そんなにチラチラ見ているつもりはないのに、パチリ
2013年1月29日火曜日
2013年1月26日土曜日
2013年1月25日金曜日
2013年1月24日木曜日
AFCは、レイブンス
録画をようやく見終えた
しかし残念な結果
レイブンスも確かに強いのは認めるが、やっぱり観たかったのはペイトリオッツ
これでSUPER BOWLは、49ers 対 レイブンス
両チャンピオンシップで敗れたチーム同士(ファルコンズ、ペイトリオッツ)のSUPER BOWLだったら最高だったのに、というのが正直な気持ち
しかし残念な結果
レイブンスも確かに強いのは認めるが、やっぱり観たかったのはペイトリオッツ
これでSUPER BOWLは、49ers 対 レイブンス
両チャンピオンシップで敗れたチーム同士(ファルコンズ、ペイトリオッツ)のSUPER BOWLだったら最高だったのに、というのが正直な気持ち
EyeSightが新機械振興賞 経済産業大臣賞
http://response.jp/article/2013/01/24/189526.html
毎日便利に使わせてもらっております。
なかなか凄そうな賞の名前ではありませんか。
おめでとうございます
毎日便利に使わせてもらっております。
なかなか凄そうな賞の名前ではありませんか。
おめでとうございます
2013年1月23日水曜日
2013年1月21日月曜日
ぐぅ
残念。
チャンピオンシップでサンフランシスコに負けた
出だしは、シアトル戦のように調子良かったのだが、シアトル戦と同じように第4クオーターで追いつかれ、シアトル戦と同じように最後の最後に凄いドライブを見せてもらえるかと思ったが、残念ながら逆転は叶わなかった
うーん、SUPER BOWL遠いな
ゴンザレスは、引退と聞いているし、何とかSUPER BOWLに行ってほしかったのだが
しかし、サンフランシスコの攻撃が止まらなかった。ゴアのランが止まらなかった
それも、普通に投げるのが上手い上に速く走れるキャパニックの存在が効いているのかもしれない
今シーズン終了でございます
チャンピオンシップでサンフランシスコに負けた
出だしは、シアトル戦のように調子良かったのだが、シアトル戦と同じように第4クオーターで追いつかれ、シアトル戦と同じように最後の最後に凄いドライブを見せてもらえるかと思ったが、残念ながら逆転は叶わなかった
うーん、SUPER BOWL遠いな
ゴンザレスは、引退と聞いているし、何とかSUPER BOWLに行ってほしかったのだが
しかし、サンフランシスコの攻撃が止まらなかった。ゴアのランが止まらなかった
それも、普通に投げるのが上手い上に速く走れるキャパニックの存在が効いているのかもしれない
今シーズン終了でございます
2013年1月20日日曜日
2013年1月17日木曜日
ミラクルすぎるゲームを制しチャンピオンシップへ
録画していたディビジョナルプレーオフ シアトル@アトランタを観た
アメフトファンにとっては、スリリングな好ゲームだったと思うが、アトランタファンにとっても、もっと退屈で一方的なゲームであってほしかった
前半終了時に、20対0でアトランタが勝っていたのでワンサイドゲームでチャンピオンシップかと思っていたら、あれよあれと追いつかれ残り1分くらいで逆転され、負けを覚悟した。しかし、そのあとパス2本連続で決め、49yフィールドゴールを決めアトランタが勝ちを何とか掴んだ。
シアトルのルーキーQBウィルソンが鬱陶しかった(褒め言葉)。アトランタにもかつてマイケルビックという変態QBがいた(褒め言葉)。やっぱり走れるQBは、相手にすると嫌すぎる。聞けばチャンピオンシップの相手はサンフランシスコ。またもや走れるQB。手こずりそうな気がする。
それでも何とか勝ってスーパーボウルに連れて行ってほしい
アメフトファンにとっては、スリリングな好ゲームだったと思うが、アトランタファンにとっても、もっと退屈で一方的なゲームであってほしかった
前半終了時に、20対0でアトランタが勝っていたのでワンサイドゲームでチャンピオンシップかと思っていたら、あれよあれと追いつかれ残り1分くらいで逆転され、負けを覚悟した。しかし、そのあとパス2本連続で決め、49yフィールドゴールを決めアトランタが勝ちを何とか掴んだ。
シアトルのルーキーQBウィルソンが鬱陶しかった(褒め言葉)。アトランタにもかつてマイケルビックという変態QBがいた(褒め言葉)。やっぱり走れるQBは、相手にすると嫌すぎる。聞けばチャンピオンシップの相手はサンフランシスコ。またもや走れるQB。手こずりそうな気がする。
それでも何とか勝ってスーパーボウルに連れて行ってほしい
2013年1月13日日曜日
2013年1月10日木曜日
CX-5 の ホワイト 良い感じ
最近、CX-5の白をよくみる環境になった
正直、以前はCX-5に白って似合わないな(もっと言えば格好悪いな)と思っていたのだが、実物をみるとなかなか、いやかなり格好いいと思う
サイドとリアから見ている分には、とても良いと思う
今度前から見てみよう
正直、以前はCX-5に白って似合わないな(もっと言えば格好悪いな)と思っていたのだが、実物をみるとなかなか、いやかなり格好いいと思う
サイドとリアから見ている分には、とても良いと思う
今度前から見てみよう
2013年1月8日火曜日
おそーい(帰宅が)
正月休み終わったと思ったら、もう残業
もう少しジワジワ残業していきたかったのに
なまった体と脳みそで、22時を指す時計を会社で見るもんじゃない
まだ週が始まったばかりなのに、すでにしんどいねぇ
もう少しジワジワ残業していきたかったのに
なまった体と脳みそで、22時を指す時計を会社で見るもんじゃない
まだ週が始まったばかりなのに、すでにしんどいねぇ
2013年1月7日月曜日
2013年1月6日日曜日
2013年1月5日土曜日
価格.com で XV が5位
本日(1月5日)の順位:
1位 CX-5
2位 N-ONE
3位 フォレスター
4位 インプレッサ
5位 XV
CX-5、不動ですな
フォレスターも人気ですな
ちょいと前まで17位くらいだったXVが5位に浮上している!
鉄壁だと思っていたトヨタのハイブリッド車、プリウス、プリウスα、アクアを押しのけスバルが3台入っている
勢いあるねぇ、スバル
1位 CX-5
2位 N-ONE
3位 フォレスター
4位 インプレッサ
5位 XV
CX-5、不動ですな
フォレスターも人気ですな
ちょいと前まで17位くらいだったXVが5位に浮上している!
鉄壁だと思っていたトヨタのハイブリッド車、プリウス、プリウスα、アクアを押しのけスバルが3台入っている
勢いあるねぇ、スバル
実は異音が
もともと今日は南に行く予定だった
しかし南に向かって20分ほど走っていると、急に車の下から異音がするようになった
正確には、信号で止まっていた状態からスタートしたら、音がするようになった
ん!?なんじゃ
しばらく走らせると異音がおさまった、、、と思ったらまた鳴ったり
車詳しくないので怖い
一旦コンビニに緊急停車して車の裏(底)を覗いてみる
右側から、左側から、後側から
しかし、何かが取れかけているようには見えないし、液が垂れている様子もない
うーん、よくわからないし、何だか怖いので予定を取りやめ帰路につくことにした
ところが、帰路についてから注意深く耳をすましてみても異音は聞こえなくなった
空調を切ってオーディオ切って窓を少し開けてみても異常は感じなかった
一体なんだったのか
走行中に車のしたに何かが引っかかったのだろうか
別のコンビニでエンジンを切って入れ直しても何もエラーにならず走れるし、様子を見ることにした
そういう状況の中、敦賀に行ったのでした
しかし南に向かって20分ほど走っていると、急に車の下から異音がするようになった
正確には、信号で止まっていた状態からスタートしたら、音がするようになった
ん!?なんじゃ
しばらく走らせると異音がおさまった、、、と思ったらまた鳴ったり
車詳しくないので怖い
一旦コンビニに緊急停車して車の裏(底)を覗いてみる
右側から、左側から、後側から
しかし、何かが取れかけているようには見えないし、液が垂れている様子もない
うーん、よくわからないし、何だか怖いので予定を取りやめ帰路につくことにした
ところが、帰路についてから注意深く耳をすましてみても異音は聞こえなくなった
空調を切ってオーディオ切って窓を少し開けてみても異常は感じなかった
一体なんだったのか
走行中に車のしたに何かが引っかかったのだろうか
別のコンビニでエンジンを切って入れ直しても何もエラーにならず走れるし、様子を見ることにした
そういう状況の中、敦賀に行ったのでした
2013年1月3日木曜日
2013年1月2日水曜日
気比神宮に初詣
天候が微妙だったが、気比神宮に初詣
参拝者が多く駐車場で車停めるにも少し手間取った
更に拝むのに20分ほど並ぶ羽目に
並んでいる時もパラパラ雨がチラついたが、帰途についてから本降りに
ほんの少しのところ、早く参拝して良かった
参拝者が多く駐車場で車停めるにも少し手間取った
更に拝むのに20分ほど並ぶ羽目に
並んでいる時もパラパラ雨がチラついたが、帰途についてから本降りに
ほんの少しのところ、早く参拝して良かった
登録:
投稿 (Atom)
ドッカン GWドッカンフェス
目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。
-
外は雨 日が昇る頃にはやむだろうか
-
ありゃりゃ。4連勝ですか。 カップ戦の調子の悪さを引きずってしまうかなぁとも思っていたんですが、2-1で横浜FCに勝利。 いっぺん観戦にいったろかいな。