2013年7月28日日曜日

劇的 柿谷曜一朗

柿谷2発で東アジア杯優勝。
第3戦韓国相手にいよいよ引き分けで、それでも得失点差とかで優勝かぁと思っていたら、原田のドリブル突破&シュート、こぼれ球を柿谷がゴール。劇的だった

今日も白いXV1台と遭遇

不思議なもんです、この前までは遭遇したXVは黒や紺、赤だったのに。昨日今日で4台の白XVに遭遇とは

観音正寺

なかなかどえらい石段だった。
車でかなり上まで上がれたにもかかわらず、大汗かいた。

向源寺

国宝の十一面観音を見た。
建物の中にどんっと置いてあった。ケースに収められるでもなく、ぐるっと背面も含めてじっくり見られた。暴悪大笑相が印象深い

2013年7月27日土曜日

白のXVに3台遭遇

京都への往復で3台の白いXVに遭遇した。こんなこと、初めて!
更に、緑XVハイブリッドにも遭遇。おぉ、と思ったら、試乗車だった。
しかし、一日にこんなにXVが見られるようになるとは。仲間が増えて嬉しいような、レア度が下がって悲しいような。

毘沙門堂


東福寺



伏見稲荷大社

暑い。そして、観光客多い。
これが伏見稲荷、これが千本鳥居か。
もう千本鳥居を見ながら奥まで歩いて行くと汗だくに。
うひぃ

2013年7月21日日曜日

ガリレオ 真夏の方程式

午後からの部だったためか、結構人が多い。
公開後3回目の日曜。侮りがたしガリレオ。
内容は、ハラハラドキドキではなく、ジワリ話が進んで行く感じ。
まあ、面白かった、かな。楽しみにしていた分、ハードルが高くなっていたのかも

2013年7月14日日曜日

一山一家 - カンブリア宮殿

録画しておいたのを観た。
ハワイアンズ、昔は炭坑、困難をみんなで乗り切る、一山一家。
胸が熱くなった。

ガリレオ 容疑者Xの献身

病み上がりということもあり、録画していたのを昼過ぎにまったり観た。
うーん、実に面白い

2013年7月8日月曜日

梅雨明け

らしい。
いよいよ夏本番、暑さ本番。
さあ、果たして夏バテせずに、休日にドライブに行けるだけの元気をキープできるか。

2013年7月6日土曜日

富士山、世界遺産関連の特番多し

富士山が世界遺産に登録されたため、関連特番の多いこと多いこと。
何かの情報で富士山山小屋は人でいっぱいらしい。仮眠するにも、頭の横に他人の足がくるくらいらしい。山登ってくたくたで、汗もかいているはずの足が顔のそばに…、たまらんね。

福井までぶらぶらドライブ

今日は、一般道で福井市まで
特別目的もなくブラブラと

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。