2016年2月29日月曜日

2月29日

閏年。
4年に1回しかない日。
オリンピックイヤー。
何か俺にも良いことあって欲しい。
いやいや、俺の周りに悪いことがないことを願いたい

ふんわり雪

外出たらふわっと雪が地面を覆っていた。
おお、寒い

初戦黒星

1-3で負けた。
むむむ

なでしこオリンピック予選

初戦オーストラリア戦。
1-2のビハインドで前半終了。
前半アディショナルタイムに1点入れたのが大きい。

2016年2月27日土曜日

名古屋勝利

開幕戦アウェイで勝利。
まずは良かった。

Jリーグ新シーズン

今日、第1節。ジュビロ磐田戦。
J2から上がってきたばかりのジュビロには何とか勝って今シーズンに期待させて欲しい。
しかし監督が、名古屋 小倉隆史、磐田 名波浩。選手時代をがっつり知っているものとしては感慨深い。

2016年2月26日金曜日

Kindleファームウェアバージョンアップ

朝目覚めてKindleを開くとバージョンアップしていた。
読書の進捗がドットからiOS版みたいに100パーセント表示になっていたのが、ありがたい。

2016年2月25日木曜日

今晩も

静かに雪が降っている。
積もっても表面をさぁっと覆う程度だろうけど、2月も下旬になって二夜連続の雪とは。

2016年2月24日水曜日

帰ろうとしたら雪。
今年は、このままもう降らずに春かと思っていたのに。
ま、積もりそうではないけどね

2016年2月22日月曜日

早くも布団に入った

冬の布団
あったかい布団
毛布が絶妙
悩み事を持ち込まずに入る布団
正に至福の時

2016年2月21日日曜日

ご無沙汰iOSアプリ

Kindle読書と花粉による不調ですっかり触っていないことに気付いた。Xcodeに定期的に触れるようにしなければ。

思いの無い文章書きは重い

昨日と今日、文章を書くために図書館に行ったり、家でじっとしたりしている。
気持ちが乗らず、書きたくも無い文章なので、なかなか量が書けない。
それでも何とか最低限の量は書けたので、体裁を整えて出してしまおう。

来週も書かなきゃならない面倒な文章が控えている。ぐむ。

2016年2月20日土曜日

あたたた

腰が、かなり辛い。
固まった感じ。

腰バクダンが

いちち。
散髪中から腰が少し痛かったが、いよいよ痛さが増してきた。

だし玉肉づつみうどん大

丸亀製麺期間限定メニュー。
美味しかっだけど、明日にでもまた食べに来たいというほどではなかった。

散髪屋リニューアル

今月頭からの改装工事が終わって、ようやく散髪。
キレイになってるんだけど、なんか落ち着かないね。
息子さんも京都から帰ってきたそうで、世代交代の様子。
確かに通い始めて20年以上経つもんね。
髪も薄うなるわ

2016年2月18日木曜日

ストリートファイター5 本日発売⁉︎

ネットを特に目的なく眺めていたら、偶然目についたストリートファイター5。その存在は知っていたが、まさかの今日発売⁉︎ ゲーム機用が今日発売なだけでゲーセンでは以前から遊べてた?
懐かしいな。最後に遊んだのは、ZEROだったかな

さあ新シーズン

帰ったら新しい会員証やら会報誌やらが届いていた。
正直優勝までは期待していませんが、期待していますよ小倉監督

じわりじわりと

腰バクダンが炸裂しそう。
ああ、ヤバめ

ああ、ええ天気や

昨日までのいかにも冬、な天気ではなく、青空が広がっている。
ああ、ええ天気じゃわい。
天気予報では週末あまりよろしくなさそうなのが残念。

2016年2月17日水曜日

辛いねサラリーマン

大変だね会社員。
ひとつ目処がつきかけたと思ったら、新しい話が出てきたりして。
ふう

マジシャン新子

録画しておいたしゃべくり007を観た。また凄いのが出てきたねえ

2016年2月16日火曜日

だいぶマシ

昨日は終日涙と鼻水が止まらなかったが、今日は大分マシになった。朝昼晩と、ヨーグルト食べるようにしたのが効いたのか。毎年恒例の対処法

2016年2月14日日曜日

富士山の代償

正確には平日に富士山を見に行くために早起きした代償というべきか。
リズムが狂ったのかあまり深く眠れていない気がするし、そのせいか喉が軽く痛かったり体がだる目だったり。
今日の休日を完全休養日として回復を図りたい

2016年2月12日金曜日

デジカメ難しい

昨日、かなり富士山を撮りまくったが、撮ったのを見直してみてもどうもイマイチ。肉眼で見た色合いというか空気感というかが取り込めていない。
ちょっと前にテレビの番組で、ホワイトバランスを変えてみると面白い何てことを言っていたので試してみたらハズレ。
うーん。被写体が最高だっただけにもっと良い写真を撮りたかった。

今日は曇り

静岡の方も良くなさそう。週末も良くない予報。
昨日行けてホント良かった。

2016年2月11日木曜日

富士山はイイネ

今日の富士山は、今まででベストだった。
三保の松原も日本平も前回訪問時は、富士山が見られなかったから、今日は大満足。
静岡側からの富士山は、しばらくは大丈夫な気分。
次は山梨側に再挑戦したいところだが、他にも行きたいところがあるし、それらを優先させたたい。

ふう。

無事帰宅。感謝。
しかし何か肩凝った感じ。

神田PA

ふう。休憩。
へぇ、伊吹山見えたんだねぇ。
初めて知った。

お、いよいよ開通らしい

え、今週末⁉︎

尾張一宮PA

ここまで帰ってきた。
きしめん食べながら休憩。
きしめん、やっぱうんまい

富士山って書いてあったので選んだ。


浜名湖

食後の小休憩

浜松餃子

浜松餃子6個を、パクリ。
作り置きでアツアツじゃなかった。
残念

浜名湖SA

きつねうどんでお昼ごはん。
遠州手延べうどん。細つるで美味しいねぇ

あったかい

いや懐にカイロ貼ってるんで熱いくらい。
ホント良い天気、良い休日

遠州豊田PA

トイレ休憩。
お昼ごはんを取りたかったが、目当ての遠州手延べうどんがない。上りと下りでフードコートが違うのね

給油

日本平から出て最初のガソリンスタンドで給油。愛想の悪いジイさんが出てきた。リッター120円。セルフじゃないとこれくらいすんのかな。愛想悪い分、高く感じた。

ぼちぼち

帰るとしますか

すんばらしい!


お久しぶり

アンテナ

日本平

前回の失敗を活かし、寒い時期に来ましたぜ

ウーイェーイ!

山頂に行く途中にもこんな良い撮影スポットが

満足

いやあ良かった。
駐車場に戻ろうとしたら、中国人の団体様。ここもか

いい天気

地元の方だろうか、年配の方は散歩、若い人はジョギングをしている。贅沢だ

いやあ、すんごい!


三保の松原

到着。
駐車場には、何台かの車が停まっている。さすが有名どころ。

牧之原SA

桜えびの姿揚げうどんで朝ごはん。
折角なんで、桜えび

7時前だというのに、フードコートで食べている人は他にいない。車の量も多くない気がするし新東名の影響か

遠州豊田PA

朝ごはん、のつもりがまだフードコートが開いていない。
6時過ぎているのに。およよ

上郷SA

トイレ休憩。
魔法瓶のお湯。あったかい新兵器。正解。

イェーイ

久しぶりの遠出。

2016年2月10日水曜日

スーパーボウル50

50回目のスーパーボウル。
録画で観た。ブロンコス対カロライナ。新鋭キャムニュートンに期待していたが、結果はペイトンマニング、ブロンコスの勝ち。守備の活躍が目立つゲームだっあ。

スターウオーズコーヒー

またこの人。

54000キロ超え

昨晩からもう少しだなぁと思っていたのに。気付いたら超えてしまっていた

2016年2月6日土曜日

ぼーっとiPhoneいじって

約1時間。
なんだか時間の無駄使い感がハンパない

1時間だけの出社

休日なのに、
でもトラブル解決して良かった

ミランの本田

最近アシストなども記録して再び評価が上がってきた本田に対して、ガリッアーニCEOは、放出を考えたことなどないとか言ってるそうな。
さすがイタリア人

新プリウス

ドライブ中に対向車線で発見。
ひと目見てわかるフロントマスクだ

Amazonの欲しいものリスト

ああこれ欲しい、これも欲しいと登録しているうちに250アイテムを超えていた。それなりに絞って登録しているつもりなんだけど。
その多くはKindle本

土曜の朝

やっぱゆっくりできる。
休日って素晴らしい。

2016年2月5日金曜日

雪が少ない

全然降らないねえ。
この間降ってからチラとも降らない。
もう一回くらい降らないと気持ち悪い。降ったら降ったで大変なんだけど

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。