2008年11月23日日曜日

名古屋 勝利 @京都 (その2)

アウェイエリアでは多くの人がレプリカユニフォームを纏って応援していて羨ましくなった。
さすがに今から今シーズンのレプリカを買うのは乗り遅れまくりなので、来シーズン買ってみようかなと思っている。
あと、ルコックのウェアを来ている人も多かった。流石。
欲しかった「鯱人」黒Tシャツ着ている人もいた。もう一回発売されないかなぁ。

名古屋 勝利 @京都

2回目の観戦。
今回は西京極競技場で。
豊田スタジアムよりは近いが、サッカー専用スタジアムではないので臨場感はイマイチ。
アウェイサポータエリアで観戦したが、はっきり言って向こうの方で点が入ってばかりで何だかなぁって言う感じ。
ゲーム内容も決して良くはなかったと思うが、勝ち点3を手に入れることが出来たので良かった。
これで観戦戦績 1勝1敗。

2008年11月17日月曜日

AIR 1.5

http://get.adobe.com/jp/air/
時のたつのは何と速いことか。
βの頃から興味津々で本を買ったりテストアプリをちょこちょこ作ってみたりしたけど、まともなソフトを作らない間に V1.5ですか。仕事に無理やり使うようにでもしないと、この速さ、ついていけませんなぁ。

2008年11月16日日曜日

FIFA09

買った。
Amazonから発売日にローソンに届くというメールを受けてローソンいったのに、時間帯が問題なのか、全国のFIFA09ファンが殺到しているためかLoppiのサービスが動いていなかった。翌日行ったら買えたんでまぁよし。
印象としては、FIFA08と大きく変わっていない感じ。といってもFIFA08は数日しか遊んでないんで細かいことはわからないけど。

ネット対戦してみた。ところどころ画面の動きがぎこちなくなるときがある。多分ネット環境が貧弱だからだろう。
それでも対戦っておもしろい。世界中のどこのだれだか知らないけど、同じくらいのレベルの人もいるし、明らかにうまい人もいる。
MADDENでもネット対戦できるけど、1ゲーム30分ぐらいかかるから試さなかった。その点FIFA09は10分ぐらいなんで手軽にできる。
これからもちょくちょくネット対戦やりたいと思う

2008年11月8日土曜日

ちゃんぽん亭

今まで高月のちゃんぽん亭しか行ったことがなかったが、今日は最寄りのちゃんぽん亭に初めて行った。
高月店とは店内の雰囲気が違う。高月店よりも好きな感じ。
味は高月店で何度か食べているので驚くことはなかったが、がっかりすることも無かった。
野菜多めで和風スープ。
また食べにいきたくなる味だ。

NFL NETWORK VIDEOS

こんなええもんがあるとは知らなんだ。
対ベアーズ戦の残り決勝1秒FG。
http://www.nfl.com/videos?videoId=09000d5d80b928f3

2008年11月2日日曜日

突然弟が帰ってきた

半分寝ていたときに弟が帰ってきた。
突然すぎたので、弟が観ていないという録画していたアメトーーーークを観た。

2008年11月1日土曜日

IND@TEN

タイタンズつえぇなあ。
今週のマンデーナイト。確かに数年前のコルツのような反則的な強さは感じないが、3Qと4Qに4thダウンギャンブルに失敗したのが痛かったか。
マニングの衰えがアナウンサーと解説の間でよく話に出るが、ふと思った。
マニングって年下じゃん。

アルミのMacBook

少し前に新型のMacBookが発表された。
今使っている黒のMacBookは、昨年末に購入したものなので約10ヶ月くらい使用してきたことになる。
思い返してみても、Webブラウジングがほとんど、GoogleDocをつかった文書作成がときどきという感じか。購入前は、いろいろ開発してやろうかなんて思っていたが、入門書を片手にちょろちょろとコードを書いて喜ぶ程度で終わっている。MacOSのこともWindowsとは比べ物にならないくらい知らない。
もっと仲良くなっていきたいと思う自分と、何に対しても情熱がなくなってきた自分がいる。

ドッカン GWドッカンフェス

 目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。