遅めの昼ご飯。精華町のスシローにて。久しぶりのスシロー。
2000円近く食べちゃった。
2014年5月31日土曜日
興福寺 国宝館 阿修羅像
名前の通り国宝だらけ。
そのなかでも阿修羅像。
ヤバい。いくらでも見ていられる。芸術品。
館内の雰囲気、ライティングがなんともいえず良い感じ。ガラスが間を隔ておらず、邪魔者がいない感じが良い。
阿修羅像のためだけにお金払っても惜しくないくらい良かった。
2014年5月29日木曜日
2014年5月26日月曜日
なでしこ アジアカップ初優勝
かなり苦戦するんじゃないかと戦前に思っていたが、日本がゲームを支配する時間も結構あって、嬉しい方向に予想が外れた。お互い決定的なチャンスを決められず、前半に先制した日本が勝った。おおぎみと川澄以外のなでしこFWには、もっともっとレベルアップして欲しいと感じたが、何はともあれ優勝おめでとうございます。
2014年5月25日日曜日
2014年5月24日土曜日
新穂高温泉駅
がんだて峡に行く予定で家を出たが、長良川SAで何気なく見たガイドブックに新穂高ロープウェイが載っていた。
少し迷ったが、がんだて峡と大して距離が変わらないことと、先週白川郷から見えた立山連峰がキレイだったので、予定変更した。
残雪が下から見ても美しい。
2014年5月23日金曜日
勘違いしていたアジア杯
決勝の相手は、オーストラリア
韓国が、日本とは別組の予選1位だったので、決勝に上がってくるものと思い込んでいた。
しかし、勝ったのはオーストリアだったようだ。
大儀見不在で勝てるか
国際Aマッチデーではないので、海外組を招集できない
だから大儀見も予選だけで帰ったり、熊谷とかもいなかったんだね。
暑さと海外組不在がこの熱戦を生んでいるかと思うと残念だ
韓国が、日本とは別組の予選1位だったので、決勝に上がってくるものと思い込んでいた。
しかし、勝ったのはオーストリアだったようだ。
大儀見不在で勝てるか
国際Aマッチデーではないので、海外組を招集できない
だから大儀見も予選だけで帰ったり、熊谷とかもいなかったんだね。
暑さと海外組不在がこの熱戦を生んでいるかと思うと残念だ
2014年5月22日木曜日
劇的勝利 アジア杯準決勝 なでしこ
久しぶりに心が震えた。
2−1で日本が中国に勝利。
2得点とも、宮間が蹴るコーナーキックからの得点だったが、両得点で思わず涙が出た。
1点目の、宮間−澤のホットライン、コースを変える澤のヘッドはW杯決勝アメリカ戦で見せたゴールに似ていた。2点目の宮間−岩清水ヘッドは、延長後半、しかも残り時間ほぼ無しの状態で決めた決勝弾。
諦めない気持ちがゲームの端々に見て取れて感動した。
日曜日の決勝、韓国に勝って優勝してほしい。
2−1で日本が中国に勝利。
2得点とも、宮間が蹴るコーナーキックからの得点だったが、両得点で思わず涙が出た。
1点目の、宮間−澤のホットライン、コースを変える澤のヘッドはW杯決勝アメリカ戦で見せたゴールに似ていた。2点目の宮間−岩清水ヘッドは、延長後半、しかも残り時間ほぼ無しの状態で決めた決勝弾。
諦めない気持ちがゲームの端々に見て取れて感動した。
日曜日の決勝、韓国に勝って優勝してほしい。
2014年5月21日水曜日
2014年5月18日日曜日
2014年5月17日土曜日
京都駅で昼ごはん
修学旅行生と思われる学生や観光客が多い。さすが京都駅。大阪駅もそうだが、京都駅も知らん間にいろいろ変わっとるなあ。
白胡麻坦々麺、半チャーハンセット。久しぶりにコッテリしたのを食べた気がする。
2014年5月15日木曜日
2014年5月14日水曜日
2014年5月13日火曜日
駅前飯店 店たたんだ!?
久しぶりに昼ごはんを食べに行ったら、車が1台も停まっていない。建物はそのままだが、看板が替わっている!
飲食店のようだが、中華料理屋ではなくなるみたい。
何度もご飯食べたので、残念ではあるが、おつかれさまでした、と言いたい。
2014年5月12日月曜日
2014年5月11日日曜日
ふう、かなり回復
体調の悪さに諦めて帰路についた。長浜のセブンイレブンで水を2本買ってそれを飲んだのが効いたのか、結構回復。
食あたりではなく、脱水症状な感じだったのかな。
で、塩津のセブンイレブンで、昼ご飯。
トマト1個分を使った冷製パスタ。新発売らしい。加えてパリパリ麺のサラダ。野菜やフルーツが食べたいの。
2014年5月10日土曜日
2014年5月8日木曜日
2014年5月7日水曜日
2014年5月5日月曜日
2014年5月4日日曜日
2014年5月3日土曜日
登録:
投稿 (Atom)
ドッカン GWドッカンフェス
目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。
-
外は雨 日が昇る頃にはやむだろうか
-
ありゃりゃ。4連勝ですか。 カップ戦の調子の悪さを引きずってしまうかなぁとも思っていたんですが、2-1で横浜FCに勝利。 いっぺん観戦にいったろかいな。