MOONGIFT: » IBMからフリーのオフィススイート「Lotus Symphony」
IBMがやりやがった。
EclipseベースのOfficeツールですとぉ。
Emacsキーバインドも標準で選べちゃうんでしょうか。
試さないと。
2007年9月20日木曜日
2007年9月18日火曜日
「秋の気配のはぶにっき」に誘われて
秋の気配のはぶにっき - 2007-09-17
あなたは戦国武将で言うと誰に似てるのか?
面白そうなので私もやってみた。
結果:島津義弘
あなたの能力診断結果。高得点なものが中心的能力です。
もう一度診断する時は、一度この結果を消してから、チェックフォームを再読み込みして下さい。
もう少し何か傑出していると面白かったのに。
あなたは戦国武将で言うと誰に似てるのか?
面白そうなので私もやってみた。
結果:島津義弘
あなたの能力診断結果。高得点なものが中心的能力です。
もう一度診断する時は、一度この結果を消してから、チェックフォームを再読み込みして下さい。
●武力:70点 [よくできました]ふむう、つまらない点数だのう。
あなたの武力です。この値が高いほどあなたは敵をなぎ倒していき、戦闘で能力を発揮できます。現在でも愛する人を怪しい人から守るなどの時に役立つことでしょう。
●知力:70点 [よくできました]
あなたの知力です。この値が高いほど頭がいいことになります。戦闘で仲間の損害を最小限に抑え、相手の損害を大きくすることができます。現在では、有名大学に入って、一流企業に入るもよし学者となって、後世にまで受け継がれるような研究を行っても良いことでしょう。
●魅力:70点 [よくできました]
あなたの性格の良さです。この値が高いほど、周りの人の喜びを常に考える性格のいい人であるということです。
●政治力:75点 [よくできました]
あなたの政治力です。戦国の世でのし上がっていく為には、朝廷や他勢力といかに交渉するかも大事です。この値が高いほど、あなたは自分の会社などで勢力を持ち、出世していくことができることでしょう。
●才能:75点 [よくできました]
音楽ができるとか人を笑わせるとか、ちょっと個性的な才能。秀吉が天下をとることができたのも個性的な才能を十分発揮することができたからでしょう。
あなたは島津義弘に似ています。島津義久の弟で十七代当主、と言われていたが実は家督を継いではいなかったという。惣領義久を中心として知謀の歳久・兵術の家久とともに武略の義弘と呼ばれ、島津氏による九州統一に尽くした。しかし秀吉の丸州征伐によって果たせず、義久隠居の上に義弘の子忠恒が家督を継ぎ、義弘はその後見人となった。さらに秀吉は義弘・忠恒のみに羽柴の姓を与え、義弘個人の所領として大隅一国を安堵するという厚過ぶりを示す。これはあるいは島津家内紛を策したものか。丸州征伐後の文書には「三殿」という言葉が見られ、富隈の義久・鹿児島の忠恒・大隈帖佐の義弘という三者の共同統治のような状態にあったようである。彼ら三殿はそれぞれ独自の家臣団を抱えていて、ゆきがかり上中央政権との対処役にまわらざるを得ない義弘に従い朝鮮や関ケ原で戦ったのは、島津軍というより義弘の私兵とも言うべき帖佐衆・出水衆を中心とした面々だった。この義弘の名を不動のものにしたのが、問ケ原における撤退ぶりである。全滅覚悟で主君を落とすという凄惨なステガマリ戦法で敵軍の正面を突破、千五百いた兵は八十に減ったという。帰国後義弘は自らの蔵入地を削って彼らに報いた。
もう少し何か傑出していると面白かったのに。
CodeGear,Ruby on Rails対応統合開発環境「3rdRail」の販売を開始:ITpro
CodeGear,Ruby on Rails対応統合開発環境「3rdRail」の販売を開始:ITpro
待ってました。日本での発売はいつじゃらほい。
でも、「3rdRail」 って・・・。
アメリカ人的にはCoolなんでしょうか。
待ってました。日本での発売はいつじゃらほい。
でも、「3rdRail」 って・・・。
アメリカ人的にはCoolなんでしょうか。
2007年9月15日土曜日
[NFL] ファルコンズひっそりと開幕戦落とす
NHK BSでベンガルズvsレイブンスのWeek1のゲームを観た。
ターンオーバが出すぎではあったが、ベンガルズが勝ったのでまぁよしとする。
でも、番組最後のその他のゲーム結果一覧で、ひっそりとファルコンズがバイキングス(ごとき)に負けていた。
Week2では、ペイトリオッツvsチャージャーズのゲームがあり、NHK BSで観られるとのこと。楽しみ
ターンオーバが出すぎではあったが、ベンガルズが勝ったのでまぁよしとする。
でも、番組最後のその他のゲーム結果一覧で、ひっそりとファルコンズがバイキングス(ごとき)に負けていた。
Week2では、ペイトリオッツvsチャージャーズのゲームがあり、NHK BSで観られるとのこと。楽しみ
2007年9月13日木曜日
[SOCCER] カタールにホームで1-0勝利
ゲーム開始直後の1点を守りきって何とか勝利。
もう少しで追加点、というかなり惜しいシーンもあったが、もうほとんど失点、というかなり危ない場面もあった。
柏木と森島が印象に残る。
柏木の運動量、どこにでも顔を出す。
森島のガッツ、泣けてくる。
2人とも19歳、他のお兄さんたちもがんばって欲しい。
もう少しで追加点、というかなり惜しいシーンもあったが、もうほとんど失点、というかなり危ない場面もあった。
柏木と森島が印象に残る。
柏木の運動量、どこにでも顔を出す。
森島のガッツ、泣けてくる。
2人とも19歳、他のお兄さんたちもがんばって欲しい。
2007年9月11日火曜日
2007年9月7日金曜日
ZK - #1 Ajax project on SourceForge.net
ZK - #1 Ajax project on SourceForge.net
ZK。こんなAjaxフレームワークがあるとはしらなんだ。
バージョンも 2.4.1 と結構歴史がありそうだし。
このツールを知ることができたのも、MOONGIFT というホームページのおかげ
http://www.moongift.jp/2007/09/zk/
このサイト、毎日何件かのオープンソースを紹介しているが、気になるものが多い。
管理者の努力には頭が下がります。
ZK。こんなAjaxフレームワークがあるとはしらなんだ。
バージョンも 2.4.1 と結構歴史がありそうだし。
このツールを知ることができたのも、MOONGIFT というホームページのおかげ
http://www.moongift.jp/2007/09/zk/
このサイト、毎日何件かのオープンソースを紹介しているが、気になるものが多い。
管理者の努力には頭が下がります。
コードギア、Win32と.NET双方に対応した開発ツールを発表 - @IT
コードギア、Win32と.NET双方に対応した開発ツールを発表 - @IT
CodeGear RAD Studio 2007 だそうです。
Delphi7を現役バリバリに使っている私としては、最新のDelphiに関心がある反面、Delphi8で裏切られている(その後のバージョンにしても巷の噂は芳しくない)だけにしばし様子見のつもり。
CodeGear RAD Studio 2007 だそうです。
Delphi7を現役バリバリに使っている私としては、最新のDelphiに関心がある反面、Delphi8で裏切られている(その後のバージョンにしても巷の噂は芳しくない)だけにしばし様子見のつもり。
2007年9月5日水曜日
2007年9月4日火曜日
2007年9月3日月曜日
[NFL] 開幕間近
いよいよ今週NFLが開幕する。
非常に残念ながらファルコンズは、大黒柱(Vick)なしでシーズンを戦うことになる。
プロの世界ってやっぱり厳しいな、と思う出来事が下のレフトウィッチの解雇。
NFL JAPAN:NFL2007:レフトウィッチが解雇、シーモアPUPリスト入り
開幕ゲームは、コルツvsセインツ。
面白そう。
非常に残念ながらファルコンズは、大黒柱(Vick)なしでシーズンを戦うことになる。
プロの世界ってやっぱり厳しいな、と思う出来事が下のレフトウィッチの解雇。
NFL JAPAN:NFL2007:レフトウィッチが解雇、シーモアPUPリスト入り
開幕ゲームは、コルツvsセインツ。
面白そう。
登録:
投稿 (Atom)
ドッカン GWドッカンフェス
目玉フェス限両ゲット。 ありがとうございます。 悟空4セット。マジュニア2セット。 計6セット。龍石900個消費。 副産物が少なかったのが残念。LRオレンジピッコロやLR悟飯が凸れたら嬉しかっんだけど。 ま、目玉が出たから言える贅沢。 ありがたし。
-
外は雨 日が昇る頃にはやむだろうか
-
ありゃりゃ。4連勝ですか。 カップ戦の調子の悪さを引きずってしまうかなぁとも思っていたんですが、2-1で横浜FCに勝利。 いっぺん観戦にいったろかいな。