2015年9月27日日曜日

iPad mini も iOS9.0.1 に

更新した。
初代iPad miniなので、iOS9は重い(まぁ、iOS8の頃から重かったけど)。

マエストロ!

久しぶりのiTunes映画。
1ヶ月前にダウンロードしていた映画をようやく観た。
何箇所か感情がたかぶり涙が出た。
良かった

iOS9.0.1に更新

iPhoneを、9.0.1に更新した。
iPadもしましょうかね、ぼちぼち。

2015年9月24日木曜日

今日は雨

先日、ガソリンスタンドできれいにしてもらったおかげで、雨をきれいに弾いてくれている

iOS9.0.1が出たそうな

昨日、9.0に更新したばかりだというのたに。もう1日待っていれば良かったのか、結果論だけど。

2015年9月23日水曜日

iOS9にアップグレード

iPhone6とiPad AirをiOS9にアップグレードした。
シルバーウィーク最終日に更新作業。

Windows10 にアップグレード

家のThinkPadのOSをWindows10にアップグレードした。

新平家物語 読了

今日読み終わった。
長い話だったが、読んで良かった。
終わり方も良かった。

2015年9月22日火曜日

20,057歩

iPhoneさんのヘルスケア
もっと歩いたと思ったんだけど

49000キロ


加斗PA

休憩。だいぶ帰ってきた。

社PA

トイレ休憩。

勝央SA

遅めの昼ごはん。
備豚ヒレカツ丼。まあまあ。
津山ホルモンうどん食べたかったが、フードコートは満員だったので、レストランで食べた。

さ、帰るべ

車に到着。
疲れたねぇ

さて、また歩く

たまには良い運動だと思って

衆楽園

到着。
確かに広くないが、無料でこれなら良いんじゃないかな。
木陰が涼しい。

暑いね

衆楽園に向かって歩き中。
津山ってこの地方では、街なんだろうか。歩いているだけで高校が3つあるようだった

津山城跡

鶴山公園内。
また石段。膝がヤバい

鶴山公園

駐車場が凄く窮屈。
果たして上手く出られるか?

真庭PA

なんか汗臭い気がする
備中松山城登るのに大汗かいたからなあ

帰りはシャトルバス

ふいご峠から。
だってシンドイし。
シャトルバスは往復券しかないことを公園に着いてから知った。

さ、おりましょ


備中松山城

しんどかったけど、登って良かった!


あーしんど



公園

到着。
シャトルバス運行開始は、9時らしいので歩いて登ってみることにした。さ、歩こう

吉備SA

朝ごはん。吉備うどん。

福石PA

トイレ休憩。

淡河PA

トイレ休憩
空が白んできた

きれいな車ってやっぱイイ

昨日、ガソリンスタンドでオイル交換と洗車してもらった。水垢が凄かったけど頑張ってもらって、すんごいきれいになった。
光の反射が違うよね。

桂川PA

なかなか早く出た

2015年9月20日日曜日

NFL開幕

新しいシーズンが始まった。
第1週いきなりマンデーナイトフットボールで、対イーグルス。
昨晩から今朝に分けて録画を観たが、からくもファルコンズの勝利。
ゲーム冒頭はもっと楽に勝てるかと思ったが、後半は負けそうな雰囲気が勝ってきて、最終的にはギリギリ勝てた印象。
ふひぃ

2015年9月19日土曜日

やばい

せっかく明日から4連休なのに、また腰が痛くなってきた。
せっかく天気の良い日が続きそうなのに。
なんとか改善することを祈るのみ

2015年9月11日金曜日

ああ腹一杯

品川駅で冷やしかき揚げそばを食べて、車内で駅弁とビール。ああ腹一杯。こりゃ腹も出るわ。ちょい後悔

暑い

品川駅で新幹線待ち
あと30分くらい。
あちぃ

2015年9月7日月曜日

リモコン新調

HDDレコーダーのリモコンの調子がここのところ悪かったので、新しいのを買った。
結構古いモデルなので、買えるか心配だったがさすがAmazonさん。
再生停止ボタンが全くきかなくなっていたのだが、ばっちり復活。
テレビもレコーダーも、まだアナログ放送をやっていた頃に買ったものなので、まとめて新調しても良いかと思ったが、まだ映っているんでもう少し使おうかと。

新平家物語 12巻突入

いよいよ最終巻

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。