2013年6月29日土曜日
2013年6月27日木曜日
2013年6月25日火曜日
ここのところ猛烈に音楽CD買っている
邦楽、洋楽問わず、ガンガン買っている。
なんというか大人買い。衝動買い。
昔は買った1枚のアルバムを何回も聞いていた。
それが今は何となく聞き流しておしまい、てな感じ。
聴くために買っていた昔から、買ったことに満足するために買っているような気がする。
なんというか大人買い。衝動買い。
昔は買った1枚のアルバムを何回も聞いていた。
それが今は何となく聞き流しておしまい、てな感じ。
聴くために買っていた昔から、買ったことに満足するために買っているような気がする。
2013年6月23日日曜日
琵琶湖一周
一般道を使って、北からぐるっと一周してきた。
やっぱり一般道は疲れる。
天気もどんよりしていて、あんまりリフレッシュできた気がしない。
それにしても、セブンイレブンの策略に見事にはまっている。アイスコーヒーを昨日も今日も2回飲んだ。
やっぱり一般道は疲れる。
天気もどんよりしていて、あんまりリフレッシュできた気がしない。
それにしても、セブンイレブンの策略に見事にはまっている。アイスコーヒーを昨日も今日も2回飲んだ。
2013年6月22日土曜日
2013年6月16日日曜日
iOS7とOS X Mavericks
最近IT熱がすっかり冷めているのでノーマークだった。
iTunesがApple keynotesのPodcastをダウンロードしたことで気づいた。
iOS7は、アイコンなどの雰囲気も変わるみたいで。
両方とも秋頃登場予定
2013年6月10日月曜日
2013年6月9日日曜日
2013年6月8日土曜日
2013年6月4日火曜日
W杯出場決定
相手のラッキーゴール(センタリングがふわふわとゴールに入った)で負けたかと思ったら、相手のハンドでPK。本田が決めて引き分けでW杯決定。
なかなかスカッと美しく決めるのは難しい。
まぁ追い込まれたオーストラリア相手に決めたので良し
なかなかスカッと美しく決めるのは難しい。
まぁ追い込まれたオーストラリア相手に決めたので良し
2013年6月1日土曜日
藁の楯
@敦賀
毎月1日は、1000円デーということが原因なのか、公開して1ヶ月ほど経過している藁の楯なのに結構人がいてびっくり。
内容は、むむーん。
なんというか観終わってもスカッとしないタイプの映画。
人の汚さというか怖さというか何と言うか。
あと話のところどころに無理矢理感があったりして。
毎月1日は、1000円デーということが原因なのか、公開して1ヶ月ほど経過している藁の楯なのに結構人がいてびっくり。
内容は、むむーん。
なんというか観終わってもスカッとしないタイプの映画。
人の汚さというか怖さというか何と言うか。
あと話のところどころに無理矢理感があったりして。
登録:
投稿 (Atom)
ドッカン GWドッカンフェス
目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。
-
外は雨 日が昇る頃にはやむだろうか
-
ありゃりゃ。4連勝ですか。 カップ戦の調子の悪さを引きずってしまうかなぁとも思っていたんですが、2-1で横浜FCに勝利。 いっぺん観戦にいったろかいな。