録画しておいた今週のゲームをまとめてみている。
ジャガーズ@コルツ。
4thQ残り1分、1点差でコルツのリード。
まぁ、コルツの勝ちかなぁとおもっていたら・・・。
3度のタイムアウトも活用して決勝FGまで持って行った。
マニングのQBぶりは相変わらずだが、ジャガーズのランランオフェンスも良かった。
最後まで結果の読めないいいゲームだった。
2008年9月28日日曜日
2008年9月27日土曜日
MADDEN09入手
amazonで予約しておいたMADDEN09を今日入手。
amazonで注文したものでローソンで受け取れるようになってかなり助かっている。
自分のタイミングで受け取りに行けるから良い。
ただ、ローソン店舗に行ってから端末でちょこちょこ操作をする必要があるのが面倒。
セブンイレブンのように印刷して持って行くだけで良いようにしてほしい。
で、肝心のゲームの方だが電源を入れるとアップデートするように促されたが、3度サーバへの接続に失敗。諦めかけたときにアップデータが成功した、多分。というのも、成功することを期待していなかったのでテレビを見ていたのだ。で、PS3に入力を切り替えたらMADDENの画面が映っていたという訳。
取説も読まず軽く遊んでみたが、さすがに画面は奇麗。しかし、PS2のMADDEN08までと比べるとかなりUIが変わってて戸惑う。まぁそのうち慣れるだろうし気にはしていないが、ウェブ上にフリーズすることがあるという情報があり、気になる今日この頃。
amazonで注文したものでローソンで受け取れるようになってかなり助かっている。
自分のタイミングで受け取りに行けるから良い。
ただ、ローソン店舗に行ってから端末でちょこちょこ操作をする必要があるのが面倒。
セブンイレブンのように印刷して持って行くだけで良いようにしてほしい。
で、肝心のゲームの方だが電源を入れるとアップデートするように促されたが、3度サーバへの接続に失敗。諦めかけたときにアップデータが成功した、多分。というのも、成功することを期待していなかったのでテレビを見ていたのだ。で、PS3に入力を切り替えたらMADDENの画面が映っていたという訳。
取説も読まず軽く遊んでみたが、さすがに画面は奇麗。しかし、PS2のMADDEN08までと比べるとかなりUIが変わってて戸惑う。まぁそのうち慣れるだろうし気にはしていないが、ウェブ上にフリーズすることがあるという情報があり、気になる今日この頃。
2008年9月25日木曜日
水滸伝読破
今朝、水滸伝19巻を読み終えた。
珍しく朝すっきり目覚めたので会社に行く日だったが、読み切った。
なんというか、全19巻の長編小説にしては終わり方が気に食わない。
いかにも、楊令伝に続きますよって感じ。
もっと余韻を残しながら今までの話を思い出せるような終わり方にしてほしかった。
それでも、内容は面白かったし、僕にとって間違いなく今年一番の長編小説になると思う。
珍しく朝すっきり目覚めたので会社に行く日だったが、読み切った。
なんというか、全19巻の長編小説にしては終わり方が気に食わない。
いかにも、楊令伝に続きますよって感じ。
もっと余韻を残しながら今までの話を思い出せるような終わり方にしてほしかった。
それでも、内容は面白かったし、僕にとって間違いなく今年一番の長編小説になると思う。
2008年9月22日月曜日
奈良 2nd Attack
今日は2度目の奈良ドライブ。
朝8時過ぎに家を出て、19時前に帰ってきた。
法隆寺
薬師寺
唐招提寺
の順で3つを回ってきた。
感動具合としては、訪問順の通り。
法隆寺は、(追加料金を要求される展示もあったが)いろいろと見るところがあった。
薬師寺は、まぁまぁ。ボリュームとしてはいまひとつ。
唐招提寺は・・・。
しかしこれで、奈良で訪れたいなぁと思っていたところは行けたので、暫く奈良に行くことは無いだろう。
ちなみに、京都東−京都南450円。阪奈有料道路700円。
唐招提寺から家まで、有料道路を利用して約2時間半。
朝8時過ぎに家を出て、19時前に帰ってきた。
法隆寺
薬師寺
唐招提寺
の順で3つを回ってきた。
感動具合としては、訪問順の通り。
法隆寺は、(追加料金を要求される展示もあったが)いろいろと見るところがあった。
薬師寺は、まぁまぁ。ボリュームとしてはいまひとつ。
唐招提寺は・・・。
しかしこれで、奈良で訪れたいなぁと思っていたところは行けたので、暫く奈良に行くことは無いだろう。
ちなみに、京都東−京都南450円。阪奈有料道路700円。
唐招提寺から家まで、有料道路を利用して約2時間半。
2008年9月21日日曜日
2008年9月13日土曜日
2008年9月6日土曜日
NFL新シーズン開幕
またNFLの季節がやってきた。
開幕ゲームは、ワシントン@NYジャイアンツ。
今シーズンの注目は、マッデンのカバーを飾ったファーヴがJetsでも活躍できるのか、ファルコンズは勝率を上げられるのか。
あと、やっぱりブレイディのゲームが見たい。
開幕ゲームは、ワシントン@NYジャイアンツ。
今シーズンの注目は、マッデンのカバーを飾ったファーヴがJetsでも活躍できるのか、ファルコンズは勝率を上げられるのか。
あと、やっぱりブレイディのゲームが見たい。
琵琶湖ほぼ一周と多賀大社
昼前に散髪に行き、そのまま琵琶湖一周ドライブ。北回りでスタート。
彦根辺りでよったコンビニで観光スポットの載っている雑誌を買って、多賀大社を見つける。
ふらふらと多賀大社へ。
30分足らずで多賀大社を後にする。
どうも春日大社とか永平寺とかあのクラスを期待して訪れると駄目なようだ。
そのあと、多賀町立図書館にチラリと寄る。長浜の図書館よりはいい感じ。
そのあと、守山で水滸伝の17、18、19巻を買う。
で、琵琶湖大橋を渡って帰宅。
彦根辺りでよったコンビニで観光スポットの載っている雑誌を買って、多賀大社を見つける。
ふらふらと多賀大社へ。
30分足らずで多賀大社を後にする。
どうも春日大社とか永平寺とかあのクラスを期待して訪れると駄目なようだ。
そのあと、多賀町立図書館にチラリと寄る。長浜の図書館よりはいい感じ。
そのあと、守山で水滸伝の17、18、19巻を買う。
で、琵琶湖大橋を渡って帰宅。
2008年9月4日木曜日
登録:
投稿 (Atom)
ドッカン GWドッカンフェス
目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。
-
外は雨 日が昇る頃にはやむだろうか
-
ありゃりゃ。4連勝ですか。 カップ戦の調子の悪さを引きずってしまうかなぁとも思っていたんですが、2-1で横浜FCに勝利。 いっぺん観戦にいったろかいな。