海津大崎にて
沈む太陽が次に顔を出したときは、もう2013年
2012年12月31日月曜日
2012年12月30日日曜日
アイサイト > ハイブリッド
納車されて今日で1週間になる
XVに決めるまでL社のハイブリッド車を長く気にしていた
CX−5も猛烈に気になったときがあった
でも結論としては、XVで良かった
XVが良かった
アイサイトが良かった
確かにハイブリッド車は燃費が良いだろう。でも燃費が良いだけなんじゃね?
確かにCX-5のクリーンディーゼルエンジンは凄いんだろう。でも加速とか燃費が良いだけなんじゃね?
アイサイトはいざという時だけでなく、毎日の運転も支援してくれる出来るヤツ
アイサイト万歳
XVに決めるまでL社のハイブリッド車を長く気にしていた
CX−5も猛烈に気になったときがあった
でも結論としては、XVで良かった
XVが良かった
アイサイトが良かった
確かにハイブリッド車は燃費が良いだろう。でも燃費が良いだけなんじゃね?
確かにCX-5のクリーンディーゼルエンジンは凄いんだろう。でも加速とか燃費が良いだけなんじゃね?
アイサイトはいざという時だけでなく、毎日の運転も支援してくれる出来るヤツ
アイサイト万歳
2012年12月28日金曜日
SUBARU XV年内納車で良かったの件
もぅ毎日の通勤でクルーズコントロール(アイサイト)使いまくり
田舎だから信号も少ないし、交通量も多くない
一般道でも十分に使えるアイサイト
契約したときは、来年1月上旬になるかもと聞いていたが、年内に納めてもらって試している最中
正月休みにどこかに行くことも計画中
前車は、クルーズコントロールはもちろん付いていないし、カーナビもポータブルだし、ライトもワイパーも手動だしで、XVは快適
試乗のときには、水平対向エンジンを十分に感じることができなかったが、実際に毎日乗ると何だか明らかに違うね
田舎だから信号も少ないし、交通量も多くない
一般道でも十分に使えるアイサイト
契約したときは、来年1月上旬になるかもと聞いていたが、年内に納めてもらって試している最中
正月休みにどこかに行くことも計画中
前車は、クルーズコントロールはもちろん付いていないし、カーナビもポータブルだし、ライトもワイパーも手動だしで、XVは快適
試乗のときには、水平対向エンジンを十分に感じることができなかったが、実際に毎日乗ると何だか明らかに違うね
2012年12月27日木曜日
インプレッサとすれ違う
昼休みを利用して、銀行に行ったのだが、その道中で新型インプレッサに遭遇した
しかも2台
しかも両方ともセダン(B4)
以前コンビニでも見たことがあるが、セダンは濃色系がかっこ良いと思う
それでもまだ新型XVとは遭遇したことが無いねぇ
しかも2台
しかも両方ともセダン(B4)
以前コンビニでも見たことがあるが、セダンは濃色系がかっこ良いと思う
それでもまだ新型XVとは遭遇したことが無いねぇ
2012年12月26日水曜日
よく雪がちらつく
天気予報でも言っているが、今年は何だか寒い
12月にこんなに雪が降るのって珍しい
今日も朝起きたらフワッと雪が積もっていた
12月には降っても1日くらいで、1月や2月にガツンと降るのが例年のパターンな気がするのに
今年は既に数日雪が降っている
でもXVならダイジョーブ
前の車とは安心感が違う
前の車が不安なのは、スタッドレスがもうボロボロだったというのが大きいが
帰宅中、日は落ち雪はちらつき、前方を走る車は濃色、という条件でもアイサイトはちゃんと機能してくれた
サイコーアイサイト
12月にこんなに雪が降るのって珍しい
今日も朝起きたらフワッと雪が積もっていた
12月には降っても1日くらいで、1月や2月にガツンと降るのが例年のパターンな気がするのに
今年は既に数日雪が降っている
でもXVならダイジョーブ
前の車とは安心感が違う
前の車が不安なのは、スタッドレスがもうボロボロだったというのが大きいが
帰宅中、日は落ち雪はちらつき、前方を走る車は濃色、という条件でもアイサイトはちゃんと機能してくれた
サイコーアイサイト
2012年12月24日月曜日
XV快適、アイサイト強力
朝起きたら20cmほどの積雪
めっちゃ寒い
それでも(それだからこそ?)XVで出かける
比叡山な方に行ってみた
XVのMFD表示では、-4℃。そりゃ寒い
それにしてもアイサイトは便利
設定した速度で走るし、前に車がいれば速度を調節して車間距離を確保しながら走る
カタログやYouTubeなどで読んだり見たりしていたが、実際に体験するとあまりの便利さに元の車には戻りたくない
他メーカーもレーダーやカメラをつかったクルーズコントロール機能を謳っているが、アイサイトほどの完成度は無いのではないだろうか
あ、今日も2台(3台だったかも)の新型フォレスターとすれ違った
結構スバル車ともすれ違った。今日は、いつもよりスバル遭遇率が高かった気がする
だが依然、XVとの遭遇は無し
めっちゃ寒い
それでも(それだからこそ?)XVで出かける
比叡山な方に行ってみた
XVのMFD表示では、-4℃。そりゃ寒い
それにしてもアイサイトは便利
設定した速度で走るし、前に車がいれば速度を調節して車間距離を確保しながら走る
カタログやYouTubeなどで読んだり見たりしていたが、実際に体験するとあまりの便利さに元の車には戻りたくない
他メーカーもレーダーやカメラをつかったクルーズコントロール機能を謳っているが、アイサイトほどの完成度は無いのではないだろうか
あ、今日も2台(3台だったかも)の新型フォレスターとすれ違った
結構スバル車ともすれ違った。今日は、いつもよりスバル遭遇率が高かった気がする
だが依然、XVとの遭遇は無し
2012年12月23日日曜日
スバル車とすれ違い
納車したばかりのXVで敦賀〜三方五湖にドライブに行ったわけだが、新型フォレスター1台と遭遇したが、XVとは遭遇しなかった。まだまだレアだということで良い感じ
交差点ですれ違ったレガシィが気になってすれ違い際にちらっと見ていたら向こうのドライバーもこちらを見ていた。ふふふ
交差点ですれ違ったレガシィが気になってすれ違い際にちらっと見ていたら向こうのドライバーもこちらを見ていた。ふふふ
三方五湖寒し
敦賀で買い物したあと、ぶらりドライブ
三方五湖、寒し
風も強いし
それにしてもXV、良い感じ
シートの位置が決め切れていないから、少し腰が痛くなる以外は、グッド
アイサイトは、面白いし便利だし
タイヤはスタッドレスのため、ホイールは例のアレにあらず
三方五湖、寒し
風も強いし
それにしてもXV、良い感じ
シートの位置が決め切れていないから、少し腰が痛くなる以外は、グッド
アイサイトは、面白いし便利だし
タイヤはスタッドレスのため、ホイールは例のアレにあらず
そして時間は動き出す
ついに来たXV
今日10時から説明を受け、無事納車完了
10月下旬に契約して年内滑り込みセーフ
説明聞いているときは思ったよりコンパクトだと思ったが、家に乗って帰って見直すとやっぱり今まで乗っていた車よりはでかい。
午後からどこに行こうかしら
今日10時から説明を受け、無事納車完了
10月下旬に契約して年内滑り込みセーフ
説明聞いているときは思ったよりコンパクトだと思ったが、家に乗って帰って見直すとやっぱり今まで乗っていた車よりはでかい。
午後からどこに行こうかしら
2012年12月22日土曜日
2012年12月21日金曜日
フィギュアスケートやっていた
テレビつけたらやっていた、全日本選手権
以前は、フィギュアに合わせて会社から帰ってきたり、演技をドキドキしながら観ていたのに
いつからだろう
去年くらいから?
全く観なくなった
まったく気にならなくなった
その代わりに何か別のものに強い興味をもつようになったのかと言えば、そういうわけでもない
単純に疲れている気がする
もっと心落ち着く時間が欲しい
以前は、フィギュアに合わせて会社から帰ってきたり、演技をドキドキしながら観ていたのに
いつからだろう
去年くらいから?
全く観なくなった
まったく気にならなくなった
その代わりに何か別のものに強い興味をもつようになったのかと言えば、そういうわけでもない
単純に疲れている気がする
もっと心落ち着く時間が欲しい
2012年12月19日水曜日
2012年12月18日火曜日
2012年12月17日月曜日
今朝すれちがったな、インプレッサスポーツ
今朝通勤途中(フン、フン、フーンな状態で)、インプレッサスポーツとすれ違った。
ウェブに書かれているように、向かってくるときにはインプレッサとは気づかなかった。すれ違ったときに、あ、インプレッサ、と気づいた感じ。
最新型のインプレッサスポーツを見たのは、今日が初めてかも。XVは、試乗して以来、未だ遭遇したことが無い。
ウェブに書かれているように、向かってくるときにはインプレッサとは気づかなかった。すれ違ったときに、あ、インプレッサ、と気づいた感じ。
最新型のインプレッサスポーツを見たのは、今日が初めてかも。XVは、試乗して以来、未だ遭遇したことが無い。
フン、フン、フーン♫
会社に向かう車の中
いつもと違うにおいがする
よろしくないにおいがする
ん?
どうも足下からにおってる気がする
左足の靴底にびったり犬かなにかの糞が付いていた
いつどこで踏んでしまったのだろう
踏んだ感触も全くない
朝からブルーになった
まぁウンが付いたと思って、良いことがあることを期待することにする
いつもと違うにおいがする
よろしくないにおいがする
ん?
どうも足下からにおってる気がする
左足の靴底にびったり犬かなにかの糞が付いていた
いつどこで踏んでしまったのだろう
踏んだ感触も全くない
朝からブルーになった
まぁウンが付いたと思って、良いことがあることを期待することにする
2012年12月16日日曜日
休日が終わり明日から仕事、ふぅ
こんな思いを何度も何度も繰り返して年を重ねて来たんだなあ
仕事がまちどおしい!なんて思える人は、人生得していると思う
周りの視線を気にせず、ぶれることのない思いが自分に無いから楽しめないんだろうなあ
不惑のとしを迎えるというのに
仕事がまちどおしい!なんて思える人は、人生得していると思う
周りの視線を気にせず、ぶれることのない思いが自分に無いから楽しめないんだろうなあ
不惑のとしを迎えるというのに
2012年12月15日土曜日
2012年12月13日木曜日
軽なLexus
今朝会社に向かっているときに、Lexusの軽自動車を見かけた
ん
そう、オリジナルのメーカーエンブレムを取っ払ってLexusのエンブレムを貼付けた軽自動車を見かけた
田舎にも、こんなお茶目なことをする人が居るんだと思った
ん
そう、オリジナルのメーカーエンブレムを取っ払ってLexusのエンブレムを貼付けた軽自動車を見かけた
田舎にも、こんなお茶目なことをする人が居るんだと思った
2012年12月12日水曜日
2012年12月11日火曜日
Lexus HSもスピンドルグリル
HSもマイチェンでスピンドルグリルになるそうな
実は毎日の通勤で、ほぼ毎日HSとすれ違う
Lexusな高級感は確かにあるが、あの腰高な感じがどうにも
そんなHSがスピンドルグリルですか
フロントから見ると中々な感じになっても、サイドから見るとやっぱりうーん、なのかしら
HSの次は回り回ってCT-200hを本気のスピンドルグリル化する番でしょうか
実は毎日の通勤で、ほぼ毎日HSとすれ違う
Lexusな高級感は確かにあるが、あの腰高な感じがどうにも
そんなHSがスピンドルグリルですか
フロントから見ると中々な感じになっても、サイドから見るとやっぱりうーん、なのかしら
HSの次は回り回ってCT-200hを本気のスピンドルグリル化する番でしょうか
2012年12月9日日曜日
2012年12月8日土曜日
2012年12月7日金曜日
2012年12月6日木曜日
YouTube の中の XV もええ加減見飽きた
そうそう新しい動画がアップロードされるわけもなく
結構見たねYouTubeの中のXV
CT-200hやCX-5とかの動画も見まくったマイブームは過ぎた気がする
早く実物が見たい
早く実物に乗りたい
結構見たねYouTubeの中のXV
CT-200hやCX-5とかの動画も見まくったマイブームは過ぎた気がする
早く実物が見たい
早く実物に乗りたい
2012年12月1日土曜日
iTunesがバージョンアップ
UIがめっちゃ変わってる
まぁ直に慣れるだろう
しかし最近、家のWifiが遅い
ダウンロードも時間かかるようになった気がする
Wifi使う端末が増えたのと関係あるのかな?
ほとんど同時使用はしていないのだが
まぁ直に慣れるだろう
しかし最近、家のWifiが遅い
ダウンロードも時間かかるようになった気がする
Wifi使う端末が増えたのと関係あるのかな?
ほとんど同時使用はしていないのだが
ホントに行けるかも!?スーパーボウル
どうにもファルコンズが調子良い
今期唯一の1敗を喫したセインツにもホームで勝ったし
しかも、あのブリーズから5INT。パスによるTDもゼロにおさえ、ブリーズの連続TD記録を止めたみたい
期待は高まる
スーパーボウル、行ってほしい
有給とって観ますんで
今期唯一の1敗を喫したセインツにもホームで勝ったし
しかも、あのブリーズから5INT。パスによるTDもゼロにおさえ、ブリーズの連続TD記録を止めたみたい
期待は高まる
スーパーボウル、行ってほしい
有給とって観ますんで
登録:
投稿 (Atom)
ドッカン GWドッカンフェス
目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。
-
外は雨 日が昇る頃にはやむだろうか
-
ありゃりゃ。4連勝ですか。 カップ戦の調子の悪さを引きずってしまうかなぁとも思っていたんですが、2-1で横浜FCに勝利。 いっぺん観戦にいったろかいな。