2014年12月31日水曜日

今年もあと2時間

紅白も終盤戦。
天気が荒れてきた。
正月三ヶ日雪のようで困っている。

2014年12月28日日曜日

超高速!参勤交代

iTunes映画。
予想していた内容と違ったが、安心して見られる展開。
笑いもありでよかった。

今日からお休み

長いようで短い正月休み。
決意を結果として得られるように。

2014年12月27日土曜日

黒田博樹 広島に復帰決定!

すごいぜ黒田。
39歳にして複数のメジャー球団から熱望されるなんて。
しかも年俸20億円を提示するそれらの球団からの誘いを蹴って、4億円超の広島復帰を決意するなんて。
男すぎる。

2014年12月26日金曜日

滋賀県南部 震度4

うへぇ、滋賀県だ。
こわいぞ。

お、結構揺れたぞ

そこそこの時間揺れたぞ。
どこだ震源地

ゴチ

ゴチ15最終戦。
上川隆也、平井理央がクビに。
てっきりゲストの坂上忍が1位で岡村が最下位だと思って観ていたのだが。番組の見せ方というのか編集の仕方というのかに上手いこと騙された。

2014年12月21日日曜日

Swift始めます

Swift入門書をKindleで購入し読み始めた。
今回こそは、アプリを完成させるところまで行きたい。

軍師官兵衛 最終話

今年のNHK大河。今日の回が最終話。
世間一般的には、黒田官兵衛ってマイナーだと思うが、個人的には面白かった。
やっぱり大河は戦国がよいね。
来年は、花燃ゆ。幕末のようだ。うーむ。

光國伝

今日読み終わった。
Kindle版。
すっかりKindleに慣れた。
書籍版よりも安く購入できるし、かさばらない。
しかも文庫本だろうが新書だろうが同じ大きさ、重さ。
どうしてもの時でない限り物理的な本は買わない気がする。

2014年12月16日火曜日

カップヌードル トムヤムクン味

先週のスマステーションで紹介していたので、試してみようと近くのコンビニへ。
しかし無い。見当たらない。
仕方がないので、カレーヌードルにした。今日のような寒い日にはよろしいな。
いつか試してみたいトムヤムクン味。

2014年12月13日土曜日

イッテQカンドー

録画していた先週のイッテQを観た。
ウッチャンの頑張りに感動。
50代のお笑い大御所であそこまで体を張って頑張れる人って他に思いつかない。
カンフーアクションが似合うし。
ホントくだらない回もあるが、今回のような回があるから良いよねイッテQ

ガンバ大阪三冠

今、天皇杯優勝を決めた。三冠。
すごいね。
Jリーグ黎明期には、グランパス、レッズ、ガンバと弱かったのに。
羨ましい。

いくらうどんと回転寿司

丸亀製麺とスシロー。
満足。

2014年12月8日月曜日

名古屋は10位でフィニッシュ

今シーズンのJ1が終わった。
名古屋は10位。はぁ。
優勝はガンバ大阪。
最終節まで優勝チームが決まらない展開だった。
惜しかった浦和レッズ(最終節に浦和のホームで勝利したのは名古屋。名古屋に勝っていれば優勝だった)。

結局今シーズンも1ゲームも観戦に行かなかった。
そんなぬるいサポータが言うのもなんだが、来シーズンは優勝戦線に最後まで残って欲しい。

2014年12月4日木曜日

2014年12月3日水曜日

はやぶさ2 打ち上げ成功

帰ってくるのは、6年後だそう。
結構先の話だが、無事に帰ってきてほしい。

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。