2016年9月30日金曜日

Kindle本を5冊

バスバスっと購入。
ほしい物リストに入れてあった本が安くなっていたので、勢いで買ってしまった。
まだ読めていない本がたくさんあるというのに。

2016年9月28日水曜日

2016年9月27日火曜日

ASTRON SBXB101

ポチってしまった。
ポチってやった。
気になっていたのでよしとする。
11月11日。
楽しみ。
おそらく今年2番目に高価な買い物になるはず。
今年一番はもちろん新型MacBook Pro。
頼みますよアップルさん。待ってます。

2016年9月26日月曜日

2016年9月25日日曜日

イッテQ登山部 アイガー

楽しみにしていた登山部。
すごい景色、イモトのすごい頑張り。
でも最初の頃のように心が揺さぶられ感動して涙出るような感情にはならないんだよね。
歳なのか、慣れなのか。
でもおめでとうございます。おつかれさまでした。





シルバーウィーク最終日

過ごしてしまえば、あっという間だったねえ。

2016年9月24日土曜日

iPhoneケース交換

以前落としてケースの角に亀裂が入り、ポケットから取り出そうとするたびに引っかかったり指に当たったりして気になっていた。
iPhone7を見送ることにしたので、ケース買い換えた。
以前のケースより薄くて包む部分も少ない。
ま、慣れるでしょ

さて

帰るとしますか

あ、青空

青空と太陽が少し顔を出した。

本曇り

いくらか見えていた青空もなくなり、ガチ曇りな天気

若狭図書学習センター

結構久しぶり。
結構人多し。

釜揚げ特

昨日の釜揚げが旨くてツルツルっといけたので、今日は特。
あとえび天とかしわ天、クーポン使用して810円。
満足

おしまい

今日も良い汗かいた。

ふう

涼しい風、海の匂い、良いね

ああ、いい天気

歩きましょ

2016年9月22日木曜日

Bリーグ開幕戦

黄金伝説の裏でやってる。
詳しくないがbjリーグとかあったんでは?統合した?
歴史的な、とか煽り気味だが、長く続くと良いね。





いきなり!黄金伝説 最終回

最終回3時間スペシャル
懐かし名場面をやってる。
最近あまり見ていなかったが、昔の映像は結構知っていることに気づく。
長いことやってたんだねえ




2016年9月21日水曜日

macOS Sierra 提供開始

提供が始まったようだ。
MacBook Airに空き容量がほとんどない私は、新型MacBook Proと同時デビューの予定。
早く出ないかな、新型MacBook Pro

2016年9月19日月曜日

リオ パラリンピック閉幕

残念ながら金メダルゼロに終わったようだ。
次はトーキョー。
豊洲の件でごちゃごちゃしてますけれど、東京五輪期待

2016年9月18日日曜日

2016年9月17日土曜日

想いのこし

iTunes映画


アクエリアスとクーリッシュ

火照った体に沁み渡るぅ。
うまし

午後の部 おしまい

ああ、また汗かいた

大崎寺

ふう。
風がない、、、


午後の部

いってみよー
先週と同じく大崎

チゲちゃんぽん大

汗をかいた後に食べるチゲちゃんぽん、うまし。
鉄アレイの影響でレンゲを持つ感覚がちょいと変

おしまい

ああ暑い。台風の影響かも
良い汗かいた
鉄アレイが効いたのか

ふう、汗

長ズボンで歩くにはまだ早かったか。
暑いね

さ、今日も

歩きましょ。
amazonで買った鉄アレイを持って

こち亀 ついに連載終了

ジャンプ読まなくなって久しいが、ついにこち亀が連載終了したらしい。
実に連載期間40年、偉業です。
おつかれさまでした。

シルバーウィーク

初日の朝に、電子書籍、漫画をドドンと購入。
予想通り獲得ポイントが増えていたので、買うのを待っていた漫画を買った。

2016年9月16日金曜日

2016年9月14日水曜日

iOS10 に更新完了

出たばかりのiOS10に早速更新してみた。今のところ、無事に動いている。

腰爆弾がだいぶおさまってきた

まだドキドキしながらではあるが、寝起きもしやすくなった。ふう

2016年9月12日月曜日

9月12日

今日は、四十何回目の日。
でも、やる気パワーがみなぎるわけでもなく、早く帰りたい一心。
困ったもんだ。

2016年9月10日土曜日

広島カープ リーグ優勝!

おめでとうございます。
マジック1で迎えたジャイアンツ戦に勝って優勝を決めた。25年ぶりだそうで、カープファンの皆様、良かったですね。

名古屋勝利!

久しぶりの勝利。
闘莉王効果もあるのか、1-0で新潟に勝った。
丁度そのゲームを生中継するNHK、その中継を見た私。
J1に踏みとどまるために次戦にも期待

iPhone7 は 98% 見送り決定

今年は、AppleWatchデビュー。
そしてMacBook Proに買い替えたい。何とか新型発表してください、Appleさん。

AppleWatch series2

今ポチッた。
3〜5週待ち。
気長に待ちます。

今日の歩きおしまい

1時間ちょっと。
こんなもんでしょ

ああ、風が心地よい

あ、電車

ああ琵琶湖

程よく汗が出ていい感じ

歩きます

腰痛の原因のひとつが、運動不足だと思ったので。

2016年9月9日金曜日

iPhone7 発表

巷の噂通り、iPhone7が発表された。
AppleWatch シリーズ2 も。
どちらもソコソコそそるが、期待しまくっていたMacBook Proの、発表はなし。
ぐむう

2016年9月8日木曜日

腰チョーイテー

嗚呼、油断してた。
改めて見るとかなり腹出てきた。
運動も一切してないし。
その割に食べたいだけ食べるし。
そりゃどっか傷んでくるわな

腰爆弾

きたー

2016年9月6日火曜日

タイにアウェイで2-1の勝利

サッカーロシアW杯アジア最終予選。
何とか勝った。
何とか点入った。
いくら内容より結果が大事つっても、今日の内容は良くなかった。
観ててつまんねぇす。

2016年9月4日日曜日

信長協奏曲

久しぶりのiTunes映画。
ヘッドホン無しでMacBook Airで観た。
ストレスなく見られた。

8日のアップルイベント

iPhone7やAppleWatch2の噂も出ているが、個人的には何といってもMacBook Proの新型。発表してほし〜い

2016年9月1日木曜日

0% ジンクスへの挑戦

本日、ロシアワールドカップ最終予選の初戦。
UAEにホーム(埼玉スタジアム)で 1-2で敗北。
かなり審判に不満を感じる場面もあったが、負けてしまった。
過去のデータから、最終予選の初戦を落として本戦出場を果たした国は1つも無いらしい。
中継していたテレビ朝日も、そのデータを繰り返し表示していた。
そんな大切な初戦を落としてしまった日本。
諦めるのはまだ早い。ジンクスになんぞ負けずに本戦出場を果たして欲しい。って思う。

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。