2014年8月31日日曜日

ボクたちの交換日記

iTunes映画。
じんわり良い映画。
期待値が高かったからか、体調の具合か涙流すほどにはならなかったが、ぐっときた

2014年8月30日土曜日

朝晩が涼しくなった

ここ最近ぐっと涼しくなった。
おかげで冷えたのか、腹痛いし今。

天国からのエール

iTunes映画。
ううう。かなり泣けた。
こういう映画、いいね

あんかけちゃんぽん

麺1.5玉。
久しぶりのちゃんぽん亭。
店内は、しっかり冷房が効いていたが、汗をかきながら食べた。
1.5玉、ちょっと多かったね

香川がドルトムント復帰か

移籍市場が閉まる直前にそんな話が。
マンUに残っても良さそうな気はしないので移籍は賛成だが、個人的には噂のあったアトレティコマドリーの香川を見てみたい。レギュラー取るの大変だろうけど。ドルトムントにしても簡単にレギュラー取れないだろうけど、香川を知っているクラブであり監督なので、香川の輝きを取り戻してくれて、クラブもバイエルンの上に行って、リーグ優勝!、てなれば最高だね

iPhone6の足音

9月9日のイベントで、いよいよ発表されそう。なんでもウェアラブルデバイス、iWatch?の噂も。
今使ってるのはiPhone4s、替え時かな。ま、内容見て判断だ。

2014年8月24日日曜日

高月の図書館

スシロー&丸亀製麺で昼ごはんの後は、高月の図書館で読書。
ことしの夏休み(盆休み)は、天候が良くなかったので、遠出ドライブすることなく、敦賀や小浜、高月の図書館で読書を結構した。
高月図書館、決して大きくないけど、結構お気に入り

スープ 生まれ変わりの物語

iTunes映画。
最後ジーンときた

2014年8月15日金曜日

2014年8月13日水曜日

さ、夏休み

どうも休みを通してあんまり天気良くなさそう。
どこも人が多そうだし、マイ遠出ブームも収まった感じだし、のんびり過ごしますかね

2014年8月10日日曜日

ラヂオの時間

iTunes映画。
本日2本目。
少し古い作品だが楽しめた。

ツレがうつになりまして

iTunes映画。
台風11号が西日本に上陸中。雨戸を閉めて見た。
支えてくれる人たちの優しさ。がんばらないこと。
泣けたねぇ。

2014年8月3日日曜日

カラスの親指

iTunes映画。
見終わって、ああそういうことか、映画のタイトル。
少し長かったが面白かった。

2014年8月2日土曜日

駿河湾フェリーに乗ってみたい

クルマ雑誌を立ち読みしていたら載っていた。天気の良い日に乗って、富士山をがっつり見てみたい。

孤高のメス

iTunes映画。
泣けたねぇ。こういう胸を熱くする映画、いいね。
堤真一、すげぇ。

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。