2012年5月30日水曜日

久しぶりにGLAYを聴いている

iPhoneで聞いているが、とても懐かしい。HOWEVERとかWINTER AGAINとかとか。昔を思い出すね〜。

2012年5月27日日曜日

女子バレーオリンピック決定

今日のセルビア戦は、日本が2セット目を取ったところがピークだったように思う。
2セット目を取ったことでオリンピック出場が確定し、集中が切れてしまったところが少なからずあったのではないか。少なくとも観ている私はそうだった。オリンピック出場が決まってからは、あまり集中してTVを観なかった。で、気づいたらセルビアが勝ちを納めていた。
最低限の目標は達成したのだし、今日の結果をどうこう言う必要も資格も私には無いので、オリンピックではまたワクワクさせてほしい。

自宅の風呂でも読書に挑戦してみた

浴槽の容積が多いためか、換気扇が弱いためか、浴室全体が湿気を帯び、更に照明が明るくないため長時間の読書は辛いことが判明。
出張先のバスタブが具合よかったので、自宅でも出来れば良かったが残念。
しかし風呂場にパソコンを持ち込む増井氏はツワモノだと再確認した。

久しぶりのちゃんぽん亭

久しぶりに近江ちゃんぽん半チャーハンセットをたのんだ。
ん、昔のうまさをかんじない。
私の味覚が変わったのか、材料かレシピが変わったのか。
いずれにせよ、今日のような味では、楽しみにして通うようなことは無くなるだろう。
好きだっただけに残念

先日の出張中に初めて経験したこと

先日、3週間超の海外出張から帰ってきたが、その出張期間中に初めて経験したことが2つ。

1. 入浴しながら読書
出張先では、いつもと生活のリズムも違うし、できることも限られてくる。ベッドで読書しようとしてもいつの間にか睡魔に負けてしまうこともある。また疲れがたまってきていたので、ゆっくり入浴したい気持ちもあった。そこで、入浴しながら読書を行った。これが良かった。入浴中に寝てしまうほどは疲れていなかったので、読書をしっかりできたし、湯にも長く浸かっていられた。本が湿気でぐしゃぐしゃになるかとも思ったが、ほとんど影響なかった。

2. サブウェイ
地下鉄のことではなく、チェーン展開しているあの店のこと。パンの種類や、何を挟む/挟まないを細かに聞かれ、自分好みのサンドイッチ?を作ることができる。店員も私が外国人なためか、親切に説明してくれた。これをホテルに持ち帰って、この出張初めて(そして唯一の)部屋食をした。出張してから一度目の疲れのピークに達していたときだったので、部屋でゆっくりできてよかった。

2012年5月26日土曜日

iPhoneアプリあったのね

先ほどダウンロードして初めての投稿

女子バレー熱し

バレー熱し。
国内リーグは全く観ないが、日本代表のゲームはよく観る。
ゲームのテンポが速いし、男子よりも女子の方が、ほどほどにラリーが続くし、何より応援したくなる。
今日はロシアに負けてしまったが、明日のセルビア戦でオリンピック出場を決めてもらいたい

宇宙兄弟

観てきた@敦賀。
2時間程度でまとまるような構成に、原作を上手くアレンジできていたのではないかと思った。原作を知っているので、2時間でどこまで話が進むのか気になっていたが、端折るところはズバッと端折ったりしていて良かったのではないかと思う。
上映開始が正午だったこともあり、ゆっくり午前を過ごすこともできて良かった。

これで観たいと思う映画がひとまずなくなった。次は海猿か。

ぼーっとしつづけたい

ただただ、ぼーっとしていたい。
何事にも何者にも急かされず、ぼーっとしていたい。
琵琶湖をずっと眺めていたい
マキノ高原ですっと寝そべっていたい
温泉でずっと浸かっていたい

2012年5月25日金曜日

CX-5

と書いた投稿は、他とは比べものにならないくらいアクセス数が多い。
いかに今ホットな車かがよくわかる。

名古屋が調子悪い

今日もセレッソにホームで負けたようだ。
中盤の底の選手に怪我が続発しているとは聞いているが、なかなか厳しい状況。
これから暑くなるし観戦にいくのはシンドイ。
なんとか持ち直して欲しい

2012年5月24日木曜日

REGZA Tablet が気になる

REGZAで録画した番組を別の部屋で気軽にタブレットで観られるそうな。
ただ家のREGZAは、タブレットに配信する機能が備わる前のモデルっぽいので、REGZA ブルーレイでも買わないといけなさそう。

CX-5熱 一段落

いっとき猛烈に気になっていたCX-5だが、人気がありすぎて納車までかなり待つ必要がある状況の中、熱が冷めてきた。
どうにも正面のデザインがかっちょよろしくない。
どうも私が乗りたいサイズではない。
フルスカイアクティブでクリーンディーゼルのトルクには今も惹かれてはいるが、今の気分的には買わないな。
CT-200hのマイナーチェンジの情報を待っている感じ。

テルマエ・ロマエ

先週末に敦賀で観てきた。
しばらく日本を離れていたので、体がまだ疲れていたが、気分転換に良かった。
今までのポイントで今回は無料で観ることができた。
今週末は宇宙兄弟を観ようかな

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。