。

2016年11月12日土曜日

2016年11月9日水曜日

次期大統領ドナルドトランプ

当然ニュース9でも頭からこの話題


ドナルドトランプ米大統領に

じぇじぇじぇ。
ま、ヒラリークリントンでしょ、っていう感じだったのにねぇ。
英国のEU離脱とか、まさかなことが結構起こっている気がする。

2016年11月7日月曜日

2016年11月6日日曜日

漫画やテレビ

BLEACH最終巻やジャイアントキリングなどを読み、録画しておいたテレビ番組を見た。
昼寝もしてだいぶ回復。
昨日までの3日間、非常に有意義ではあったが、睡眠不足と寒さと適当な食事で結構参っていたんだな、と思う。

まったり休養

家でゆっくり。

殿、利息でござる!

itunes映画。
泣けた。

2016年11月5日土曜日

ああスッキリ

風呂入ってスッキリ。
やっぱ落ち着くなあ

無事帰宅

おつかれさまでした。
ふぅ

戦めしキャンペーン

いろいろ考えるね、NEXCO中日本

スバル ファンミーティング@マキノ高原!

休憩中にツイッター見たら、偶然スバルのツイートを発見。なんと今日、マキノ高原でファンミーティングだそうな!じぇじぇじぇ

神田PA

休憩。
あったかいカフェオレとワッフル的なお菓子を買って長めに休む。

尾張一宮PA

きしめん食べながら休憩。
やっぱうまいね、きしめん。

屏風山PA

ふぅ、休憩。
なんか耳がキーンとする。
高いところを走っているからか?
それにしても雲ひとつない上天気。
気温も暑いくらいにあったかい。

駒ケ岳SA

休憩。
ここまで帰ってくる道中も、高速道路から見える木々や山の紅葉がすごくきれいだった。
明るい日中に走って正解。

双葉SA 展望塔

かすかに富士山が見える。
シルエットだけ。

双葉SA

すんごい車、すんごい人。

麻婆豆腐丼で早目の昼ごはん。

満足

十分堪能しました。

はあー、絶景4

鳥居の間から

新倉山冨士浅間神社


新倉山浅間公園でわかったこと

トイレが上にもある。神社の前と階段を登りきったところ。
階段だけじゃなく、坂道を使って上がることも出来る。階段半端ねえっす。
どちらも助かりました!

はあー、絶景3

展望デッキの更に上から

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。